1: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 10:06:43.52 ID:TOs9PmWj9.net
農林水産省は14日、国が輸入して製粉会社などに売り渡す小麦(主要5銘柄)の平均価格について、2023年4月期(4~9月)は22年10月期(22年10月~23年3月)に比べ5.8%引き上げることを決めた。値上げ率は、ルール通りに算定すると13.1%となる見込みだったが、物価高で苦しむ家計の負担を和らげるため値上げ率を圧縮した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これはパスタなんか買っておいた方がよさげ?

しかしルール通りなら13.1%とはなかなか。。。

バリラ No.5 スパゲッティー 5kg [並行輸入品]

青の洞窟 パスタソース 詰め合わせ 食べ比べ セット 12種
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 10:09:03.15 ID:0jBvpmg30.net
パンもさらに値上がりするのかのう
10: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 10:12:40.24 ID:dKGR3oKb0.net
>>3
4月は家庭用で業務用は10月に値上げしたんじゃなかったっけ?
4月は家庭用で業務用は10月に値上げしたんじゃなかったっけ?
4: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 10:09:15.32 ID:qrPhXuvE0.net
米食おうぜー
11: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 10:13:15.24 ID:qhiM7LhI0.net
5.8%原材料を引き上げるなら消費者に届く頃には13%以上の値上げだな
12: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 10:13:28.87 ID:bh10SfSM0.net
えー…また…
13: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 10:14:45.08 ID:bZib2QPB0.net
物価高は関係ないよな?
調達価格が高かったなら分かるが
調達価格が高かったなら分かるが
14: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 10:15:04.58 ID:GdScZjrf0.net
食パン200円くらいになりそうだな
16: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 10:18:11.85 ID:i31jtopT0.net
いま反連邦に対しては輸出ペナルティが付くからな
調達価格うなぎ登りよ
調達価格うなぎ登りよ
17: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 10:18:28.81 ID:ULKpPBP30.net
賃上げまだ~??
26: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 10:26:02.34 ID:z6ZBR2L80.net
小麦値上がりしたらもう食うもんなくなるな
45: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 10:39:50.61 ID:8n8DkzCr0.net
基本お米ばっかしやから気付くの遅れるけど
スパゲティを買うのが躊躇されるくらい値上がりしてんのな
スパゲティを買うのが躊躇されるくらい値上がりしてんのな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最近から揚げとかも値上がりが凄いお。

現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678756003/-100
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
が
しました
制約するなら米を食えな時代だな
安いとこだと5キロで税込1100円切るし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
糞ウクライナのために、日本人が苦しむのはそんなに楽しいのか?
money_soku
が
しました
ちょっとは勉強してくれ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そら値上がりもするわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ゆえに米と小麦の両方が育つ地域では米が優先的に育てられてきました。
お 米 食 べ ろ !
money_soku
が
しました
コメントする