1: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:06:37.86 ID:eOkAj5V2p.net
低くて草
約56万人の正社員を対象に調査した「年収中央値」の結果を発表しました。2021年9月~2022年8月に、dodaに登録した20~65歳の男女を対象としています。年収中央値・平均年収は、手取りではなく支給額を示しています。約56万人のデータによると、正社員の年収中央値は「350万円」(平均値403万円)でした。年収分布を見ると、300~400万円の範囲に収まる人が多いことが分かります。年収の高い層が平均値を押し上げているため、平均年収は中央値よりも高い結果となりました。さらに年収を男女別に見ると、男性は中央値400万円(平均年収449万円)、女性は中央値303万円(平均年収347万円)でした。
https://news.livedoor.com/article/detail/23856397/
2: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:07:16.64 ID:vbm5UHmZ0.net
俺より高くて草
6: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:11:13.95 ID:pAD/ju0G0.net
物価が上がらないから何とかなってただけで今に至っては崩壊してる
7: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:12:22.75 ID:HEW+gizJM.net
>>6
いうほどなんとかなってたか?
いうほどなんとかなってたか?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
平均よりかなり低い数字が出てきたお。

現在Kindle本まとめ買いで還元フェア開催中だお:https://amzn.to/3TbtRG2

社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった 8 (電撃コミックスNEXT)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
13: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:16:40.93 ID:pAD/ju0G0.net
>>7
給料上がってねえーって言ってるだけで特に生活に直撃はしてなかった印象やがそうでもないか?
給料上がってねえーって言ってるだけで特に生活に直撃はしてなかった印象やがそうでもないか?
8: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:14:24.95 ID:CU9ayRaPM.net
未婚男性の8割以上が年収400万未満
恐ろしいことにこれ40代とか50代も入れての数値
恐ろしいことにこれ40代とか50代も入れての数値
9: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:14:38.99 ID:zZv26o7dM.net
500はあると思ってた
10: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:15:50.74 ID:CU9ayRaPM.net
>>9
若い奴や地方だと300万すらいかないからな
若い奴や地方だと300万すらいかないからな
11: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:15:55.74 ID:985Rvinl0.net
昔は年収200でも結婚出来たのにな
ワイのパッパは年収2000から200まで落ちたっぽいがなんとかなってたわ
ワイのパッパは年収2000から200まで落ちたっぽいがなんとかなってたわ
12: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:16:03.82 ID:JgY87hln0.net
馬鹿「給料低くても物価低いから生活できるし!」
14: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:17:17.61 ID:bVKd4AZe0.net
自営なんやが必死に頑張って手取り200……
15: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:18:16.81 ID:985Rvinl0.net
>>14
経費で色々使える件
経費で色々使える件
16: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:19:02.93 ID:bVKd4AZe0.net
>>15
経費は色々つけるけど税務署に突っ込まれるのがこわいんよ
経費は色々つけるけど税務署に突っ込まれるのがこわいんよ
17: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:19:15.04 ID:fE/70ffed.net
どうせ20代と30代に絞ってるんやろ?
40代以上が含まれてるなら悲しすぎやろ
40代以上が含まれてるなら悲しすぎやろ
27: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:33:48.47 ID:f5waORbD0.net
日本の給料低すぎるな
30: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:37:25.68 ID:E9pdAztF0.net
都内30歳で450万や
そろそろ転職活動始めたほうがええか?
そろそろ転職活動始めたほうがええか?
36: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:47:23.71 ID:8UArzpav0.net
共働きじゃないと結婚無理やな
40: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:57:11.23 ID:Lgsr/tQe0.net
みんなで仲良く貧しくなってるからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/167867397/
コメント
コメント一覧 (18)
そのレベルでも普通に生活が出来てしまうから動機がない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
みんななんだかんだ稼いでいますねぇ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあ自分を高めてどんどん稼いでいきましょ
money_soku
が
しました
=その対象は人口の1%しかいない大企業正社員だけ
=99%を占める一般庶民には何の関係も無い話
その賃上げの原資金は下請け叩きの産物なんだから99%は損してるだけ
ここで大企業に就職できない奴云々の自己責任論ブチかましても無意味
だってその自己責任論を30年間続けた結果が成長0と少子化なんだから
money_soku
が
しました
定年まで勤めるつもりの大企業高収入おじさんとかは当然入ってこないわけで
転職に積極的な若手サラリーマンは給料低いだろうしね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
取るのがめんどくさい資格持ってるからかな😙
money_soku
が
しました
コメントする