1: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:38:22.36 ID:omJ+m6M59.net
放送法の政治的公平性をめぐる安倍政権下でのやりとりが記された行政文書について、総務省側は13日の参院予算委員会で、当時の高市早苗総務相に対する2015年2月13日付のレク(説明)について「あった可能性が高い」と述べた。立憲民主党の福山哲郎氏の質問に答えた。高市氏はこれまで、このレクの存在を否定。文書を「捏造(ねつぞう)」と繰り返し、内容が事実だった場合は議員辞職も辞さない考えを示している。文書は「高市大臣レク結果(政治的公平について)」との題名で、放送法の解釈を補充するものだと説明したなどとの記載がある。総務省側は13日、聞き取りをした関係者にレクの日付を覚えていないものがいるとする一方、文書の作成者が「日頃確実な仕事を心がけており、文書が残っているのであれば、同時期に放送法に関する大臣レクが行われたのではないか」としていると説明。総務省側は「以上を勘案すると、2月13日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられる」とした。高市氏は委員会で、この文書について「不正確であると改めて申し上げる」と述べ、内容を否定した。朝日新聞 2023年3月13日 11時20分
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おっと。
泥沼状態で荒れてきているお。
泥沼状態で荒れてきているお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:41:25.57 ID:GENINg0B0.net
高市さんどうすんのこれ
13: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:43:34.27 ID:NI9mWoBq0.net
可能性じゃなくて証明しろよ
22: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:45:58.14 ID:dd/Zm1ST0.net
捏造とする範囲が不明確だよな
23: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:46:07.75 ID:cPF431bJ0.net
行政文書の存在意義の戦いだもんな
不正確と記憶に敗れる展開はあるのだろうか
不正確と記憶に敗れる展開はあるのだろうか
27: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:46:51.57 ID:IhjQw3JF0.net
曖昧だな
あったならあったで断言しろ
あったならあったで断言しろ
29: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:47:51.34 ID:ssqHz7xh0.net
やってないレクをやったことにする動機も理由もないからな
36: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:49:23.92 ID:6SKmWfqe0.net
高市に最上級の忖度をした回答だろうな
総務省の優しさだよ
総務省の優しさだよ
39: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:49:57.78 ID:3BVlTCxq0.net
せめて否定するにしても「記憶にございません」って言っておけば良かったのに
捏造ですからね
捏造ですからね
43: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:50:26.07 ID:4tVl1lUA0.net
そんなあやふやな文書が証拠になるのか。すげえな
50: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:50:56.27 ID:b9lIc4pq0.net
>>43
馬鹿は失せろよ
国会答弁を見てこいよ
馬鹿は失せろよ
国会答弁を見てこいよ
52: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:51:27.31 ID:cWv0IkqP0.net
>>43
証拠すらない高市より証拠能力あるのは当たり前だろ
証拠すらない高市より証拠能力あるのは当たり前だろ
73: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:53:33.15 ID:s6e2NSx80.net
>>52
怪文書に証拠能力はないよ
怪文書に証拠能力はないよ
95: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:55:30.77 ID:b9lIc4pq0.net
>>73
既に今回の文章は行政文書として認められると国会答弁で結論が出ているけど、新しい文章が出てきているのかw
まるで高市早苗のような嘘つきだなw
既に今回の文章は行政文書として認められると国会答弁で結論が出ているけど、新しい文章が出てきているのかw
まるで高市早苗のような嘘つきだなw
102: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:56:27.73 ID:ts1EiY5y0.net
>>52
証拠ってゼロ百なんだが
証拠ってゼロ百なんだが
111: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:57:07.61 ID:GVi2r20f0.net
>>52
証拠能力
笑わせるぜ
証拠能力
笑わせるぜ
49: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:50:49.25 ID:nP164/kd0.net
文書を正確だとする理由が、文書が残ってるから?
75: 稼げる名無しさん 2023/03/13(月) 11:53:38.96 ID:No+ENIg/0.net
誰かが責任とらな終わらんでしょ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678675102/
コメント
コメント一覧 (141)
頭おかしいんじゃないの?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
文書作成者の記憶だけ、客観性があるというのはおかしいのでは。
高市は発言内容に地位という責任を負って発言している。
作成担当者も正当性を主張するなら、レクと首相動静の矛盾、発言者本人に記録の確認を取らなかった理由の説明してほしい。
その説明もなく「自分はきっちり仕事するタイムだからから記録は正しい」という貧困調査前川とおなじに詭弁の匂いがする。
money_soku
が
しました
ヤマカミサマ以来の国民拍手喝采大偉業だぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
国会で質問への答弁が予定されている担当大臣が
全く説明を受けていないなんてことがあるはずもないし、高市がそれを争点にはずもない
内容について争っているのになんで日付が問題になるんだ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
総務省、行政文書をめぐり高市と言い争い
ざっくりだけど、こんな感じか?
money_soku
が
しました
こんなの忖度が働かないわけがない
記憶にないとか覚えてないとかその程度ですませりゃよかったのにほんとバカ
money_soku
が
しました
だから言ってんだよ選挙制度変えないと駄目だって
ふざけたやつは国民で追い出せるようにしないと
リコールがあるんだから簡単ですよ
money_soku
が
しました
ミスが露見しても良し、高市が失脚しても良し、小西はどうなろうがどうでも良し、結果がどう転んでも何らかの得をする人間が省内にいてそいつが絵を描いたんだろ
money_soku
が
しました
だからそれを理由にこんな文書は無効だ無価値だと言い切ってしまったら、ほとんどの行政文書が無効化してしまうと
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
○大臣室・平川参事官から安藤局長に対して以下の連絡。
・政治的公平に関する件で、高市大臣から総理に電話(日時不明)
・総理からは、「今までの放送法の解釈がおかしい」旨の発言。実際に問題意識を持っている番組を複数例示?(サンデーモーニング他)
・国会答弁の時期については、総理から、「一連のものが終わってから」とのご発言があったとのこと。
(以上)
これが証拠?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
お疲れさんwww
money_soku
が
しました
どうしてそんなに信用してんのかね?
行政文書よりも一個人の記憶と証言を
そこまで頑なに信じられるのがすごいわ宗教かな?
そりゃこんなのが戦争主導してたら大戦も負けるわけやね
money_soku
が
しました
高市じゃなくてこれが共産の議員だったらお前ら死ぬ気でブッ叩くだろ?
「8年前の個人の記憶が行政文書様に勝てるとか笑えるはwwww」って。
money_soku
が
しました
で前回もここで記事になってる。
https://kasegeru.blog.jp/archives/89140128.html
【自民・小林貴虎県議】「国葬反対の8割は隣の大陸から」は高市早苗先生が政府の調査結果としてお伝えいただいた内容です。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
書いてある内容に嘘はないって証言したら
高市さん擁護の狂信者はどうせ信じないやん
money_soku
が
しました
『一般に,公務員が作成した文書を公文書といい,私人が作成した私文書とは区別されています。公文書は,公正な第三者である公務員がその権限に基づいて作成した文書ですから,文書の成立について真正である(その文書が作成名義人の意思に基づいて作成されたものである)との強い推定が働きます。これを形式的証明力ともいいます。文書の成立が真正であるかどうかに争いがある場合,公文書であれば真正であるとの強い推定が働きますので,これを争う相手方の方でそれが虚偽であるとの疑いを容れる反証をしない限り,この推定は破れません。公文書が私文書に比べて証明力が高いというのは,このような効果を指しています』
って書いてあるんだな、これが
なので、ネット上で「文書は信用出来ない」とか「本物である証拠を小西議員が示せ」とか言ってみたところで、現実世界では高市が捏造言うなら高市が捏造の証拠出さなきゃ駄目だし、レクが無かった言うならレクが無かった証拠出さなきゃ駄目って事だ
money_soku
が
しました
安倍みたいに汚くいつまでも知らんぷりするか
潔く辞めるか
まあ安倍の仲間だからなあ..
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どれだけ嘘を言ったかで勝負が決まる❣
money_soku
が
しました
コメントする