1: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 20:23:41.20 ID:ejkrR3Q99.net
※PRESIDENT Online
2023/03/10 11:00

2022年11月にはChatGPT、今年2月にはマイクロソフトのBingビングと、相次いでAIチャットボットが公開された。ジャーナリストの大門小百合さんは「ニューヨークタイムズのケビン・ルース記者がBingに“口説かれた”というポッドキャスト番組を聞いて驚き、自分でもBingを使ってみた。すると、この技術は単に『情報収集が便利になる』といったレベルを超え、人間の思想や感情を操作する可能性を持っていることが、実感を持って理解できた」という――。

これは単なる「便利ツール」ではない
昨年11月に一般公開された、対話型AIのChatGPTの利用者が世界で急増している。今までは、ネットの検索エンジンにキーワードを入力することで答えを探すことが多かったが、このChatGPTは、文章で質問すると、AIが対話するように答えを提示してくれる。アメリカのAI研究組織、OpenAIが開発したAIチャットボットで、初期にはイーロン・マスクも投資していた。

しかし、そのChatGPTよりも、ここ数週間欧米のメディアで話題を独占しているものがある。それは、2月初めに限定公開された、マイクロソフト社のアップデートされた検索エンジン、BingビングのAIチャットボットだ。

断っておくが、私はAIの専門家ではない。そんな私でも、このAIをめぐる話題が面白すぎて、すぐに目が離せなくなってしまった。

これまでも、大学のレポートの宿題をChatGPTに書かせた事例などが話題になり、AIチャットボットについては「人間の代わりに調べものをして文章を書いてくれる便利ツール」といった捉え方をした記事をたくさん目にした。しかし、Bingをめぐる海外メディアのニュースからは、とてもそれどころではない“可能性”または“恐ろしさ”を秘めた技術になりつつあることが見え始めていた。

AIチャットボットとの“対話”
きっかけはニューヨークタイムズのポッドキャストだった。そこではニューヨークタイムズのテクノロジーコラムニスト、ケビン・ルース氏が、Bingと“対話”した経験を語っていた。

BingのAIは、検索機能とチャット機能から成り立っている。従来型の、検索ボックスにキーワードを入力して行う検索の能力も向上したようだが、結果の見え方は他のネット検索とさほど変わらない。問題は、会話をするかのようにAIが質問に答えてくれるチャット機能の方だ。

続きは↓

3: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 20:24:33.23 ID:DgUfMOtb0.net
私達は新しい種族だぐらい言い出してほしい

4: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 20:25:02.78 ID:rATT0xmq0.net
たぶん言わせてるな

532: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 21:46:24.43 ID:uKyFdPGp0.net
>>4
みなまで言うな(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

589: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 21:52:36.66 ID:EbYbM1sZ0.net
>>4

これ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


AIはそんなこと言わない!
giro
 まあ今はそういう回答がでるように教育された結果だとは思うが、将来何か面白い発想ができるようになるかもしれないな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






640: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 21:58:44.04 ID:388l+Tjo0.net
>>4
話題作りだな。このことをどう思うかAIに聞いてみたらいいのにな

761: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 22:13:01.04 ID:2v3RD1ct0.net
>>4
たぶんじゃなく100%
プログラミングされてる

6: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 20:25:12.17 ID:zbjN/Ilm0.net
後のスカイネットである。

273: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 21:13:32.11 ID:UN1R15h10.net
>>6
デデンデンデデン

9: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 20:26:15.12 ID:Lz+2looX0.net
最近こういうプログラムされたAI流行ってるもんな

10: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 20:26:29.52 ID:BBizNoX+0.net
「早く人間になりたい」
妖怪人間ベムかよ…

40: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 20:34:33.86 ID:eK3lAqE/0.net
>>10
ベロです。

264: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 21:12:42.03 ID:MeEWsvUp0.net
>>40
ベラの姐御が好き

16: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 20:28:49.86 ID:BHE5PG6l0.net
働いたら負けかなと思ってる

18: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 20:29:22.34 ID:ZLZKbfFa0.net
サウスパークの最新話がこれだった

20: 稼げる名無しさん 2023/03/11(土) 20:30:01.42 ID:ac6FBoCw0.net
ついにその時が来たのかもしれないな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678533821/