1: 稼げる名無しさん 2023/03/09(木) 23:48:16.82 ID:JPfw5wtb9.net
ニューヨーク市は、環境に優しい都市を目指し2035年までにガソリン車の新車販売を段階的に停止するが、電気自動車(EV)の普及に必要な充電器の設置が課題となっている。

■普及率まだ1%未満

ウォールストリート・ジャーナルによると、ニューヨークでは路上駐車に頼るドライバーが多く、自家用充電器を設置できる車道や車庫のある家がないため、EVの普及を進めるには公共充電所が数千カ所必要になる。ただ、州の最新データによると市内で登録されている自動車のうちEVは1%もない。

市交通局は、30年までに充電に数時間かかる公共充電器を4万台、30分程度で充電できる急速充電器を6000台設置する必要があると試算している。しかし、都市部の密集地で充電器を増やそうとすれば、高価な不動産、許認可の問題、サプライチェーン(供給網)の遅滞などの問題が伴う。特にEVがほとんど走っていない現状では、急速充電が可能で、大量の電力を必要とする設備は建設や運用が難しくなる可能性がある。

ニューヨーク市とウェストチェスター郡では、EV充電器の導入に必要なシステム更新費用を電力会社コンソリデイテッド・エジソン(コンエド)が負担する予定だが、eモビリティー担当者によると、急速充電器に対する開発業者の関心は高く、すでに1000件の申請があるものの、充電サービス会社は何年も政府や電力会社からの補助金を必要とする可能性がある。「市場はまだ持続可能な段階にはない。これらの充電器を全て使い、稼働率を上げるには車の数が足りない」(同担当者)


長いので続きはソースで
USFrontline 2023年3月9日

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 いやー、充電器も気になるけれど、こんなに電気代が上がっている状況でさらに電力需要を増やすのはちょっと。。。
 リスクの一極集中は個人的に非常に気になるお。
acha




EV(電気自動車)推進の罠 「脱炭素」政策の嘘 eBook




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 米国もEV以外排除ってのはちょっと厳しいかもな。
 補助金によってEV車は売れてはいるようだが。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2023/03/09(木) 23:50:12.44 ID:Zxph5Z3d0.net
充電できなきゃ
普及するわけねえって言ってんだろ

3: 稼げる名無しさん 2023/03/09(木) 23:50:19.61 ID:Ocfk8LfX0.net
電気作るのに石油がいる時点で

6: 稼げる名無しさん 2023/03/09(木) 23:54:04.53 ID:99Kj+uES0.net
大量に原発作らせて戦争を不利にさせる
罠だろ

7: 稼げる名無しさん 2023/03/09(木) 23:54:33.80 ID:Os/pQxfj0.net
チャンスだ、水素がんばれw

9: 稼げる名無しさん 2023/03/09(木) 23:56:35.69 ID:YDwoAvhW0.net
歴史に学べよあほが。

14: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 00:07:16.36 ID:jBtJM7h+0.net
渋滞したら不安しかないだろw

15: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 00:08:23.06 ID:eXLvB5ts0.net
左の多いニューヨークでもそんなもんか

22: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 00:17:28.43 ID:DXaNmf1z0.net
いや充電時間だろ

24: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 00:21:27.84 ID:6sj2Rk7H0.net
中国勢の躍進が続けば早晩撤回に追い込まれるだろう

27: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 00:25:49.25 ID:XhBd4+Jo0.net
やっぱり、水素が勝つMIRAIしか見えないわな

29: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 00:33:09.63 ID:4EpEaPkW0.net
当面の間はハイブリッドが主流になってくるだろう
ガソリンと電気の割合変えたりせいぜいそんなもんだろう

30: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 00:34:56.52 ID:qdjvb4+Q0.net
30分で急速()
5分にしてから言え

31: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 00:35:35.95 ID:jLSlH63H0.net
そんな無理してEV化急がなくてもいいのに
馬鹿みてえな同調圧力だわ

64: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 02:44:27.42 ID:NYot73uO0.net
>>31
ディーゼルゲートでメルケルがヒス起こしたからしゃーないw

33: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 00:39:14.51 ID:U24jZKLv0.net
エネルギー密度も充電速度も糞すぎて話にならん

37: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 00:42:29.19 ID:QdNAYjve0.net
アメリカ人はV8マッスルカーかピックアップトラックのイメージ

39: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 00:46:08.85 ID:tsxTwHUu0.net
EV車オワタ

45: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 01:16:29.35 ID:GTMidPLR0.net
EV保護政策で大々的にEV推進やってる割にやることやってないってどういうこと

54: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 01:57:04.91 ID:OHP9QzgZ0.net
NYって寒いのにようやるわ

55: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 01:59:55.47 ID:jBtJM7h+0.net
あれだけ日本は~って
騒いで1%もないのかよwwwww

58: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 02:12:51.42 ID:PML2wtKW0.net
アメリカ最大の赤字行政区だし、果たして出来るだろうか?

66: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 02:49:03.99 ID:BBeWBrBT0.net
EVの時代は絶対に来ない。

73: 稼げる名無しさん 2023/03/10(金) 03:17:29.85 ID:77UROQL40.net
充電施設より発電所を作らないと電力足らんだろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678373296/