1: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:44:33.68 ID:MurnMX8o0.net
2: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:45:13.94 ID:xApKMYkL0.net
>>1
何もしないで働けばいいんじゃね?
何もしないで働けばいいんじゃね?
3: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:45:19.98 ID:aE2vbDtj0.net
コンビニで買い物しない
買い食いしない
酒タバコ博打しない
買い食いしない
酒タバコ博打しない
95: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 19:32:11.04 ID:pZHo9TNe0.net
>>3
無理なんだが
無理なんだが
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
趣味を仕事、投資にする。
好きなことを仕事にすることを反対する方もいるけれど、僕はこれだったお。
朝6時に起きて夜12時まで仕事投資仕事投資で毎日やっていてもそこまでストレスなし。
お金は必要な時には使うお。

この漫画はかなり良いと思うのでもしよかったら

漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一度家計簿をつけてみて何が一番問題があるのか書きだすのもありだな。
あまりに収入が少ない場合は節約より別の稼ぎ口を見つけた方が効率がいいかと。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:45:50.10 ID:h1xTI3mw0.net
コンビニに行かない
5: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:46:24.15 ID:SivoCPce0.net
貯金ゼロ
毎月借金がドンドン増えるんだけど、
どうすればいいの?
毎月借金がドンドン増えるんだけど、
どうすればいいの?
20: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:49:46.02 ID:unIM96VH0.net
>>5
借金してでも30万残して破産手続き代にする
借金してでも30万残して破産手続き代にする
57: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 19:07:08.89 ID:m0BpaHgE0.net
>>5
インフレだからいいじゃね?
インフレだからいいじゃね?
181: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 20:44:24.73 ID:DHJBaHem0.net
>>5
整理しなよ
そのままだと利息でどんどん借金膨らむぞ
整理しなよ
そのままだと利息でどんどん借金膨らむぞ
185: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 20:46:50.97 ID:qqWOckFw0.net
>>5
所得を増やせばいいんじゃね?
家計簿つけて無駄をあぶり出すのも良い。
所得を増やせばいいんじゃね?
家計簿つけて無駄をあぶり出すのも良い。
275: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 22:34:26.48 ID:HxDZG+Ea0.net
>>5
寝る前まではたらけばいい
寝る前まではたらけばいい
315: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 23:58:19.29 ID:/wX9REHN0.net
>>5
どうしたらそうなるんだ
どうしたらそうなるんだ
7: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:47:01.20 ID:Y6RfwePL0.net
休日は家に籠もる
8: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:48:11.99 ID:YPiWfn/X0.net
1日3食も食うな
無駄なものは全部売れ
家計簿アプリでマメに記録しろ
無駄なものは全部売れ
家計簿アプリでマメに記録しろ
49: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 19:04:17.69 ID:ThVwKR5G0.net
>>8
家計簿なんかいらん。
最初に毎月貯金する金額を別口座に入れて、後はどうなり使えば良い。
そうすれば何に使って解らんようになっても貯金は増えてく。
家計簿なんかいらん。
最初に毎月貯金する金額を別口座に入れて、後はどうなり使えば良い。
そうすれば何に使って解らんようになっても貯金は増えてく。
10: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:48:30.37 ID:S6FfcXR80.net
安い家賃の家に住む
11: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:48:36.19 ID:PBDPo4yI0.net
収入を増やす
12: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:48:40.17 ID:ff8A/T9k0.net
タバコと酒やめる
個人ではスマホ使わない
せっせと働く
休日は同じゲームをアホみたいにやりこむ
個人ではスマホ使わない
せっせと働く
休日は同じゲームをアホみたいにやりこむ
163: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 20:28:12.73 ID:niOTppoI0.net
>>12
俺もこれ
そして1日2食で自炊のみ
金使いたい時は使うが日常で金使うのはケチる
俺もこれ
そして1日2食で自炊のみ
金使いたい時は使うが日常で金使うのはケチる
207: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 21:17:49.76 ID:Eq1recDX0.net
>>163
金の消費にメリハリがない奴は、余程の高収入でもない限り貯金できないよね
普段は倹約、どうしても使いたいときは惜しげもなく使うのがセオリー
金の消費にメリハリがない奴は、余程の高収入でもない限り貯金できないよね
普段は倹約、どうしても使いたいときは惜しげもなく使うのがセオリー
13: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:48:43.74 ID:LXmJC0Ei0.net
毎月いくらとかじゃなく
徹底的に支出を減らして
残った全部を貯金
徹底的に支出を減らして
残った全部を貯金
14: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:48:47.11 ID:4D/s2/By0.net
コロナ自粛
マジで金が貯まったから
前まで無駄使いしまくりだったんだな
マジで金が貯まったから
前まで無駄使いしまくりだったんだな
15: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:48:58.93 ID:cJX5p0Ox0.net
コンビニで買い物しない
16: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:49:17.20 ID:dLneANYz0.net
単純だよ。
収入より支出を減らせば金は貯まるでしょ。
家計簿つけて、無駄な支出を減らせばいい。減らす事が出来ないなら、収入を増やせばいい。
収入より支出を減らせば金は貯まるでしょ。
家計簿つけて、無駄な支出を減らせばいい。減らす事が出来ないなら、収入を増やせばいい。
17: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:49:28.92 ID:PBDPo4yI0.net
我慢節約は継続できない
18: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:49:33.19 ID:05DisgzQ0.net
車を手放す
19: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:49:40.94 ID:KD2Kkxc30.net
実家暮らし
24: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:52:26.31 ID:b8RsGXEx0.net
働け。
標準カロリー以上に食物を取らず嗜好品を買わず住まいはネットカフェにしてスマホは捨ててガラケーにしろ。
標準カロリー以上に食物を取らず嗜好品を買わず住まいはネットカフェにしてスマホは捨ててガラケーにしろ。
27: 稼げる名無しさん 2023/03/07(火) 18:55:54.53 ID:LjgsnPC50.net
収入増やすの諦めたんか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678182273/
コメント
コメント一覧 (24)
やっぱりコンビニとか飲食店に行くのを減らすとかじゃないの?
衣類、靴とか趣味でドカ使いしているのは論外としてね
money_soku
が
しました
情報も必要最低限あれば足りるだろうし
スマホからガラゲー変更はある意味正解だったわ
テレビ?ネットで十分
money_soku
が
しました
ハードワーカーの鏡。自分は無能だからこどおじしながら全世界株に投資している。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分は物欲がなくなってしまったから貯まる一方だ
money_soku
が
しました
すぐ下が10万課金の記事なの笑うだろ
money_soku
が
しました
大学卒業してから定年まで1800cc普通車に乗ると税金入れて6000万らしい
基本原付にして必要な時レンタルにするだけで体感年収かなり増える
money_soku
が
しました
①余分な服を買わない。必要な服以外買わない。
ブランド物は買わない。
②昼の外食は1000円以内にする。夜の飲み会は止める。
③賃貸なら都心部を避けて、他県に引っ越す。
賃貸はUR(民間よりも諸経費が安い)を選択する。
実家が近くなら実家(家賃ゼロ、食費ほぼゼロ)に住む。
money_soku
が
しました
普通車にしたけど自分には軽で充分だった
money_soku
が
しました
サイフに金が入ってなければそれ相応の節約思考になるし
money_soku
が
しました
食費月一マンなら嫌でも溜まっていく
とにかく金を使わないで住む方法を徹底的に模索する
利用できるもんは実家だろが役所だろうがネットだろうがなんでも利用したる精神が必要
money_soku
が
しました
これが最強。コロナはお金貯まった。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分はマネーフォワードにクレカ電子マネーを紐づけして節約を見える化した。やりだすと節約がゲームみたいで楽しい。1年当たりの貯蓄額が2.5倍。iDeCo等での節税額を足すと3倍になったよ😊😊
money_soku
が
しました
自分は毎日コンビニおにぎり2つで250円いかないが、同期は当たり前のように700~800円のランチ食べてて、8年毎平日その分差が出てたと考えると、ちょうど100万円差があった
money_soku
が
しました
月に1万円くらい金が浮いた上に痩せた
俺はなぜあんな無駄な出費を・・・
money_soku
が
しました
医師とかはそのパターンで無駄に金持っていて騙されて買った投資マンションで損してたりするけどそれでもたまり続けてたりする
money_soku
が
しました
飲料を買おうとしているときに
ジュースが飲みたいから買っているのか、喉が乾いているから買っているのか
前者なら我慢せず買えばええし、
後者なら水筒に入っている水や白湯で事足りる
money_soku
が
しました
残ったのを貯金しようとするからそうなる。
money_soku
が
しました
とにかく安いところに住む。
収入を増やすより簡単
通勤距離が伸びちゃ意味がないから古いボロいとこを探す方が良い。
money_soku
が
しました
けど水分はほぼタダで補給できる
ジュース類はなくてもパフォーマンスに影響しないから嗜好品の類
自販機使わず水筒に麦茶かコーヒーでも詰めるだけで日に数百円違う
money_soku
が
しました
コメントする