1: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:08:09.94 ID:TpN2Ks9J0.net
ロシアのウクライナ侵攻で跳ね上がった原油相場が落ち着きを取り戻している。
世界的な景気後退への懸念や欧州の暖冬が需要を抑え、価格は侵攻前の水準に下がった。
ただ、景気回復が進む中国の需要拡大で、原油高が再燃するリスクもくすぶる。

エネルギー供給、もろさ露呈 日本の市民生活・企業直撃―脱炭素との両立急務・ウクライナ侵攻1年

 原油価格の代表的指標である米国産WTI先物価格は、足元で1バレル=70ドル台後半で推移している。
昨年2月に主要産油国のロシアがウクライナに侵攻を始めると、供給不安から一時130ドルに高騰。
日本を含む各国の燃料価格を押し上げ、インフレに拍車を掛けた。
 その後は、景気が後退するとの見方から原油需要が低迷。国際エネルギー機関(IEA)は「今年前半は供給が需要を上回る」と分析する。

ロシア侵攻前に値下がり 中国需要増で高騰再燃も―原油相場

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 今ウクライナ進行前より20%は円安だからねぇ。。。
 まあそれでもちょっとお高いかもという感じはするお。
acha






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ガソリンはウクライナ進行前より大体22~25%程高いかな。
 ただ仕入れのタイミングや各種経費もかかっているだろうし、誤差の範囲かなとも。
yaranai_ue




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:08:59.06 ID:UoVQTazt0.net
石油会社も賃上げしないといけないからだよ

3: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:09:37.59 ID:gVYp2TNO0.net
ガソリン値下げ隊に出番を与えたいから

5: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:10:38.12 ID:K91fbeyD0.net
先物市況だけで見ても話にならんわ

6: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:11:04.02 ID:I680RD0W0.net
上がらないように金を出したから今の値段で済んでるんじゃなかった?

8: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:12:55.31 ID:WSqveHtX0.net
円安

9: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:13:11.36 ID:a6PXm3j10.net
ぶっちゃけドル金利の方が影響でかそう

10: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:13:13.99 ID:boim6ka20.net
下げる時はゆっくり、上げる時は一瞬。消費者庁仕事しろ!

11: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:15:11.61 ID:tSh6UNO00.net
電気代高騰はいつになったら落ち着くのか

12: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:17:17.61 ID:Pm1PwWUL0.net
スタンドの言い分は高いときに仕入れたからって言い分だけどそれなら値上げのときも安いときに仕入れた分の在庫なくなってから値上げしろよって話だよな

13: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:19:31.98 ID:ss6d7V/A0.net
>>1
今の値段がすぐにアップグレードされるわけ無いやん安くなった原油はまだ出荷されてないんとちゃうか?タンカーのって日本につくには半年以上先やろ

17: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:24:09.93 ID:1MQjoYnG0.net
原油が値上がりしたのでガソリン値上げします!

原油が高い時期に仕入れたので値下げ出来ません!

18: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:24:33.88 ID:tIeGf0tv0.net
実際に買い付けた時期から数ヶ月遅れで日本に届くから?

21: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:29:26.09 ID:9272uPeR0.net
>>18
そこからさらに精製して
スタンドに出す頃には値段戻ってるから

19: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:26:33.70 ID:3YY0kR4d0.net
値上げ早いくせにこれはおかしいだろ
こんなんだからエネルギー関連は国営にするべきなんだよ

22: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:31:52.97 ID:otDNOkD10.net
1番高い時に100億万リッター仕入れたから
履け切るまで値下げしません

23: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:31:56.28 ID:nNew3ngw0.net
必要なものを何で値下げする?

24: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:34:02.52 ID:wjlML7d70.net
政府の公認サンドバッグの電力会社さえ叩いておけば良い感あるよな

25: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:34:17.03 ID:Yzphp7Lm0.net
値下げしなくても売れるからだろ

26: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:37:04.22 ID:RHsei+PE0.net
原油が下がってるのにアメリカの物価が上がり続けてるのもおかしいな

28: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:40:32.78 ID:EBdfGIc/0.net
モービルもエッソもシェルも消えちまったからな

30: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 20:42:55.68 ID:Y/QjcXSt0.net
円安だし

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678014489/