1: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:17:38.205 ID:XG0/cIX10.net
それにいつ破産するか不安だと思う
2: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:18:39.744 ID:fbcnOJ+L0.net
取らぬ狸の皮算用
3: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:19:09.399 ID:gJykiys+0.net
杞憂
4: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:19:18.442 ID:XG0/cIX10.net
考え方を変えることもできなさそうなので実際それ以上稼ぐ以外に安心して健やかに過ごせないと思う
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、月収1000万あったら人を雇って新しい事業にも踏み出せるかなと思うお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:20:26.796 ID:XG0/cIX10.net
というわけで付き合ってる人とキープにはそういうの伝えて返信待ち
6: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:20:46.662 ID:GxwhMPja0.net
金持ち「月収1000万は金持ちでは無い。税金取られるからたかが月500万程度とあまり変わらない」
貧乏人「たかが月500万?!」
貧乏人「たかが月500万?!」
10: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:23:54.159 ID:4Z7ShPC0p.net
>>6それは言い過ぎ月750万ぐらいだろ
7: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:21:38.025 ID:XG0/cIX10.net
>>6
たかがでしょ
家賃に100万使うだけで消え去る
一年頑張って稼いでも高いワイン数本買えばおしまい
たかがでしょ
家賃に100万使うだけで消え去る
一年頑張って稼いでも高いワイン数本買えばおしまい
8: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:22:40.563 ID:GxwhMPja0.net
>>7
ちなみに今の月収はいくら?
ちなみに今の月収はいくら?
11: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:24:32.861 ID:XG0/cIX10.net
>>8
ご想像にお任せ
ご想像にお任せ
12: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:25:36.908 ID:LMhzkF5uM.net
>>8
ニートだから0円
ニートだから0円
9: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:23:48.494 ID:XG0/cIX10.net
親も一応年収に算出すると4000万弱くらいあると思うけど狭いマンション暮らし、子供3人の生活費と学費、別居した母親への金であまり裕福ではない
13: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:25:42.445 ID:ObBb9suj0.net
浪費家は大変だなぁ。100分の1以下の収入だけど悠々自適生活してるわw
18: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:29:28.583 ID:XG0/cIX10.net
>>13
そこには我慢があるはず
そこには我慢があるはず
14: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:26:45.307 ID:HpKiu5Q/0.net
俺1000万分の1だけど毎日ウーバーイーツ頼んでるわ
19: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:29:57.442 ID:XG0/cIX10.net
>>14
ウーバーいいよね
一日3食頼んでる
ウーバーいいよね
一日3食頼んでる
15: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:26:52.919 ID:fF83kLqb0.net
稼ぎが多い奴は全体的に質が高いんだろうな
20: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:30:21.718 ID:XG0/cIX10.net
>>15
育った環境のせいで質を落とせないだけだよ
育った環境のせいで質を落とせないだけだよ
16: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:28:00.445 ID:+1UWDufE0.net
月100万あれば不便しないわ
22: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:31:26.778 ID:XG0/cIX10.net
>>16
税金ですごい持ってかれるから200あればにしといたほうが無難
税金ですごい持ってかれるから200あればにしといたほうが無難
17: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:28:47.806 ID:XG0/cIX10.net
祖父がとんでもなく金持ちだったけどああいう豪邸とか別荘がほしかったな
21: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:30:57.007 ID:Zj5W1/120.net
なぜ買い物縛り?
24: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:33:16.864 ID:XG0/cIX10.net
>>21
消費が好きだからそれに使う前提として
消費が好きだからそれに使う前提として
23: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:31:33.229 ID:iMmfq76i0.net
贅沢覚えて収集つかなくなりそう
25: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:34:39.064 ID:XG0/cIX10.net
>>23
ジョニデだって月3億使ってたら破産したしね
ジョニデだって月3億使ってたら破産したしね
27: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 10:35:13.606 ID:qBAID7lk0.net
うーん
資本主義の奴隷って感じ
資本主義の奴隷って感じ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1677547058/
コメント
コメント一覧 (17)
車が趣味の人とか改造だけで何百万もかかるし
突き詰めるとF1のチーム持つとこまでいかないと満足できないだろうし
読書が趣味とかはお金がかからないと思ってたら
古本買いすぎて自分用の4階建て図書館建てた人(海上知明)も居るし
自重筋トレが趣味の俺は安上がりでよかった
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
仮に月1000万収入あっても満足した買い物できないと思う
→だよね。きっと「おいおいおかめ納豆は3個で¥68だろ!」とか思うよね(下層現実的思考)
money_soku
が
しました
あと、上には上がいくらでもいるということも。
まあ、この「選択肢が増える」ということだけでもかなり幸福度は上がるけどね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ヒマ人の妄想に付き合うヒマ人のという地獄やん。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
絶対に使う機会がない
ただ金があるからオーダーメイドで自分に合わせた物を作ってもらったり衣装係にコーディネート任せたりは最高でしょ
money_soku
が
しました
車も普通の国産セダンだし伯母さん毎日普通に夕飯作ってるって言ってたし
金持ちだから金ジャブジャブ使うってわけでもないよ
money_soku
が
しました
それをまとめる人の心情が正直分からんのよ管理人さん
ぶっちゃけ笑いものにされてて気の毒になるんや
見せ物小屋は勘弁やで
money_soku
が
しました
そうすれば何も怖いものなどないとわかる
money_soku
が
しました
コメントする