1: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 15:41:34.29 ID:vg61wzJW9.net
すばらしい仕事ができる都市は世界に多く存在するが、仕事とプライベートの絶妙なバランスを保てる都市ばかりではない。居住者にとって最高な都市は、ワークライフバランスと収入という非常に重要な2要素を併せ持ったものだ。

パーソナルファイナンス(個人資産管理)情報を提供する英企業MoneyNerd(マネーナード)は、この2つのニーズをどちらも満たしてくれる都市を調べるため、経済協力開発機構(OECD)や「世界幸福度報告書」、生活費データベース「Numbeo(ヌンビオ)」などから得られたデータを使い、世界の25都市を比較した。

マネーナードはこの25都市を、生活費(生活費が最も高い都市を100として段階評価)やワークライフバランス(最もバランスが取れている状態を10として段階評価)、平均収入、求人数などの指標に基づきランクづけした。

1位に選ばれたのは、デンマークの首都コペンハーゲンだ。同市のワークライフバランスは8.6点で、平均年収は4万4474ドル(約608万円)だった。

2位に選ばれたオランダの首都アムステルダムにおける平均年収は4万4367ドル(約607万円)で、生活費のスコアは59.5点と比較的安かった。

米ニューヨークの生活費は世界最高水準だが、平均年収が7万1401ドル(約976万円)であることとワークライフバランスの両面を考慮した結果、3位に入った。同市は仕事と私生活のバランス維持が非常に難しい都市で、ワークライフバランスのスコアは5.2点だったが、シドニー(4.4点)などの都市よりは高い結果となった。

ワースト3都市は中国の首都北京、ポルトガルの首都リスボン、ハンガリーの首都ブダペストだ。3都市の平均年収は1万2664~1万8336ドル(約173万~251万円)と低く、求人件数も少なかった。生活費のスコアも32.9~43.7点と低い傾向にあった。

マネーナードは、業界別の傾向も分析している。アムステルダムはビジネス系やテック系、コペンハーゲンは営業や金融系の人に最適な都市だった。また、アムステルダムはマーケティング担当者に最も適した都市で、弁護士に最適な都市はロンドンだった。

ランキングのトップ5とワースト5は次のとおり。

■高収入とワークライフバランスが両立できる都市
1位 コペンハーゲン(デンマーク)
2位 アムステルダム(オランダ)
3位 ニューヨーク(米国)
4位 オスロ(ノルウェー)
5位 チューリヒ(スイス)

■高収入とワークライフバランスが両立できない都市
1位 北京(中国)
2位 リスボン(ポルトガル)
3位 ブダペスト(ハンガリー)
4位 ドバイ(アラブ首長国連邦)
5位 香港(中国)


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


はえー・・・。
ドバイとかは両立できないのかお?
yaruo_asehanashi
 北欧はこういう調査だとやはり強いな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 15:44:05.50 ID:oikv+K680.net
日本は非正規ばかりだし
長距離通勤で23区内に住んでないし

9: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 15:48:41.28 ID:poBWtV1E0.net
>>1
さすが世界一消費税が高いハンガリーw

13: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 15:51:11.63 ID:dWgVQ7oJ0.net
スイスなんて物価高で暮らしにくいと思うんだが

16: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 15:53:31.24 ID:78L3GZ/Y0.net
わーくに…

17: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 15:56:10.15 ID:5UafG3LX0.net
日本は清貧の精神で頑張るぞ!

23: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 16:06:06.21 ID:ai16TaBv0.net
ニューヨークって物価高くて住みづらいと思うけど、それってバランスいいの?

24: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 16:07:27.82 ID:djjWEhnr0.net

27: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 16:12:22.18 ID:tmGlLwuk0.net
シンガポールだけど週4日激務、金曜はなるべく予定入れずのんびり仕事したり半ドンで年収2700万位もらってるな

33: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 16:26:56.77 ID:rAjYmUlk0.net
>>27
日本ならそれで540万円狙える

28: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 16:14:38.62 ID:EOk3gyGc0.net
高収入・高物価じゃないの?

32: 稼げる名無しさん 2023/03/05(日) 16:21:23.51 ID:SPO6bLCn0.net
日本に住んでテレワークで給与水準高い国から仕事請けるのがさいつよ
スキルと信用が必須なのと振り込み受ける時にマネロン疑われてめんどいのはあるけど

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677998494/