1: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:21:45.48 ID:eGnkwt4O9.net

月収17万円・50代の氷河期世代「死ぬまで働くしか…」非正規・貧困・老後不安にさいなまれ、いよいよ無の境地

※3/2(木) 11:31配信
幻冬舎ゴールドオンライン
(※写真はイメージです/PIXTA)

近年では、大手企業を中心に、才能豊かな若手の人材確保のため、積極的な待遇改善や給与額アップといった対策を打ち出しています。そんな状況にわが身を嘆き、焦りと嫉妬を募らせる中高年会社員ですが、その対立構造を「蚊帳の外」から見ている人たちも…。実情を見ていきましょう。

若手 vs.中高年社員の対立を横目で眺める「場外の人」
人材不足が叫ばれるなか、大手企業を中心に、初任給引き上げのニュースがしばしば聞こえてきます。優秀な従業員を確保すべく、どこの企業も必死の形相です。
続きは↓

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


うーん、、、僕としては仕事と運用くらいしか提案できるものはなく。
yaruo_asehanashi
 国の支援策も最近はほとんど出てこないしな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:23:39.99 ID:oa1bM1NC0.net
別に死ぬまで働くのは構わんけど、非婚化少子化が問題よなぁ

4: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:23:43.54 ID:1u8qcFBl0.net
最終的に無敵化するだけさ

452: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 09:35:05.72 ID:7jb2zlty0.net
>>4
これな

6: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:24:10.95 ID:BMNvzeGu0.net
底辺三種の資格
フォークリフト
床上操作式クレーン
玉掛け
これを持っててもその収入なら人生終わってんな

136: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:48:46.45 ID:7TN/foxk0.net
>>6
それだけじゃたらんだろ

327: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 09:19:24.23 ID:q6lfL53l0.net
>>6
うちの子会社はそういうの雇ってるけど
残業夜勤ついて税込み30以上行くわなぁ
熟練は年500行ってるし

50代で17とか今まで何してたん?状態
スタートダッシュで高望みが過ぎたんちゃう?ドラマの見過ぎなんや

7: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:24:11.42 ID:mWCYZn0D0.net
ナマポがあるだろ

8: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:24:46.90 ID:LFJ45qIx0.net
チャンスはいくらでもあったのに50になるまで何やってたんだ?

25: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:27:48.38 ID:70Km+ypq0.net
>>8
そう思う
もはや氷河期関係ないだろと

40: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:31:47.01 ID:g+ctAKOD0.net
>>8
小泉政権の終盤にフリーターは正社員になるチャンスがあったと思う。

10: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:25:11.63 ID:GRBdUG4e0.net
50歳は氷河期じゃねぇだろ
むしろバブルじゃん

15: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:26:05.25 ID:Uskbk3fP0.net
>>10
浪人してたらありうる

62: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:37:35.94 ID:t97c0DxM0.net
>>10
50,51は氷河期の一期、二期生だな

80: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:40:32.34 ID:gdmlz9QX0.net
>>10
自分は53でギリバブル世代だったから氷河期世代は40代だと思う

109: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:44:16.44 ID:z5QX8CyK0.net
>>10
今49歳の私が氷河期、誕生日迎えたら50なのであってはいる
この世代は浪人当たり前だし浪人留年加えたら四大卒の50は氷河期になる

13: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:25:26.27 ID:a1723W0S0.net
この年代で親の介護のことじゃなくて
自分の老後の心配してるなんて幸せ者だよ

14: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:25:55.40 ID:SRX4AG7U0.net
いい加減、健康に気をつけて一生働くことを覚悟しろよ

296: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 09:15:54.13 ID:45psyyKe0.net
>>14
そうだけど70歳過ぎて仕事あるのかな

26: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:27:51.11 ID:AX5//BHi0.net
17万もあれば余裕じゃん
そんなに何に金つかってんだ?

33: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:29:55.46 ID:Tvqr44/s0.net
>>26
50%が今は使えない老後資金だと考えてみよう

37: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:30:55.52 ID:SyVIt/uK0.net
>>26
一人暮らしなら問題ないよなwww

家族が居るなら苦しいが

74: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:39:38.63 ID:IDK/Xj8y0.net
>>26
スマホ、車、保険、家のリフォーム

28: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:28:52.52 ID:hEaIQMOc0.net
男は働いてた方が健康で長生き出来るぞ

29: 稼げる名無しさん 2023/03/03(金) 08:29:02.06 ID:E3xEED0U0.net
50代て氷河期世代だっけ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677799305/