6: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:36:06.72 ID:kIq1t6mj0.net
とんかつ食えるぐらいがちょうどええんよ
7: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:36:15.04 ID:TUvsehHY0.net
日本の金持ちは守銭奴か政商しかおらんからなwwwwwwwwwwww
9: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:36:24.12 ID:llf3PwQh0.net
論語の影響
10: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:37:25.71 ID:6S3AX5ol0.net
金儲けの手段によるな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、僕はお金儲けは全然悪だと思わないし、むしろもっと儲かって欲しい派だお。
お金が儲からないと皆生活に苦しむし、荒んで人あたりもキツくなる、場合によっては犯罪に走る人も。
逆に皆が儲かっていけば多少の事は笑って許せるようになるし、いい人が集まってきて、雪だるま式に良くなっていくんじゃないかなと。
社会全体が儲かるようにってのはまだ難しいけれど、身の回りの人(このサイトを見てくれている方々も)は儲かって欲しいと思いながら、仕事をしたり記事を書いたりしているお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
俺もやる夫も金儲けが悪となったことは無いかな。
ただその行動によって誰かが困ったり苦しんだりする系には苦言をいうこともあったかなと。
まあ色々とあるがサイトを見てくれている方が儲かってくれるのは何よりなので、起業して得られた知識や普段からやっている投資の知識は出せていけたらなと思う。
もしコメント欄に書きにくい内容の場合にはメールかメッセージ(PCサイト左カラムにある)にてご連絡いただければ。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
11: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:37:31.36 ID:RmocrEDT0.net
株で儲けた話ってホント嫌がられるよな
156: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 22:58:32.21 ID:Z7ib/tzc0.net
>>11
年金の運用が株なのに?
年金の運用が株なのに?
191: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 10:16:59.72 ID:qiW0LaGu0.net
>>11
話を受け取る側が無知故に自らの凝り固まった常識に逃げ込むからな
話を受け取る側が無知故に自らの凝り固まった常識に逃げ込むからな
196: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 11:02:44.37 ID:HbzPibW10.net
>>11
それはただの妬みだろうけど、戦後みたいに禁止されてる闇屋とか盗んだ土地でパチンコ屋とかそういうのが敵視されてただけで金儲けは一般には悪い事では無いでしょ。
それはただの妬みだろうけど、戦後みたいに禁止されてる闇屋とか盗んだ土地でパチンコ屋とかそういうのが敵視されてただけで金儲けは一般には悪い事では無いでしょ。
12: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:37:42.94 ID:9R63pV290.net
近場の国達で金儲けであくどい事をされてから
14: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:38:19.37 ID:GfwfJIZA0.net
むしろ余暇とか消費が悪で
徹底的に労働時間で拘束する印象
徹底的に労働時間で拘束する印象
17: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:40:00.12 ID:6jh4vtVG0.net
>>14
日本の会社って百姓みたく畑たがやしたり田んぼに苗を植えていないと仕事と認めないからね。
日本の会社って百姓みたく畑たがやしたり田んぼに苗を植えていないと仕事と認めないからね。
20: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:43:50.54 ID:6B3GlM+v0.net
貯金=善
散財=悪
散財=悪
21: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:44:23.15 ID:1bH2xGuK0.net
出る杭は打たれるという嫉妬丸出しの民族性だから
22: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:45:10.61 ID:PfjJ+6Zv0.net
儒教
25: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:46:07.24 ID:xJwKJlC60.net
俺より金持ちになってほしくないから
35: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:50:45.14 ID:AjbySgd/0.net
義務教育で社畜精神鍛えられたからな
37: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:51:21.77 ID:R1i7Mw5f0.net
ビジネスモデルの変革が必要な時期に来ているんだろう
45: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:56:29.36 ID:D5+YQGKK0.net
金儲けは悪じゃないだろ
金だけ懐に入れて脱税してる奴らが悪なだけで
金だけ懐に入れて脱税してる奴らが悪なだけで
46: 稼げる名無しさん 2023/02/04(土) 15:57:30.52 ID:kS94nj8R0.net
いいものを作ってたくさん儲けるのは良いこと。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/16754927/
コメント
コメント一覧 (45)
法に触れなければ倫理観ゼロでもいい、という考えは昔も今も煙たがられるというだけ
money_soku
が
しました
毎朝大変だろうけれど今後も記事をオネガシャス!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ほんわかするね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
金儲けが悪っていうより、賃金の安さに文句を言うのが悪みたいになっている(いた)んじゃね?
で、統一自民に付け込まれて、派遣法やら、増税やらで、貧困へまっしぐら!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
○上級国民以外の金儲けが悪
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あと、震災のボランティアなど慈善行為は無償か低い利率で行われるべきだという世論はある。
良い行為をしていたら良い行為それ自体でいい気分になるのが報酬であり金はいらないか少なくていいだろみたいなわけわからない風潮がある。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
悪徳な方法で金を稼ぐ金持ち という悪人キャラを作り過ぎたせいじゃね
money_soku
が
しました
証券銀行不動産は先人が築き上げてきた悪名がデカく恨みは継承されるし
現代は現代で酷いニュース目にする機会多いし、全体的に悪寄りなイメージついたんでね?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
海外だと賃上げストが当たり前やし、応じないと損するから経営者もちゃんと賃上げしてるわな。
日本はその矛先を国とか政治家に向けてるからね、ガス抜きも完璧。😅
money_soku
が
しました
儲けは独占しようとする癖に責任は丸投げにするような奴ばっか長年見てきたせいだろうな
なぁ自民よ
money_soku
が
しました
> なんで日本って金儲けが悪になってんの?
おまえみたいな発達ザコが金儲けると すぐ調子に乗ってイキるからじゃね?
money_soku
が
しました
悪いことしないと金持ちになれないみたいな勘違いしてる人もいるだろうな
money_soku
が
しました
株はインサイダーの問題が付きまとうし
それらに抵触してない人らは尊敬されてると思う
money_soku
が
しました
不況ガー日本はもう駄目だーとか連呼すればそらみんな貯めこむ
みんな貧乏なふりして目立つでかい買い物せず貯蓄するのが正義となる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
アホやな完全に人災。笑😃
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんか「本質をついてる俺カッケー」って言いたいんだろうけどw
money_soku
が
しました
主君に命を捧げることを美徳とするために、そういう価値観が必要だったんだよ。
中世ヨーロッパでも、金勘定を仕事とするのは卑しいとされていたから、金融業には差別対象だったユダヤ人が多く携わるようになった。結果は御存知の通りだわな。
money_soku
が
しました
また単に金儲けが卑しいのでなく、どの宗教でも労働して得た対価は正当な報酬とされてきた。努力や勤勉、とくに肉体労働。
楽に大金を儲けられるのも、創意工夫で得たものは良いが、昔も今も権力と結びついた一部の人間が暴利もむさぼるのが悪とされた。現代だと電通やパソナがそう。
金儲けだけでなく、スポーツや芸能でも、努力して素晴らしい結果を出せたから優勝なら賞賛される。それが、それが審判や審査員買収や、親のコネだと評価下がる。
money_soku
が
しました
コメントする