1: 稼げる名無しさん 2023/03/01(水) 21:13:52.86 ID:+kuFP3M19.net
日本時間の今夜から始まるG20外相会合の議長国インド。去年1年間の名目GDPがイギリスを上回り、世界5位となったことがわかりました。記者「街の至る所で大型の建設工事などが進められていて、こうした内需の拡大や人口の増加がインドの経済成長を支えています」インド政府は去年10月から12月までのGDPの実質成長率がプラス4.4%だったと発表。去年1年間で見た名目GDPは旧宗主国のイギリスを抜き、世界5位となりました。米中対立などを背景に、中国から生産拠点を移す企業が増えていることも追い風になっているとみられます。市民「インドは中国を抜くだろう」「インドは発展してナンバーワンになるよ」インドはG20外相会合で、存在感をさらに高めたい考えです。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うおおおおお!人口ボーナス強い!
あとは身分制、人権、治安などなどもうちょっと改善できれば。
あとは身分制、人権、治安などなどもうちょっと改善できれば。

ちなみに一時期カースト制度がITの発展に影響したといわれたこともあったが、そうではないみたいだ。
参考ソース:インドのIT産業「カーストは無関係」の大誤解
ちなみに俺がスペイン語をやっているのはキューバ(葉巻)に興味があるからで、IT職としてはヒンディー語が良い可能性がある
ただ論文は大体英語で書かれているので英語で十分でもあるが

ニューエクスプレスプラス ヒンディー語《CD付》
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2023/03/01(水) 21:16:14.47 ID:VjnI2aVX0.net
勢いが出てんな
インド市場が北米や中華に並ぶ日も近いだろ
お前らも色々インドの勉強しとくんだぞ
インド市場が北米や中華に並ぶ日も近いだろ
お前らも色々インドの勉強しとくんだぞ
78: 稼げる名無しさん 2023/03/01(水) 21:34:24.40 ID:9V4xI+th0.net
>>4
インド人を右に!
インド人を右に!
6: 稼げる名無しさん 2023/03/01(水) 21:16:35.17 ID:9EJSCqe90.net
これイギリス人の反応が見たいわww
まぁ中国の代わりにインドがなったらまたアメリカに潰されるのは言うまでもない
まぁ中国の代わりにインドがなったらまたアメリカに潰されるのは言うまでもない
7: 稼げる名無しさん 2023/03/01(水) 21:16:36.16 ID:UTOAfuSw0.net
世界最大の人口の国になったんだもんなあ
とはいっても中国が少子化なのはともかく
インドも合計特殊出生率が人口置換水準を割り込んでいるので
あと20年で人口増加が止まるのではと言われ始めた
その頃には世界人口100億か
それとも世界各地で女性の恋愛地位向上で少子化になっているかどうか
とはいっても中国が少子化なのはともかく
インドも合計特殊出生率が人口置換水準を割り込んでいるので
あと20年で人口増加が止まるのではと言われ始めた
その頃には世界人口100億か
それとも世界各地で女性の恋愛地位向上で少子化になっているかどうか
10: 稼げる名無しさん 2023/03/01(水) 21:18:03.11 ID:Ar44j9w30.net
イギリスの首相もインド人的な奴だし、長期的に見たらこれはガンジーの勝利だな
11: 稼げる名無しさん 2023/03/01(水) 21:18:19.91 ID:s/O6Vgu30.net
ロシアから安く石油買ってる性だろ
14: 稼げる名無しさん 2023/03/01(水) 21:19:40.54 ID:SLHvHsv80.net
イギリス可哀想にな
人権に被れた国の末路やな
日本は今年ドイツに抜かれるらしいが、日本もドイツもやがてインドとインドネシアには抜かれるんだろう
人権に被れた国の末路やな
日本は今年ドイツに抜かれるらしいが、日本もドイツもやがてインドとインドネシアには抜かれるんだろう
15: 稼げる名無しさん 2023/03/01(水) 21:19:58.73 ID:pi9VB/az0.net
まわるまわる時代はまわる
21: 稼げる名無しさん 2023/03/01(水) 21:22:00.51 ID:8JRe5Ndk0.net
結局は人口が正義だな
こっちが一個作ってる頃にインドは同じものを10個以上用意してる
こっちが一個作ってる頃にインドは同じものを10個以上用意してる
22: 稼げる名無しさん 2023/03/01(水) 21:22:25.40 ID:WHPyR6sd0.net
一人当たりGDPにすると145位なのか
31: 稼げる名無しさん 2023/03/01(水) 21:24:51.03 ID:BWhQuJz30.net
戦後の資本主義モデルの崩壊だな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677672832/
コメント
コメント一覧 (19)
人口ボーナス笑
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
現地報道で日印関係に影響が出るとか言ってるって日経サンが書いてたけどマジで何してくれてんだうちの政府
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
東大の親には富裕層で高学歴が多いのと同じことでそりゃそうでしょう
ITは職業自体が無かったからどの身分でもITを職業にできるわけで、そりゃ身分が低い人の希望にはなるでしょ。
money_soku
が
しました
傍から見てると米中と同じ構図で国全体の成長には好都合なように見えるけど実際のところ色々違いがあるのかな?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
が、テクノロジーはあっさりひっくり返してしまうとは言われてるよね
一人一人がスマホを持つ時代がどう影響するんだろうな
money_soku
が
しました
制裁する側はマイナス、利用する側はプラスで差がどんどん付く
かといってロシアの暴挙を放置する訳にもいかず・・・
悔しいね
money_soku
が
しました
コメントする