1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2023年03月01日08時28分取得:
fx_0301

dau_0301
やる夫今日のポイント:
米経済指標悪化により円買いが入り135円台まで押し戻される
→インフレ懸念と景気悪化で綱引き状態に
→今のところインフレ懸念が根強いため高金利期間が長期化するのではとの思惑多め
→今後もデータ次第(経済指標発表後)で市場予想とずれた分値動きがある可能性
バイデン大統領がファーウェイへの輸出許可取り消し検討
→クアルコムやインテルに対して

特に重要なイベントは赤字で表示
09時30分 豪)第四四半期GDP、CPI
10時30分 中)2月製造業PMI、2月非製造業PMI
10時45分 中)2月財新製造業PMI
16時00分 英)2月ネーションワイド住宅価格指数
16時30分 瑞)1月小売売上高
17時30分 瑞)2月PMI(確報値)
17時50分 仏)2月製造業PMI(確報値)
17時55分 独)2月失業率、2月失業者数、2月製造業PMI(確報値)
18時00分 欧)2月製造業PMI(確報値)
18時30分 英)製造業PMI(確報値)
19時00分 英)ベイリーBOE総裁発言
19時00分 独)ナーゲル独連銀総裁発言
21時00分 米)MBA住宅ローン申請指数
22時00分 独)2月CPI
22時45分 米)2月製造業PMI
23時00分 米)カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁発言(投票権あり)
24時00分 米)ISM製造業景気指数
24時30分 米)EIA在庫統計

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございますお。


 強い米経済に期待(懸念)が膨らんでいたところからの市場予想を下回る経済指標が発表されたお。
 そのため為替相場は円買いで反応。
 現在は落ち着き再びジリジリと円安に動いているけれど、引き続きデータ次第な綱引き相場が続きそうだお。


 今日はまず豪州の第四四半期GDP、CPIからのスタートだお。
 豪ドルを触っている場合は09時30分にいきなり強い動きが来る可能性があるのでご注意を。


 欧州市場オープン後のPMIは確報値なので、こちらは特に動きには影響してこない可能性が高めだお。
 19時00分にはベイリーBOE総裁発言。
 英国はインフレが強いだけでなく政治的にもちょっと荒れているので、どんな内容の発言が出て来るかは気になるお。
 22時00分には独CPIがあり、こちらはユーロに影響が出て来るお。
 今のところインフレは多少は収まるのではという予想が出ているけれど、発表前後はやはり注意しておいたほうがよさそうかと。


 米市場ではまずカシュカリ・ミネアポリス連銀総裁の発言から。
 投票権ありの方なので、発言がFRBの政策に影響してくる可能性あり。
 24時00分には非常に注目度の高いISM製造業景気指数の発表だお。
 繰り返しになるけれど、こちらもデータ次第で値動きがありそうかなと思っているお。

pc



追記:



やる夫より:
xmにて早春プロモ中だお
入金ボーナス($10500まで増加)とDAZNの3か月分(11000円)が貰えるとのこと






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございます。


 一時は1ドル137円まで到達するかに思えたドル円だったが、弱い消費者信頼感などに押されて一時135円後半まで戻されていたな。
 米景気は果たしてどのあたりまで持ちこたえるのか、またソフトランディングができるのかどうかは非常に気になる。
 米株は金融引き締め長期化を警戒し下落しているな。


 原油、金に関しては株とは違った動きでわずかに上昇している。
 本日はEIA週間在庫統計もあるので、24時30分発表の数字にも注目したい。
 今のところ大きな影響を与えているのは米中の景気動向とOPECプラスの減産計画、米国の備蓄放出だな。
 このあたりが綱引きでWTI原油は1バレル70~80ドル台前半あたりをウロウロしている。


 ビットコイン他仮想通貨にはあまり目立った動きは出ていない。
 今のところ値動きに大きな影響を与えそうな材料も出てきていないな。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です







【周辺市場】
ダウ平均 32656.70(-232.39)
CME日経 27395(大証比:-75)
・2月の最終売買日だったが、売りが優勢となりダウ平均は反落
・3月相場はさらに下値を切り下げるとの弱気な見方が根強い中、上値の重い展開が継続


米10年債  3.922(+0.008)
・米10年債利回りは序盤は上昇して始まったものの、後半にかけて上げ幅を失った
・一方、タカ派なFRBへの意識は強く、政策金利に敏感な2年債利回りはプラス圏での推移


NY原油先物=77.05(+1.37)
・中国の需要回復見通しが相場を支援
・1日には2月の中国PMIが発表されることから、一部ではPMIのさらなる回復が相場を支援すると期待されている模様


本日
6:45 1月NZ住宅建設許可件数
9:30 10-12月期豪GDP
9:30 1月豪CPI
10:30 中川順子日銀審議委員挨拶
10:30 2月中国製造業PMI
10:45 2月Caixin中国製造業PMI
16:00 2月英ネーションワイド住宅価格指数
16:00 2月トルコ製造業PMI
16:30 1月スイス小売売上高
17:30 2月スイス製造業PMI
17:30 ビルロワドガロー仏中銀総裁講演
17:50 2月仏製造業PMI改定値
17:55 2月独製造業PMI改定値
17:55 2月独雇用統計
18:00 2月ユーロ圏製造業PMI改定値
18:30 2月英製造業PMI改定値
18:30 1月英消費者信用残高
18:30 1月英マネーサプライM4
19:00 ナーゲル独連銀総裁講演
19:00 ベイリー英中銀総裁講演
21:00 MBA住宅ローン申請指数
22:00 2月独CPI速報値
23:00 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁討議に参加
23:45 2月米製造業PMI改定値
24:00 2月米ISM製造業景気指数
24:00 1月米建設支出
24:00 ビスコ伊中銀総裁講演
2日0:30 2月メキシコ製造業PMI
2日0:30 EIA週間在庫統計
2日1:00 1月ロシア失業率
2日3:00 2月ブラジル貿易収支


【NY市場概況】
🇺🇸🇯🇵ドル円は、一時136.91円まで年初来高値まで上昇するも、ロンドンフィックスの時間に米経済指標の予想下振れが重なり135.73円まで下落しました
現在は136.17円前後を推移しています🇪🇺🇺🇸ユーロドルは一時1.0644ドルまで上昇しましたが、現在1.0576ドル前後まで下降して推移しています


✦ドル円
・NYでドル円は戻り売りが強まり、一時135円台に下落
・終盤に入って、次第に「ドル買い」の動きが優勢となり136円台前半まで下げ渋る展開
・市場では円安期待が再び台頭しており、ドル円は142円まで上昇する可能性まで指摘されている


【通貨間の強弱】23.02.28(火)
円⇒ドル⇒豪ドル⇒ポンド⇒ユーロ
✦東京:日経+21と引けにかけ失速の中、やや「ドル買い」優勢
✦欧州:全面「円売り」優勢の一方、「ポンド買い」加速
✦NY:序盤「円売り」優勢も、月末フローか一転「円買い」戻し。また「ポンド売り」戻し


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




さてさて、まもなく豪CPIだお。
yaruo_fuun
 インフレはどうなっているかな。







現在よく読まれている記事: