1: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:28:38.00 ID:RzxTX3r39.net
2023/02/28岸田首相は28日の衆院予算委員会で、導入反対の声が出ているインボイス(適格請求書)制度を延期すべきだと問われたのに対し、予定通り10月から実施する考えを表明した。「不安の声があることは承知をしている」と述べた。インボイス制度の導入に関し、首相は「複数税率の下で適正な課税を確保するために必要だ」と強調。「円滑な実施へ万全の対応を続けていきたい」と指摘し、延期要求には応じない意向を示した。鈴木財務相は負担軽減策を通じて不安解消に努めるとした。インボイス導入を巡っては、中小、小規模事業者の間で過重な負担増につながるとの懸念が広がっている。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、まぁどうなるかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:29:15.33 ID:Dddt+QRN0.net
国民苦しめてくれてありがとナス!
7: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:29:40.03 ID:gCblJnIs0.net
増税声
8: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:29:45.84 ID:xs82agF40.net
そらそうだ
中小零細企業には、潰れてもらわないと困るし
中小零細企業には、潰れてもらわないと困るし
11: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:30:36.43 ID:xBnc/tJW0.net
経理が複雑過ぎて悲惨だろうな
12: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:30:40.56 ID:GphSbG840.net
一人親方滅亡
税理士がこのままでは大混乱になると警告してるな
税理士がこのままでは大混乱になると警告してるな
14: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:31:30.52 ID:GphSbG840.net
食品8%なんてやるからこうなる
15: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:31:34.63 ID:KuQXsZEs0.net
当たり前だろ
着服してたガキどもはちゃんと国に納めろ
着服してたガキどもはちゃんと国に納めろ
16: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:31:39.14 ID:ZaE1H+Hr0.net
全国民の支持を受けているフリーランス協会さんが進めた法律だったっけ?
18: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:32:19.77 ID:kOkn8hlQ0.net
五公五民をトリモロス
20: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:32:43.83 ID:8WdXZWUa0.net
そらゃ今更だろ
でも個人事業主にそんな負担かけたら働くのやめる老人増えるぞ
コロナ前に決めた事を強行して人手不足なのにバカじゃねーのか
でも個人事業主にそんな負担かけたら働くのやめる老人増えるぞ
コロナ前に決めた事を強行して人手不足なのにバカじゃねーのか
36: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:34:26.77 ID:uaKzsdx90.net
>>20
消費税25%+軽減税率をやるには絶対に必要なんだよ
消費税25%+軽減税率をやるには絶対に必要なんだよ
47: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:35:39.17 ID:ncDBzUUl0.net
>>36
絶対、消費税上げるためだよなー
絶対、消費税上げるためだよなー
78: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:39:03.30 ID:T5PAFR7H0.net
>>20
個人事業主やめて従業員やればいいだけでは
個人事業主やめて従業員やればいいだけでは
22: 稼げる名無しさん 2023/02/28(火) 16:33:01.65 ID:pHkS4aL80.net
やったれ岸田さん
脱税反対
国防のための増税大賛成
脱税反対
国防のための増税大賛成
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677569318/
コメント
コメント一覧 (77)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分には甘いのが余計にクズ
money_soku
が
しました
そもそも増税を喜ぶ奴って何なんでしょうね?
インボイスで増えた税金分他の税金を減らすならともかく取ってお友達に配るだけじゃない?
まず不景気なんだからインボイス云々より減税をしろと。
money_soku
が
しました
誰が困るんだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
他人から消費税分を受け取っておいて納税しないのがおかしい
money_soku
が
しました
使い道は官僚の天下りに8割は消えるだろうけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
とにかく、人の足を引っ張りたいヤツなんだろうなあ
money_soku
が
しました
まぁこれに関してはいつかはやるしかないもんだから進めちゃえって思うけど
money_soku
が
しました
納めるべき人が正しく税金を納めるように制度が変わって、何が問題なんだろう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そのかわり退いた後はよしなに頼むでって事
money_soku
が
しました
お金以上に精神的にめんどくさいの本当にイヤ
money_soku
が
しました
脱税野郎たちはそもそも請求書や領収書みたいな金の流れが形に残る取引してないだろ
現金取引、タンス預金が基本やぞ
money_soku
が
しました
これは国民同士を争わせる為の政策だ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
わざわざインボイス立ち上げる理由はなんなんや?
money_soku
が
しました
保険は税金かかってないから登録しなくてもいい?って税務署に聞いたら登録しろっていうし、
保険会社に聞けば好きにしろっていうし、
どうすりゃいいか全然わかんない
money_soku
が
しました
インボイスにより免税業者なのが発注元にバレて、10%分の上乗せが出来なくなるし過去の悪事も詰められるのが怖いだけ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
非事業主としては悪いけど今後は課税されてくださいって感じ
money_soku
が
しました
自民党に殺される
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その辺りの事情を国が汲まないのかなーとは思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もっとも益税しているのは請求書のいらないBtoC業者なんだよね
小規模のバーや居酒屋とか、それは今後も変わらず
…てか、インボイスに関する議論は何年も前からあったのだけれど
そろそろNHKさんも国会中継を勤め人が帰宅する夜に収録したものを流したらどうかね
生にこだわって昼間に放送したってご高齢の方しか見ないわけで
相当舐めた議論で国の行く末が決まっていることをエンタメとしてゴールデンに流す方が
投票できる年齢を下げるよりも、よっぽど国民の参政意識を高めることに寄与すると思うのだが
money_soku
が
しました
素人じゃないんだから、こんなアホなやっつけ制度を作るなよ。
最悪なのはインボイスNoを義務付けしないところ。一番重要な情報を義務化しないとか誰が設計したんだ? GUIDとかでも無いよりマシだから義務化しろ。
あと、DXと言いながら全然DX対応できていないのも間抜けかと。XML SchemaとQRコード形式ぐらいは定義しとくべきだろ。むしろQRコード記載を義務付けろ、と。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする