1: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 11:11:46.43 ID:a0Gn1b3or.net
ローンを利用した住宅金融支援機構から一通の書類が送られてきたことがきっかけだった。【住宅金融支援機構の通知書より】『全額を直ちに当機構にお支払ください。お支払がご無理な場合はやむを得ず法的手続きを執ることになります』Aさんが利用したのは、最長35年間固定金利の住宅ローン「フラット35」。Aさんは賃貸に出す目的でアパートを建てたが、実はこのローンは投資用の物件には利用できない。このため機構は不正利用と認定して、ローンの元金約3000万円の一括返済を求めたのだ。(Aさん)「全く訳がわからなかったですね、その時は。将来の資産だと思って、資産になると思って話を進めたんですけれども、逆に多額の借金を背負うというような形になってしまいました」Aさんにフラット35を勧めたのは不動産投資セミナーで知り合ったブローカーの男性。セカンドハウスという名目にすれば審査に通ると説明したという。【ブローカーとAさんのメールのやりとりより】『今回はセカンドハウスで住宅ローンへの影響はございません』
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いやー・・・それはそうなるでしょ。。。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
嘘をついて借りたらどうなるかって文面もしっかりあるしな。。。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 11:13:20.59 ID:Kbxa2n75p.net
そらそうなるやろ…
3: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 11:13:38.78 ID:RsfqgDGBr.net
なんで投資や又貸しに使ってるってわかるんやろ
4: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 11:17:23.88 ID:J5Lth/KIa.net
ルール違反ってわかってごまかそうとしてたくせに何いうとんねん
5: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 11:19:09.18 ID:cZtiHTlq0.net
住宅ローンで投資用アパート買ったら駄目とか常識的に考えて分かるだろ頭が悪すぎる
6: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 11:20:33.12 ID:Cu80+6Nh0.net
投資用マンションを住宅ローンで買うと
確実にどっかでバレるからね
銀行からの郵便物が届かないし
確実にどっかでバレるからね
銀行からの郵便物が届かないし
8: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 11:22:13.05 ID:1E92knAL0.net
ただの規約違反者やん
9: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 11:22:28.72 ID:TPFUcBw6d.net
実際にセカンドハウスとして使う気も無かったのに何言ってんのやこいつアホか
10: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 11:25:24.69 ID://ny/QmI0.net
Aさんにフラット35を勧めたのは不動産投資セミナーで知り合ったブローカーの男性。セカンドハウスという名目にすれば審査に通ると説明したという。
あ、ガガイのガイ!
あ、ガガイのガイ!
11: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 11:25:39.16 ID:8W96H87ud.net
これ一括返済できなかったらどうなるの?
12: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 11:26:28.30 ID:F+zrxzENr.net
>>11
裁判やって差し押さえ食らう
裁判やって差し押さえ食らう
13: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 11:27:00.97 ID:8W96H87ud.net
>>12
詰んだな
詰んだな
17: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 11:30:18.33 ID:8ETMmjrk0.net
嘘ついて借りんなよwww
18: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 11:30:22.87 ID:dpzFvAig0.net
そらそうやろ
事業用ローンで借り換えるか
物件売って差額は頑張れ
事業用ローンで借り換えるか
物件売って差額は頑張れ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあ経営が順調なら借り換えかお。
そうな。現在よく読まれている記事:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1677291106/
コメント
コメント一覧 (33)
money_soku
がしました
何をどう考えたらそこに着地するんや
money_soku
がしました
契約書にもガッツリ書いてあるだろw
何言ってんだ?
money_soku
がしました
審査は通りセカンドハウスにすれば問題無かっただけだろうな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
契約書読まずにサインしたんだろうな
money_soku
がしました
不正に借りた金早く返せよ
money_soku
がしました
彼の犯した罪--その罰は彼の予想をはるかに超えるものだった・・・
money_soku
がしました
ナニワ金融道見てたら契約書はじっくり読むようになる
money_soku
がしました
コンサルタント料は払ったのか?不動産屋や銀行の担当者はこの男性の紹介ではないのか?みたいなのを掘り下げて欲しい
money_soku
がしました
money_soku
がしました
それ使って金儲けしたら、そりゃアウトですわ。
money_soku
がしました
物件担保に高金利でって足元見られた条件の融資は提案あるかもね
借りられないと詰むしかないから
money_soku
がしました
完全に転貸目的、資産運用を狙って借りたんだろ。
同情の余地はないじゃないか。何とち狂って公庫を訴えてんだか。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
隙あらばルールの穴を突こうっていう輩もおるし
money_soku
がしました
事実でしかなくて草
money_soku
がしました
多分元々グレーで問題起こるまで放置でいっかぁみたいな扱いの所で、大問題発覚からの一斉厳格化だったりするんでねーかな
割と不動産関連はそんなの多い印象
money_soku
がしました
1軒なら逃げ切れたかもしれんが、複数軒のままなら多分地獄見てるな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
こいつらが言ってることはちゃんと文章に残しているもの以外信用しちゃならん
money_soku
がしました
野球以外何も知らずに生きてきた野球マシーンかよ
money_soku
がしました
そんな話に騙されてマンション2室買ったやつが身近にいるわ
田舎住みなのになぜか都内のマンション買わされてたし
サラリーマンだけど法人作っていろいろ経費扱いにできるとか自慢ぽく話してたなー
やっぱ普通に騙されてんだな笑
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする