1: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:38:11.84 ID:YHgZ3eEQ0.net
AIとか機械学習分野かな?
2: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:38:33.38 ID:Dua8b30Ga.net
コミュニケーション能力
3: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:39:36.65 ID:YHgZ3eEQ0.net
>>2
会話力ってこと?
それは大丈夫
会話力ってこと?
それは大丈夫
14: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:45:59.37 ID:Dua8b30Ga.net
>>3
なら今からitスキル身につけても業務経験ないんじゃ使い物にならないからバイトでもなんでもいいから3年は仕事しろ
なら今からitスキル身につけても業務経験ないんじゃ使い物にならないからバイトでもなんでもいいから3年は仕事しろ
18: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:46:56.96 ID:YHgZ3eEQ0.net
>>14
別に金に困ってないからバイトする必要ない
別に金に困ってないからバイトする必要ない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あれは嫌、これは大丈夫系のスレなのでお先にコメントを。
AIや機械学習をやりたければそれもありかなと。
何かしらアプリを作れば大儲けできる可能性もあるお。
AIや機械学習をやりたければそれもありかなと。
何かしらアプリを作れば大儲けできる可能性もあるお。
![yaruo_asehanashi](https://livedoor.blogimg.jp/money_soku/imgs/5/3/53be109a.jpg)
ただし数学、プログラミング、AIや機械学習に関する知識など覚えることは多い。
最新論文も常に追っていかないといけないので大変でもあるな。
ひとまず本を読んでみることをお勧めだお
![](https://m.media-amazon.com/images/I/513J77QZHgL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_.jpg)
ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装
物によってはGPUがあると便利
ただ独特な書き方をするので、まずはCPUでできるようにだお
![](https://m.media-amazon.com/images/I/71tFK-c6ZML.__AC_SX300_SY300_QL70_ML2_.jpg)
MSI GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G グラフィックスボード VD8262
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:40:53.88 ID:xkkLzxDAM.net
年下上司に見下されても平気なメンタル
8: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:42:16.41 ID:YHgZ3eEQ0.net
>>4
会社員時代に10歳20歳年上の部下たくさんいたからそういうのは大丈夫
仕事に年齢は関係ない
会社員時代に10歳20歳年上の部下たくさんいたからそういうのは大丈夫
仕事に年齢は関係ない
5: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:41:08.28 ID:ipVL1AI3a.net
終活
6: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:41:51.20 ID:SwrN0WlkM.net
雑務やる姿勢
10: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:42:56.36 ID:YHgZ3eEQ0.net
>>5
まだ早い
>>6
それは大丈夫
まだ早い
>>6
それは大丈夫
9: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:42:18.73 ID:NWrCJsFd0.net
スキルとかいいからやれる仕事をとにかくやれよ
12: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:43:42.71 ID:YHgZ3eEQ0.net
>>9
これからの時代、個人のスキルは大事だよ
これからの時代、個人のスキルは大事だよ
13: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:45:03.68 ID:IRgh4New0.net
ボトムアップ型AIを完成させられればお前は何にでもなれる
17: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:46:38.76 ID:YHgZ3eEQ0.net
>>13
個人では難しそう
個人では難しそう
15: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:46:26.29 ID:NWrCJsFd0.net
でもまぁ35まで働いてなくてなんとかなってるなら働かなくてもいいのかもな
19: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:47:23.30 ID:YHgZ3eEQ0.net
>>15
32までで一生分稼ぎ終わった
32までで一生分稼ぎ終わった
16: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:46:37.56 ID:3Vhdvdafd.net
そもそも今何持ってんの?
21: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:48:42.77 ID:YHgZ3eEQ0.net
>>16
多すぎて書けないけどIT系のスキルはほぼない
多すぎて書けないけどIT系のスキルはほぼない
20: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:47:29.54 ID:ReJsbBWOa.net
福祉関係
22: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:49:24.71 ID:YHgZ3eEQ0.net
>>20
医療や福祉x ITは関心ある分野ではある
医療や福祉x ITは関心ある分野ではある
25: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:54:06.79 ID:+39cUNwxM.net
>>22
介護とかPTOTどう?
介護は実務者研修受ければかんたんに業界に入れる
PTOTは専門学校入って国家資格取らないといけないけど
両者知ってればITに絡めるのも楽だと思う、起業してしまうか?
介護とかPTOTどう?
介護は実務者研修受ければかんたんに業界に入れる
PTOTは専門学校入って国家資格取らないといけないけど
両者知ってればITに絡めるのも楽だと思う、起業してしまうか?
27: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:56:45.12 ID:YHgZ3eEQ0.net
>>25
起業はしたいんだけど、たとえば介護施設を作るとかそういうのはやるつもりない(数億円一瞬で溶けるから)
人を雇わずに、建物も設備も必要ない、個人でできることってなるとどうしてもIT分野になる
起業はしたいんだけど、たとえば介護施設を作るとかそういうのはやるつもりない(数億円一瞬で溶けるから)
人を雇わずに、建物も設備も必要ない、個人でできることってなるとどうしてもIT分野になる
23: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:49:56.66 ID:koHWDeNyr.net
FIREしてるなら好きなことしたらええやん
24: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:53:58.07 ID:YHgZ3eEQ0.net
>>23
うん、だから第二の人生何をするか考えてる
ここ3年でやりたいことは大体やり終わったから、また何か別分野の勉強していきたいんだ
うん、だから第二の人生何をするか考えてる
ここ3年でやりたいことは大体やり終わったから、また何か別分野の勉強していきたいんだ
26: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 12:56:04.14 ID:piRyT84v0.net
情報を見る限り君ならきっと上手くやっていけそうだし心配することはなさそうだね
頑張ってね
頑張ってね
28: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 13:21:39.97 ID:doLNgw7nd.net
まず自分のスペック書け
こういうスレ立つけど毎回妄想の中の自分でしかないから哀れでしかない
こういうスレ立つけど毎回妄想の中の自分でしかないから哀れでしかない
29: 稼げる名無しさん 2023/02/14(火) 13:33:26.34 ID:MUDkjr2i0.net
>>28
書いてるが?
35歳ニート、IT系で何かできることはないか考えてるけどIT系のスキルも経験もない。
以上。
書いてるが?
35歳ニート、IT系で何かできることはないか考えてるけどIT系のスキルも経験もない。
以上。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676345891/
コメント
コメント一覧 (23)
とりあえず質問する力がなすぎますわ
money_soku
が
しました
転ばぬ先の杖になるぞ。
money_soku
が
しました
何の為にスキルを身につけるんだ?
見栄か?ヒマつぶしか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
お人形片付けて働け
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
人雇うの怖いってのは分かるけど、一人営業なんていくらでも参考にできる店あるし開業資金もそんないらんやろ
仮に需要なくても微妙に違った形で商売になることはある
ワイもそれで今は塾の先生や
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
スキルで必要なのは世渡りスキル
別に媚びを売れってんじゃなく
理不尽に対処したり不当な扱いを回避する方法を
自分なりに見つけるとかだな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
やりたいことも把握していないのに道具を求めても仕様がない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
何をやりたいか、そのやりたいことのために何を身につけないといけないか。
そこを考えるべきであって、IT系をやりたいから何のスキルを身につけようか、なんて考えている奴に何も言えることなんて無いわ。
もう一生分稼いで、働く必要がもはや無いのなら「おとなしく家で寝とけ。ついでに家から出るな。」しか言えない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ガバな設定の文章とか独りよがりなところとか
ラノベに向いてると思う
money_soku
が
しました
コメントする