1: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 10:15:15.59 ID:CVuWd/Njp.net
岸田首相、ふるさと納税の拡充「前向き」
2023年02月24日19時31分

https://www.jiji.com/sp/article?k=2023022401148

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

記事を読んだけれど金額のアップといった話ではなさそうだお。
yaruo_asehanashi
 自治体区分を超えた返礼品導入の検討とのことみたいだな。



やる夫より:今日はこちらがお得な日だお
【楽天】楽天0、5のつく日xポイントアップキャンペーンが開催!






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






32: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 10:16:37.73 ID:RZnKj+hpM.net
金持ちほど得をする制度やろ

34: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 10:16:57.98 ID:MWg0fCWd0.net
前向きな検討

38: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 10:19:08.61 ID:HtJSICO6M.net
税金の支払いが少ない者には恩恵が小さい制度

40: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 10:20:07.83 ID:sAlmVP5J0.net
ふるさと納税なくしていいから
代わりに消費税も廃止しろ

43: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 10:21:14.06 ID:rbR1Vech0.net
返礼品とか手続きのコストで納税されたうちの半分くらいが消えてるというあのふるさと納税をさらに拡大か

45: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 10:21:28.93 ID:WU6WO0/F0.net
底辺ほどこの仕組み知らないし話が噛み合わないよな

46: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 10:21:39.19 ID:9A52yAFN0.net
俺みたいな低収入だと36000円程度しかできない

47: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 10:21:43.71 ID:h41rtz5hp.net
中途半端だから無くさないなら拡充するのもありやろ
全部の税金ふるさと納税にするとか

53: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 10:23:15.48 ID:N/RNn7bs0.net
ふるさと納税って金持ちほど得する仕組み

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事: