1: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:50:42.00 ID:lRucRFpw9.net
 【ニューヨーク共同】24日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=136円台を付けた。約2カ月ぶりの円安ドル高水準。朝方発表の1月の米個人消費支出(PCE)物価指数の上昇率が市場予想を上回り、米長期金利が上昇して日米の金利差拡大を意識した円売りドル買いが先行した。

 午前9時現在は、前日比1円20銭円安ドル高の1ドル=135円83~93銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1.0548~58ドル、143円35~45銭。

 日銀の次期総裁候補となった経済学者の植田和男氏が衆院の所信聴取で、現在の日銀の金融政策は適切との考えを述べたことも材料視された。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


ドル円ロングの利益はマシマシに。

あと朝になったらさっきの記事で書いていた輸出の件、しっかり要件を聞き取って対応することにするお。
こちらの記事:22年の日本酒輸出、過去最高 和食ブーム
yaruo_asehanashi
 おお、本当にやるのか。
 輸出入両方やるのは大変だが、なかなか面白そうだな。



やる夫より:
xmにて早春プロモが開始
入金額倍増ボーナス(500$まで)に加えてDAZNの無料サブスクだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:51:05.73 ID:VBWe8j+h0.net
また150まで行くよ

5: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:52:17.13 ID:Mqs8N6Hp0.net
植田発言で投機的な円売り来てるじゃん

64: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 00:23:04.98 ID:35oc7bjf0.net
>>5
アメリカのpciデフレーターのせい

6: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:53:08.12 ID:TTBSciEs0.net
新総裁が緩和策を当面続けると言っちゃったからな。
腹の中でどう考えてるかは知らんが。

32: 稼げる名無しさん 2023/02/25(土) 00:02:46.76 ID:wDA5UWTd0.net
>>6
人事同意の受け答えは、腹の中は別もんと見抜かれてたよね。

7: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:53:11.23 ID:76YxMRaW0.net
さすがに天井うったな
136.25で売りを入れてみた

8: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:53:14.22 ID:J20Kc/ER0.net
国債を守るために円を見捨てます

9: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:53:49.41 ID:NmvYb+gp0.net
137円いく?

10: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:53:56.74 ID:J20Kc/ER0.net
助けたければ外為準備がある
それがあれば半年は守れる

13: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:55:03.33 ID:SAr4F5tA0.net
お小遣いチャンス

15: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:55:20.66 ID:P8dZo3tq0.net
ダウがマイナス400とか…

18: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:56:38.23 ID:z4XuEdM/0.net
>>15
去年で耐性ついたよな

16: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:55:34.61 ID:wA9Pr9+60.net
日本は異常な超低金利だから諸外国が低金利政策始めたら一気に超円高になりそう

20: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:56:57.12 ID:LJyQmzAk0.net
よっしゃボーナス増える

22: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:57:32.51 ID:phyZA21g0.net
利上げしろ

24: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:57:55.40 ID:J20Kc/ER0.net
>>22
むりです

25: 稼げる名無しさん 2023/02/24(金) 23:58:02.15 ID:TTBSciEs0.net
欲しいものがある人は、多少無理してでも早めに買っておいた方がいいかもね。
また円安に連動して物価高が進みそうだから。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事: