2: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:16:13.18 ID:TeHknfB10.net
節約したところでさほど削れないから意識しない
3: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:17:13.77 ID:UMV3URM/0.net
はい
4: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:18:19.31 ID:sfVkGeZw0.net
正論やな
5: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:18:54.54 ID:rHZt5as80.net
ムリ!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
節約は大事なんだけれど、節約をしまくっているとチャンスの時にお金を出せる勇気がなかなか出てこないことがあるお。
例えば何百万、何千万もの商品を一括で入れないといけないときに、本当に売り切れるのかとか、将来的に値下がりしないのかとかを悩みすぎてしまうように。
例えば何百万、何千万もの商品を一括で入れないといけないときに、本当に売り切れるのかとか、将来的に値下がりしないのかとかを悩みすぎてしまうように。

こちらの本の手法のように、やりすぎると気分が落ちてしまうお

節約夫の超ドケチ伝説
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:23:01.37 ID:xo+LJbaI0.net
でもつべの吉田は無理
あいつ物無駄に捨て過ぎだろ
あいつ物無駄に捨て過ぎだろ
9: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:27:58.24 ID:uxXev27o0.net
節約するのが好きなヤツがいるんだよ
10: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:30:26.28 ID:JjjqHRL40.net
金持ち程節約
投資には躊躇なく大金注ぎ込む
これが金持ち
投資には躊躇なく大金注ぎ込む
これが金持ち
11: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:32:45.01 ID:LxSHl/9F0.net
稼げるが節約できない奴が収入断たれると一気に落ちぶれる
12: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:38:28.78 ID:sMwypwLD0.net
オレの風がないだと?
13: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:39:09.97 ID:F+mTfCr20.net
稼いでた時から節約、無職13年経過中
14: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:41:15.57 ID:v+UEW3qi0.net
トンカツをさあ
15: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:41:59.24 ID:+gRWhe1t0.net
節約できるところは節約して使うところでは使う
17: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:43:46.13 ID:vagmeZJP0.net
稼いだ上にさらに節約すんだよ
18: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:44:47.40 ID:mJILTP9Z0.net
節約ってやったらやった分だけの成果がすぐに見れるから楽しいんだよ
19: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:45:22.42 ID:sMwypwLD0.net
稼いで派手に生活レベル上げても麦飯の一味に目を付けられるだけだしな
20: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:47:09.29 ID:nnomqvNG0.net
稼いでるのに節約しまくってたオードリー春日みたいなのが正解かな?
22: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:54:48.07 ID:cDBEtNHv0.net
まぁ正論だわな
無駄を省く事と節約する事と勘違いしてる奴多過ぎ
無駄を省く事と節約する事と勘違いしてる奴多過ぎ
23: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 15:57:03.23 ID:vagmeZJP0.net
・外食しない
・ネットは一切課金しない
これだけでもだいぶ違うね、健康的だし
・ネットは一切課金しない
これだけでもだいぶ違うね、健康的だし
25: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 16:08:44.77 ID:Ua3oHzSP0.net
部屋でダウン着て暖房つけてないから5000円ほどだわ
29: 稼げる名無しさん 2023/02/08(水) 16:27:07.20 ID:QbtR8ZMc0.net
身の程を知る
コレは大切な事だぞ
コレは大切な事だぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675836856/
コメント
コメント一覧 (21)
イニDとか湾岸ミッドナイト世代で車好きだったんで、いじったり乗り回したり当時月の燃料代4万掛かってたよ。IT系だけど馬車馬のように残業や休出喜んでやって車に消えるんだわ。
ただ、年取ってメンタルも体力もへたってくると、話変わるんだよ。
40も超えると24時間戦えないんだよ。
money_soku
が
しました
節約できるところは節約して、使うところは使う
貯蓄も投資も消費もバランス
選択していかなきゃ生き残れねーよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
例えば1万円のものを買おうとして、手取り1万円稼ぐと考えた場合に税率が30%なら14,300円稼がないと1万円のものが買えない。
しかしそうやって収入を増やしていくと今度は税率が上がる。
その結果、結局は収入を増やすより、支出を削減するほうが結果として手元に残る金が多くなる。
節約のほうがコスパが良いというべきか?
必ずしも真ではないだろうが、そう考える人が多いと、そりゃ経済成長しないよねって話。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
クリスマスキャロルのスクルージみたいな嫌われる人間
money_soku
が
しました
数字が具体的にイメージされて躊躇してしまうからあまり使わんって言っていたな
money_soku
が
しました
血湧き肉躍るだけだわw
楽しむ場面でなんで戸惑うのよw
money_soku
が
しました
代わりにお買い物マラソンでどっかり買う
money_soku
が
しました
各自、好きにすればいいんだよ。正解なんて無いさ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
年寄りなんか減る一方なんだから使えなんてとんでもない話だろ
そこまでIQの低いのは日本には居ないだろうが
money_soku
が
しました
稼ぐのは二手目
money_soku
が
しました
10億円宝くじ当たっても破産するやつはいるし
清原みたいな高年俸のスポーツ選手も破産するやつは多い
金増やす能力よりまず減らさない能力を高めるべき
money_soku
が
しました
コメントする