1: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:32:19.37 ID:KCtv7NKi0.net

【速報】人間が最強囲碁AIに勝利、弱点発見 深層学習の欠陥示唆

人工知能(AI)の進化に伴って、チェスや将棋といった知能ゲームにおいてAIがプロプレイヤーに勝利するケースが増えていましたが、2016年1月にGoogleの「AlphaGo」が囲碁のプロ棋士に勝利したことを皮切りに、2カ月後には世界最強の棋士にも勝利したり、「私ならAlphaGoにも勝てる」と宣言したプロ棋士にも接戦の末勝利したり、2017年には自力で戦術を覚えて強くなれる新バージョンの「AlphaGo Zero」が発表されたりと、囲碁の世界でもAIが圧倒的な勝者として君臨していました。そのような中で、アマチュアの囲碁プレイヤーがコンピュータの直接的なサポート無しで最強レベルの囲碁AIに15戦14勝と大勝し、「AIに対する人類の勝利」と話題になっています。
<中略>
ペリン氏が実際に用いた戦術は、「ゆっくりと石の大きな輪を作ることで相手の陣地の一つを囲み、その間に盤面の他の隅で手を打ってAIの注意をそらす」というもの。囲いがほぼ完成していても、囲碁AIは現在の不利に気づくことはなく、グリーヴ氏は「AlphaGoを簡単に打ち負かす戦法は、囲碁を効果的にプレイするものではありません」として人間の囲碁プレイヤーとの対局では惨敗したことを示しているほか、ペリン氏は「人間なら注意をそらす作戦にダマされずに、不利な状況であると簡単に見破れるはずです」とコメントしています。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


やっぱりこういうのも出て来るかぁ。
こういう極端な手法への対応って意外と面倒な気がするお。
yaruo_asehanashi
 今後もこういったのは出てきそうだしな。
 もちろん基本的にAIが非常に強いのは揺るがないんだが。




ヒカルの碁 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ヒカルの碁 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:32:34.69 ID:KCtv7NKi0.net
凄い

3: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:33:02.54 ID:JF/32m0f0.net
すげー

5: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:33:08.36 ID:HqmjOXtP0.net
AIもまだまだやね

6: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:33:11.90 ID:UuMWiGdL0.net
これが神の一手か

7: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:33:22.88 ID:LZAjLCxU0.net
学習されて終わりやん

11: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:34:41.22 ID:nzDw+r4H0.net
なんでかサッカーでボールみんなで囲む戦術思い出した

12: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:35:17.54 ID:fwVr9RLa0.net
学習されて終わりとか言ってるやつはAIの作り方知らなさそう

13: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:36:03.45 ID:cpWybNar0.net
昔あった電王戦っていう棋士と将棋のAIの対決の時も似たような弱点突いた戦法で勝ったことなかったか
開発者が泣きながら負け惜しみ言ってたの記憶にあるわ

15: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:36:56.77 ID:ZgZTvQltd.net
>>13
角成らずやな
覚えてるわ

17: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:37:13.90 ID:PvPPlQFw0.net
>>15
なつかしい

20: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:37:26.36 ID:fwVr9RLa0.net
>>15
そっちじゃなくて馬捕獲やろ

14: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:36:48.23 ID:CKmsihcX0.net
チェスや将棋じゃそんな隙つくれんのやろな

18: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:37:16.05 ID:FOJTqPiN0.net
将棋はAIのマスク外させたら勝ちやからな

19: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:37:22.55 ID:l8y1YRbX0.net
ようわからんかった
左上の円ってことか?詳しいやつ教えてくれや
https://i.imgur.com/1gOvf3I.png


29: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:41:42.49 ID:qfyEZqtS0.net
>>19
将棋は分かるけど囲碁はほんまに分からん
陣取りゲームというぐらいのは何となく分かるが

26: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:40:28.50 ID:2NVkry7KM.net
すぐ学習しそうやけど面白い発見やな
主戦場しか見えてなくてそこは最強だけど本当の意味で対局が見えなくなるっておもしろい

30: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:42:02.20 ID:zWugiD/D0.net
弱点を付け込んだ責めをラーニングしたらどうだろう

38: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 12:46:02.16 ID:JF/32m0f0.net
ゲームでCPUハメるのと似たようなもんか

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677123139/