1: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 14:53:26.46 ID:byT91GPe0.net
ホンマに3億もいけるか?
750万×40年やぞ

2: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 14:53:42.77 ID:byT91GPe0.net
ちょっと盛ってるやろ

3: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 14:54:17.47 ID:Y1BvpFTIr.net
退職金含めたら?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 実は生涯年収は昔から比べるとちょっと下がってきていて、今は大手企業で2.9億円くらいみたいなんだお。
参考ソース:https://www.hokugin.co.jp/cs/increase_insurance/contents/003.html
 ここでも時々書いているけれど、支出や負担は増えてきているので、副業なり投資なりで収入を増やしていく必要がありそうだなと思うお。
acha



やる夫より:
xmよりコストをかなり削減できるスワップフリー(プラススワップ、入金ボーナスも0だけれど)のKIWAMI口座ができているお
取引回数が多い方にもよいかと





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 今年は企業がかなり賃上げに前向きに動いているのもあるので、もし厳しい場合は転職を検討するのもありかもしれないな。
 インフレ率、負担増以上に収入が増えるよう取り組んでいきたい。
 当サイトでも儲かりそう、節約できそうネタがあれば積極的に拾っていこうと思っている。
参考ソース:企業、賃上げ表明続々 人材確保に危機感 春闘
yaranai_ue




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 14:55:43.81 ID:aSS9Y9yb0.net
一生平社員なら無理やけど

5: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 14:56:09.90 ID:hMWInlOu0.net
今は2億ちょいやろ
昔みたいにボーナス10ヶ月とか退職金3000万とか出ないし

6: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 14:56:25.40 ID:ZUHQH+0M0.net
生涯年収とかいう言葉を使ってるやつには縁がない話や

9: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 15:00:22.89 ID:DGziR6nQ0.net
>>6
でも普通に生涯年収って使われてるからなー

11: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 15:00:50.29 ID:NVmsbJSY0.net
>>9
生涯収入の間違いやろ

7: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 14:57:18.68 ID:vAY5PK9GM.net
いけるやろ

8: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 14:59:08.08 ID:GnIvdobld.net
死ぬまで働くからいけるで
500万×60年で3億や

10: 稼げる名無しさん 2023/02/23(木) 15:00:43.63 ID:Xz5ugs7c0.net
普通のサラリーマンは2億くらいやな
そう考えると年に億単位で稼ぐ芸能人ってすごいわ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677131606/