1: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:43:27.65 ID:WpPKDGct9.net
ラーメンチェーンを展開するスガキコシステムズ(名古屋市)は22日、4月13日から「スガキヤ」ブランド店舗で扱う約30品目を値上げすると発表した。ラーメン原料の小麦を含む原材料費やエネルギー価格などの高騰が理由で、主力の「ラーメン」は360円から390円に引き上げる。昨年4月以来の再値上げとなる。その他のメニューも10~50円引き上げる。同社は「自社努力だけでは現在の価格をこれ以上維持することが困難な状況だ」としている。一方、「お子様セット」と「まるごとミニセット」のセットメニューはそれぞれ30円値下げする。Yahoo(共同通信) 2/22(水) 15:20
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
インフレは仕方がないのだけれど、低価格が売りのお店は優位性を失っているなとも思うお。

ココイチの業績も値上げで不調になっていたなと。
年パスつき、大盛りやトッピング無料など選べるお(有効期限が今年の8月31日までなのでご注意を)

スガキヤ FAN BOOK【SPECIALパスポートつき】 (TJMOOK)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:45:24.74 ID:M7pSP4gk0.net
高すぎだろふざけんなよ
280円に戻せよ
280円に戻せよ
6: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:45:44.74 ID:8LDIx3k70.net
やっす
7: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:45:47.28 ID:1WsNAG+e0.net
売上はさがるか?
値上げを逆手にとり
お値段そのままで売上を伸ばすことを
考えるのは経営としておかしな事か
値上げを逆手にとり
お値段そのままで売上を伸ばすことを
考えるのは経営としておかしな事か
8: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:45:58.49 ID:a8W+qIuO0.net
食べたことないけどラーメン390円って安くね
10: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:46:46.15 ID:EZFAxPMv0.net
>>8
名古屋では、おやつの扱いなんで
名古屋では、おやつの扱いなんで
15: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:49:02.45 ID:xhSh/Qnr0.net
>>8
質はカップラーメンとラーメン店の中間くらいやぞ
妥当な価格で安いわけじゃない
質はカップラーメンとラーメン店の中間くらいやぞ
妥当な価格で安いわけじゃない
9: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:46:44.04 ID:SX5PcBSy0.net
ちょっと前まで290円くらいじゃなかったか
肉入りが390円だったような
肉入りが390円だったような
11: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:47:56.91 ID:tj3Oqho10.net
ワンコインまであと少し
12: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:48:06.21 ID:z1taBMTi0.net
それより店が無い
13: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:48:10.24 ID:1WsNAG+e0.net
値上げして
売上が減るのに
客足遠ざけても
人は使うんで同じことだとおもうがな
売上が減るのに
客足遠ざけても
人は使うんで同じことだとおもうがな
14: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:48:45.30 ID:VMDARglD0.net
上がっても良心価格だよなあ
中学生の頃によく食べてた
思い出補正だろうがどこよりもうまい
中学生の頃によく食べてた
思い出補正だろうがどこよりもうまい
16: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:49:02.68 ID:1WsNAG+e0.net
>>1
昨対はこえれないのは
わかるだろ
昨対はこえれないのは
わかるだろ
17: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:49:07.06 ID:tj3Oqho10.net
子供が食べるものだしな
子供減ってるのによく持ってるな
子供減ってるのによく持ってるな
18: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:49:24.63 ID:PQpY/bCy0.net
スガキヤが値上げ?
半ドンのとき高校生何食べればいいのよ?
半ドンのとき高校生何食べればいいのよ?
20: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:50:38.99 ID:qcza6HQJ0.net
幸楽苑もちょい前は280円の看板揚げてたのにな
今は倍ぐらいでしょ
今は倍ぐらいでしょ
21: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:50:41.00 ID:g5e/xgJD0.net
190円から食ってきている
24: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:50:49.61 ID:yEsInNv70.net
ガキの頃は180円とかだった気がする
25: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:50:50.82 ID:WcSNtlpr0.net
ずっと安くで がんばってたから許されるやろ
41: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:53:43.51 ID:Dk68ECIg0.net
>>25
サイゼリヤは値上げせずに頑張っている。売上も伸びてるらしい。
サイゼリヤは値上げせずに頑張っている。売上も伸びてるらしい。
26: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:51:11.84 ID:RXrwT+HU0.net
280円が上限の味
ただ700円なんてラーメン食うヤツもどうかしてるが
ただ700円なんてラーメン食うヤツもどうかしてるが
52: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:56:35.16 ID:WcSNtlpr0.net
>>26
物価が上がる事を許さん厨は
「賃金上がらんのは政府のせい」と叩いてる輩をどう思うん?
物価が上がる事を許さん厨は
「賃金上がらんのは政府のせい」と叩いてる輩をどう思うん?
28: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:51:32.90 ID:7ohQp5nu0.net
390円て大盛りのチャーシューラーメンがそれくらいだったような
30: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:51:51.78 ID:pkKAnzw70.net
こないだ超久々に行ったけど
昔より器が小さくなった気がする
昔より器が小さくなった気がする
31: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:51:59.10 ID:qS45YC2h0.net
スガキヤなんてどこの田舎にあるの?
見たことないわ
見たことないわ
32: 稼げる名無しさん 2023/02/22(水) 15:51:59.45 ID:sTzBEg3C0.net
年間パス持ってるから、大盛りでも390円
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677048207/
コメント
コメント一覧 (13)
客観的に言ってまだまだ安いんだけど390円だと他の候補も選択肢に考えちゃう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
トッピング全部乗せの特製ラーメンが290円だったかな
money_soku
が
しました
なんせみんな金ないから安くないならもうええわってなるのは仕方ないわね(´・ω・`)
money_soku
が
しました
従業員の給料減らして賄えんの?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その考え方が日本をダメにしている
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
原油も21年11月の水準だから大きな原因は円安だ
外食が生活の中に組み込まれているので比較的安価な店は残るが値上げが続くだろう
基本的な食費が増えるので何処にしわ寄せが来るかを考えて投資しないといけないと思っている
money_soku
が
しました
コメントする