1: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:12:38.23 ID:9Ap90MLy0.net
22歳大卒奨学金でマイナス500万スタート、初任給25万
15歳工場月給30万
シミュレートすると中卒工場のが上
15歳工場月給30万
シミュレートすると中卒工場のが上
2: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:13:32.30 ID:DEaNxVYt0.net
コミュ障ならそうかもしれん
3: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:14:27.34 ID:9Ap90MLy0.net
>>2
大卒で3年以内に3割辞めるしな
そもそも4割は就職すらしない
大卒で3年以内に3割辞めるしな
そもそも4割は就職すらしない
4: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:15:09.68 ID:uRJLCpKNM.net
マーチあたりがボーダーラインだとは思う
まぁ要は大手の足切りライン突破できるかどうか
まぁ要は大手の足切りライン突破できるかどうか
9: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:20:29.73 ID:9Ap90MLy0.net
>>4
東大早稲田慶應だけなら流石に中卒より上なんだろうな
東大早稲田慶應だけなら流石に中卒より上なんだろうな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
15歳から月収30万円で雇ってくれる工場があるので?

あと15歳から割り切って働ける学生はどれくらいいるんだろうな。

中卒労働者から始める高校生活 (18) (ニチブンコミックス)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:16:09.35 ID:DEaNxVYt0.net
足切り突破したところで陽キャで実績あってコミュ力マンしか受からんからなぁ
12: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:26:21.04 ID:uRJLCpKNM.net
>>5
最低限のコミュ力無いといいとこいけない、出世しないのはどこでも変わらんでしょ
そんなやつは何しても無理だから比較の土台に入れるべきではない
最低限のコミュ力無いといいとこいけない、出世しないのはどこでも変わらんでしょ
そんなやつは何しても無理だから比較の土台に入れるべきではない
6: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:17:22.26 ID:7kDvtpw00.net
30で体壊して終わりだな
8: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:19:44.01 ID:9Ap90MLy0.net
>>6
そこは大卒も鬱病になって退職も同じだよね
そこは大卒も鬱病になって退職も同じだよね
7: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:19:17.39 ID:9Ap90MLy0.net
中卒肉体労働で月給30万+副業でウーバー10万(年収480万)
大卒の平均年収460万(医学部含む)
大卒の平均年収460万(医学部含む)
10: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:21:37.32 ID:4N4jTpwg0.net
いい環境に恵まれるかじゃないかで大きく変わるよ心持ちなんてのはしかにながら肉体は日々鍛錬なんてあまいもんでないきがする
11: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:25:08.24 ID:9Ap90MLy0.net
>>10
現場ガチャ上司ガチャは中卒も大卒も同じだろ
現場ガチャ上司ガチャは中卒も大卒も同じだろ
13: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:27:54.43 ID:4N4jTpwg0.net
厳しさは変わらないかたしかに
14: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:28:15.20 ID:xH2mmkDka.net
大卒の年収分布図を見ると年収300万以下が約33%もいる
高卒の年収の中央値より低い
この辺まで来ると高校の頃は偏差値50近い、普通レベルの頭はあった子たちだ
高卒のトップ層より頭いいくらい
それが高卒の中央値に負ける
高卒の年収の中央値より低い
この辺まで来ると高校の頃は偏差値50近い、普通レベルの頭はあった子たちだ
高卒のトップ層より頭いいくらい
それが高卒の中央値に負ける
16: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:50:24.52 ID:YGADsL3BM.net
マーチは受かるくらいの地頭と努力耐性、最低限のコミュ力が無いと大手でやってけないからな
足切りされず入れたとしても、周囲との能力差で鬱になって潰れるか出世出来ず万年ヒラで詰む
足切りって双方にとって大事だと思うけどね
足切りされず入れたとしても、周囲との能力差で鬱になって潰れるか出世出来ず万年ヒラで詰む
足切りって双方にとって大事だと思うけどね
17: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 17:51:26.80 ID:xH2mmkDka.net
>>16
安定を履き違えてるわな
安定を履き違えてるわな
18: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 18:00:11.65 ID:9Ap90MLy0.net
ちなみにマーチ以上じゃないとーって言ってる奴いるけど
マーチって大卒で上位15%だからな
マーチって大卒で上位15%だからな
19: 稼げる名無しさん 2023/02/18(土) 18:03:59.27 ID:LYyO+udfM.net
>>18
わかってて言ってるが?
それくらいの上澄みでないと大手ホワイトカラーでまともにやってくのは難しいって話だし
わかってて言ってるが?
それくらいの上澄みでないと大手ホワイトカラーでまともにやってくのは難しいって話だし
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676707958/
コメント
コメント一覧 (19)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
中卒でも職人とかならまあいいけど冒険だよな
耳をすませばのバイオリン職人みたいなものか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
高卒なら「まぁ」だけど不良じゃない中卒だと家か本人に何か問題あるんかと思ってしまいそう
特に高校は今の時代無償化だろうし
money_soku
が
しました
大卒で学歴上の奴らと戦うの不利でしかないだろ
money_soku
が
しました
同じ会社に大卒スペックだと内定もらえない
待遇は違うけどどこにも入れないよりかはマシ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
さらにムキムキでモテモテだし、人生楽しそう。
money_soku
が
しました
さすがに中卒は攻めすぎだわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
20台まではそうだけど30超えたぐらいで大卒に抜かれ始める
そして肉体労働に体がついてこなくなって底辺に転職を強いられる
money_soku
が
しました
・代わりに企業経営の短大か専門増やしてそっちに補助金だせ。
・あるいは理系に限りgmarch未満を業界限定の就職予備校化せよ。
・学歴は「入試突破(=入学金払わず受験料のみ)」を認めて大学入試成績を学歴として認めよ。
・慶応大学通信レベルの卒業難関校を重視し、リモート限定の大学教育を積極的に推奨せよ。
これだけでだいぶFラン大学が減るぞ。
money_soku
が
しました
学歴の価値は地に堕ちた。
money_soku
が
しました
コメントする