1: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:37:20.57 ID:ZhILgWnf9.net
年収1200万円稼いでも手取りは862万円、児童手当0円高校無償化対象外…高年収層「子育て罰」のリアル
2023/02/21 8:00 PRESIDENT Online


多額の税負担をしているのに子育て支援を止められる理不尽

「子育て罰」と揶揄された児童手当の“所得制限”。政府はその撤廃を検討している。経済ジャーナリストの頼藤太希さんは「高所得者はすでに多額の税負担をしているわけなので、子育て支援を止めるのは全くもっておかしい」という――。
※全文はリンク先で

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 うーん、スレ内には色々と意見が出ているけれど、個人的意見としては「少子化がただでさえヤバイのだから高年収でも手当や恩恵は受けられた方がいい」と思うお。
 これで人口がさらに減れば、どうせ負担は重く年金も少なくなってくるんでしょ?とも思うので。
acha



こちら子育てをしている友人からもかなり好評なのでお勧めだお
外に出にくい時期でもお手軽、お安くベビー用品が買えたり、お試し品が色々もらえたりするお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 俺もここで支出を絞るのは国債と税金の関係のような感覚を覚えるな。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:38:07.91 ID:p7cZO7Sl0.net
ただでさえ支給額少ないのに
引かれ過ぎだよな給料

3: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:38:19.52 ID:a23brAqt0.net
800万円もあるなら贅沢いえないじゃん
甘えてるわ

4: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:38:41.83 ID:y9B4nuCJ0.net
それだけ貰えれば十分じゃん
年収200万円台の人だっているんだぞ

14: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:40:18.71 ID:xo36wFME0.net
>>4
自業自得でしょそれは

78: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:48:46.21 ID:a23brAqt0.net
>>14
いや、ツボ政府の計画のせいだよ。

6: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:39:11.28 ID:OUxRbFAP0.net
所得減らせば良いだろ。部下へ回してあげて。

8: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:39:42.76 ID:iBoFX7KS0.net
高収入の人は社会に責任あるだろ
3人以上子供育てる義務負えよ

13: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:40:17.11 ID:X7UOI3Va0.net
1000万以下は減税にすれば公平だろ
給付ばっかりやるなよ

15: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:40:26.17 ID:7qsYj1Vc0.net
なにが手取りはだよ!
それだけで俺の年収より高いじゃないかよ!

19: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:41:25.81 ID:lwbFpnh90.net
そりゃふるさと納税するよね

21: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:41:41.17 ID:/vvXGSRN0.net
日本は税制複雑にしすぎなんだよ
常にブレーキとアクセルを同時踏みの状態
怖くて消費なんて無理

22: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:41:41.68 ID:oWT0Xluq0.net
暮らしていけるやろ
なにを言ってるんだ

23: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:41:45.19 ID:4PY202xC0.net
まぁ一家4人400万あれば十分でしょう
残り400万は教育費にかけられますよと

24: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:41:50.09 ID:J84A/CWA0.net
頑張ったら損をする国だもんな

25: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:41:58.53 ID:hvvgpbUA0.net
1200稼いでも手取り862になんてないぞ?

29: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:42:41.21 ID:Py1Gnxp00.net
中途半端な高収入ほどバカなやつはいない

30: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:42:41.73 ID:5HMip11O0.net
そんだけ手取りあるのにチューチューしようとしてんの笑うw

42: 稼げる名無しさん 2023/02/21(火) 17:44:13.50 ID:4PY202xC0.net
だったら稼がなければいいだけ
300万円でも生活は可能

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



うーん、やっぱり僕は稼げる人はどんどん稼ぐべき。
税負担や社会保険料は重くなるので、手当は平等にって思想なのでなんとも。
yaruo_asehanashi
 俺もそちら寄りだな。
 稼ぐ意欲を削ぐ方向に向かっていくのは反対だなと。












現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676968640/