1: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:16:36.11 ID:kSoDPPO60.net
オフィスを借りて机並べてパソコン並べて
塾みたいに教える
塾みたいに教える
3: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:17:22.25 ID:/RDDT9S00.net
近所のパソコン教室はコロナで苦戦してるみたいだ
6: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:18:02.95 ID:kSoDPPO60.net
>>3
もうコロナ終わりそうじゃない?
もうコロナ終わりそうじゃない?
4: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:17:42.13 ID:1qPz7A8dd.net
ギガスクールで小学生から触るようになって塾増えまくったからもう遅い
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
稼げないことはないと思うけれど乱立しすぎかなとは思うお。

やってみるのはアリだと思うが最初から資金をかけすぎるとこけた時に辛そうだとは思うな。

汗をかかずにトップを奪え! ~『ドラゴン桜』流ビジネス突破塾~ eBook
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:17:45.64 ID:XezsucY40.net
aiに取って代わられる仕事筆頭やんけ
AIにやらすならいいんじゃね
AIにやらすならいいんじゃね
7: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:18:39.18 ID:kSoDPPO60.net
お前らもバイトで採用してやるぞw
8: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:19:13.64 ID:Y4cEkgTOd.net
自分で受注した方がメリット多そうじゃね?
9: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:19:19.46 ID:E2jzOTOIM.net
オフィスは高いから家でやれ
11: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:20:47.33 ID:kSoDPPO60.net
>>9
駅前のビルの5階とかならワンフロア安いんじゃないの?
駅前のビルの5階とかならワンフロア安いんじゃないの?
10: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:19:24.26 ID:Av0MuF6x0.net
ぷろぐらみんぐしたい!の底辺って恐ろしいぞ
12: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:21:11.64 ID:kSoDPPO60.net
>>10
俺は社長だからお前らバイトが教えるw
俺は社長だからお前らバイトが教えるw
13: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:22:22.89 ID:Y4cEkgTOd.net
お前が教えんじゃねえのかよ
SEとコミュ力は反比例してるから講師探すところでまず苦戦するだろ
SEとコミュ力は反比例してるから講師探すところでまず苦戦するだろ
15: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:23:30.47 ID:kSoDPPO60.net
>>13
バイトを雇って俺が教えればいいじゃん?w
最初は俺も教えるけどw
バイトを雇って俺が教えればいいじゃん?w
最初は俺も教えるけどw
14: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:23:29.99 ID:OgPQYHlzd.net
3年くらいはやけりゃ稼げた
今はもう遅い
今はもう遅い
17: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:28:34.92 ID:kSoDPPO60.net
え、ビルのオフィスって1か月6万くらいからあるの?こんなに安いのか
18: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:29:24.17 ID:kSoDPPO60.net
10坪くらいはいるのかね
19: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:31:58.35 ID:es4UQwHlp.net
プログラミング能力を鍛えるとか言ってマイクラで遊ばせてるだけでいいんじゃね
子供からも喜ばれそうだし
子供からも喜ばれそうだし
20: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:34:24.69 ID:kSoDPPO60.net
>>19
それはさすがにだめだろw
それはさすがにだめだろw
22: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:36:42.01 ID:es4UQwHlp.net
>>20
プログラミングスクール マイクラ でググってみ意外とあるぞ
プログラミングスクール マイクラ でググってみ意外とあるぞ
21: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:36:04.34 ID:0Z/9ZTZf0.net
if文教えるだけでも一苦労なモンスターが押し寄せてくるぞ
就職率とかの成果出さないと評判悪くなるし
就職率とかの成果出さないと評判悪くなるし
24: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:41:38.18 ID:kSoDPPO60.net
>>21
俺が教えるわけじゃないしw
俺が教えるわけじゃないしw
23: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:37:54.12 ID:gtSsGBR10.net
爺さん向けのパソコン・スマホ教室なら需要ありそうだけど
プログラミングは需要なくね?
プログラミングは需要なくね?
25: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:42:16.38 ID:kSoDPPO60.net
>>23
平日の昼はジジババ向けも開講した方がいいのか
平日の昼はジジババ向けも開講した方がいいのか
26: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:42:39.19 ID:kSoDPPO60.net
集客はチラシ配りと駅前でチラシ配りでいけるかな?
27: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:44:04.88 ID:kSoDPPO60.net
職業訓練とかって簡単に開校できるのかね?
28: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:45:10.95 ID:4lyGCNW7p.net
オフィス無くて良いだろ
PC買う金もない奴はそもそもターゲットにならないし
PC買う金もない奴はそもそもターゲットにならないし
29: 稼げる名無しさん 2023/02/17(金) 16:47:38.90 ID:kSoDPPO60.net
>>28
オフィス無かったら職業訓練とかバイト雇うとかできないじゃんw
オフィス無かったら職業訓練とかバイト雇うとかできないじゃんw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにオフィスが無くてもレンタルスペースなり何なりで対応できるお。

固定費はなるべくかけない方向で構築した方がいいのかなと思う。
ある程度生徒さんが集まるようなら固定してもいいとは思うが。
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676618196/
コメント
コメント一覧 (4)
って塾のカリキュラムも講師任せって事かよ
そんな塾で働きたい奴、学びたい奴なんている訳ねーだろ
money_soku
が
しました
自分1人でやれるビジネスモデル考えなきゃダメ
しょーもない人間を食わせるために働くことになるよ
もし自分がそこそこ有能だと思ってるなら人は雇うな
自分の能力がそれほどじゃないなら雇えばいい
money_soku
が
しました
今はムリじゃね
money_soku
が
しました
知らないものをビジネスにしようとか正気の沙汰じゃない。
money_soku
が
しました
コメントする