1: 稼げる名無しさん 2023/02/11(土) 07:38:47.25 ID:oohvNmOP9.net
【この記事のポイント】・10年続いた大規模緩和からの出口が次期総裁に託される・国債市場の機能低下、混乱のなかの難しいかじ取り・日銀が政府と結んだ共同声明の見直しの行方も焦点政府が日銀の次期総裁に起用する方針を固めた植田和男氏を待ち受けるのは、10年続いた異次元緩和の手じまいという重責だ。マイナス金利政策や国債の大量購入を続けてきたが、成長と物価上昇の好循環は実現できず、市場機能の低下などの副作用...(以下有料版で、残り1187文字)日本経済新聞 2023年2月10日 21:56 (2023年2月11日 4:21更新)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
結局植田氏はもう決定なので?
政府筋も否定しないし植田氏は現政策に関して意見しちゃうしで市場は大荒れだお。
個人的にはこういうのが事前にポンポン漏れてる段階でかなり不安だお。

植田和男氏の著書はこちら:https://amzn.to/3ROS3gw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみに緩和は肯定的だが消費税増税にも肯定的というのも気になるな。
まあ最終的にどうなのかは政策を始めてからでないとわからないが。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2023/02/11(土) 07:47:59.70 ID:k+/QH+eW0.net
なんやてー!!
13: 稼げる名無しさん 2023/02/11(土) 08:02:15.09 ID:yFrAEAf60.net
そりゃまだ黒田がやってんだから市場荒らさないように発言するしかないだろw
14: 稼げる名無しさん 2023/02/11(土) 08:03:28.97 ID:nCtWFEGr0.net
なんか岸田になってから「異次元」使われすぎだろ
あれか?なろう的なのが流行っているから?
あれか?なろう的なのが流行っているから?
16: 稼げる名無しさん 2023/02/11(土) 08:05:03.99 ID:Awam/cqs0.net
雨宮は辞退。
このヤバさに気がつかない楽観派
このヤバさに気がつかない楽観派
17: 稼げる名無しさん 2023/02/11(土) 08:07:09.05 ID:gOTWZNBH0.net
出口戦略なんて無理だからな
地獄まで安倍晋三に責任をとらせに行くしかない
地獄まで安倍晋三に責任をとらせに行くしかない
20: 稼げる名無しさん 2023/02/11(土) 08:10:41.57 ID:HnUrtTmu0.net
こんだけ金融緩和やりまくったのに賃金が上がらなかったってことはもう構造的な問題があるとしか言いようがない
IMFに舵取りしてもらって外圧で変えてもらうことが唯一の道
IMFに舵取りしてもらって外圧で変えてもらうことが唯一の道
22: 稼げる名無しさん 2023/02/11(土) 08:14:57.00 ID:kze8amfM0.net
>>20
政治が構造改革をやることを条件に黒田は日銀総裁を引き受けたが、
安倍は選挙優先で構造改革を何もやらなかった。
これを理由にニ期目を引き受けるべきじゃなかったのかも。
政治が構造改革をやることを条件に黒田は日銀総裁を引き受けたが、
安倍は選挙優先で構造改革を何もやらなかった。
これを理由にニ期目を引き受けるべきじゃなかったのかも。
27: 稼げる名無しさん 2023/02/11(土) 08:32:22.21 ID:dkraKYHA0.net
植田「異次元緩和の次は超次元緩和だよ」
30: 稼げる名無しさん 2023/02/11(土) 08:41:17.28 ID:egItxHVh0.net
段階的に金利上げていけばいいだろ
33: 稼げる名無しさん 2023/02/11(土) 08:46:56.83 ID:Ss74iqNG0.net
そもそも金利上げると国の財政や、日銀の財務にも影響出そうだが
65: 稼げる名無しさん 2023/02/11(土) 09:27:01.52 ID:VMOZzQ9i0.net
異次元に出口なんてないだろ
異次元の出口は異世界
異次元の出口は異世界
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676068727/
コメント
コメント一覧 (18)
money_soku
が
しました
植田氏のスタンス知りたい人は第3部から、時間がない人は19章「日本の金融」だけでもいいと思う
Kindle Unlimitedでも読めるので是非
money_soku
が
しました
題名の通り
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これだと思うよ
管理人も言ってるが本当の意見は14日以降まで出せない
政府筋wも憶測に対して毎回対応する必要もない
それで市場が大荒れになるならメディアを規制すればいい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
口の軽さを差し引いても可哀想
money_soku
が
しました
1年後には(異次元の)金融緩和の終了の話が出てくる様に思う
当初の目的は好景気にし賃上げが行われる為だったのだから
money_soku
が
しました
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-11/RPWEDET0AFB701?utm_content=japan&utm_campaign=socialflow-organic&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_source=twitter&utm_medium=social
money_soku
が
しました
コメントする