1: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:11:28.98 ID:sovjCq6Aa.net
世の中全体が雇用の男女平等を推進する中、
真逆をいくようなツイートが波紋を呼んでいる。投稿者は大阪で2つの会社を経営する弁理士の瀬戸麻希さん。
「批判覚悟ですが、私は、寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用してません
本音は雇ってあげたいし心苦しいのだけど、うちのような弱小企業では雇う余力がありません

こういうところに政府の助成金を出してほしいと思う」


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おぅ。。。
acha






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 まあ難しいところ。。。
sin



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:12:04.40 ID:rFJmkji8a.net
正しい判断

6: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:15:03.33 ID:UERP9FD60.net
民間なら経営者の自由やろ

9: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:15:42.86 ID:0kKDgyIOr.net
なんでこんな普通の事が許されんのだろうな

11: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:17:43.84 ID:wwQ/CRT7d.net
>>9
そら国としたら産んでもらわんと困るんやから許さんやろ

10: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:16:11.55 ID:dM5SK/Wn0.net
うちの職場にも入社半年で産休に入ったやついるわ

12: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:18:42.87 ID:FGKZ80Ka0.net
そらそうや

13: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:19:08.59 ID:ZV3MIT1i0.net
寿退社はまだいいけど産休・育休は人事調整面倒なんだよ
代わりの人間入れても休み明けの人間戻ってくると人ダブルし、他の部署に出そうにも休み明けの人間の受け入れ先見つからんし

15: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:20:33.40 ID:lnIsmX/V0.net
去年中途採用の30過ぎの女さんが入社してから妊娠が分かって結局半年くらいで退職しちゃった

16: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:20:35.89 ID:GG7Ep/S1M.net
正論

18: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:21:55.85 ID:ZV3MIT1i0.net
産休・育休明けで戻ってきても時短勤務
そこから一年立たないうちに次の孕んでまた産休に入ったりとか堪らんわ

19: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:22:08.45 ID:XBLSCfgZ0.net
それでも置いておきたいレベルの社員なんかまずおらんもんな

20: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:22:25.71 ID:ynVZxRXN0.net
もしこれ男が言うたら炎上どころではすまんやろな

28: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:27:35.76 ID:tNag4kIt0.net
>>20
ほんこれ

21: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:22:38.72 ID:Stk1gUdx0.net
入社1年未満で寿退社ってのも相当ふざけた所業だけどな。端から就職すんなやって話。

22: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:22:49.12 ID:FFbX5dl60.net
育休に入った人の仕事はその人が復帰するまでやらなきゃいい
数年待て

26: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:27:14.24 ID:Qf03QPztp.net
育休や産休で休んだら女性同僚全員で肩代わりすればいいよね
それならだれからも批判でない

27: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:27:23.32 ID:5wXfmn5s0.net
こういうところに政府の助成金を出してほしいと思う」

要はただ単に金を寄越せって言いたいだけ

29: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:27:42.89 ID:+MVOLnIh0.net
欧米だと出産してすぐ働くのが普通やからね
日本みたく産休を充実させればさせるほど雇用しにくくなるっていう

32: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:29:13.77 ID:I4PCZon/0.net
ぶっちゃけ女さん雇うなら40代がええわ

38: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:31:31.41 ID:nTCRdPBBa.net
パートタイムとしてはええけど社員にするのはしんどいよな

42: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 21:33:46.46 ID:ESYkWVWu0.net
会社潰せよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



最後のレス。
雇えないことをはっきりいったら「会社潰せよ」とはどういうこと?
yaruo_asehanashi
 雇って潰れろということかな?






現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675944688/