1: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 17:05:12.35 ID:xU9NIRvB9.net
 高級食材トリュフの中でも希少性が高いとされる白トリュフの一種について、森林総合研究所は9日、試験的な人工栽培に国内で初めて成功したと発表した。

 栽培技術が確立できれば、安定的な供給につながると期待される。同研究所は確立までに10年程度を見込んでいる。

 トリュフは地中で育つ香り高いキノコで、世界三大珍味とされる。黒トリュフは欧州で人工栽培が行われているが、白トリュフは天然物だけ。国内でも20種類以上が自生するが、人工栽培技術は確立しておらず、高値で輸入されている。

 同研究所によると、人工栽培に成功したのは欧州の白トリュフとは系統の異なる「ホンセイヨウショウロ」。岩手県から岡山県にかけて自生しており、同研究所などの分析で2016年に新種と判明した。

 この胞子をコナラの苗木の根に付けて17年から関東と関西の4試験場で育てた結果、茨城県と京都府の2カ所でトリュフが生えた。 


2/9(木) 15:04配信 時事通信
試験的な人工栽培に成功した国産白トリュフ(森林総合研究所提供)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

マ?
白トリュフってすさまじく高いから国産化・量産化が出来たら凄いと思うのだけれど。
yaruo_asehanashi
 系統は違うみたいだがどんな味、香りなんだろうな。





【入荷予約】毎週空輸にて産地直送!最高級イタリア産 フレッシュ 白トリュフ 30g ※価格は時価になり変動します。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 17:06:12.95 ID:SXBP1wv00.net
そんなに需要あるの?
安けりゃ食べたいもんでもないが

4: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 17:06:17.09 ID:RM31gZi00.net
豚連れ回して山掘り返さなくても良くなるんか

10: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 17:10:26.23 ID:A6449daF0.net
美味しいからもっと欲しい
安く買いたい

12: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 17:11:08.82 ID:iO+5rlqp0.net
欧州のとは別品種


じゃあ、意味ないじゃん?

18: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 17:13:44.54 ID:muHXFFws0.net
>>12
地産地消でいいのでは?

48: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 17:29:34.71 ID:Gc0lkBCd0.net
>>12
似た匂いがすれば良い

33: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 17:23:51.55 ID:ehz9m+0h0.net
トリュフなんて食ったことないけど
日本で需要あるの?

45: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 17:27:48.65 ID:VRml/3Ex0.net
>>33
アルバの白トリュフなど有名だから、ピエモンテ料理店ではシーズンになると必ず出す

毎年のように価格も上がる

80: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 18:17:10.48 ID:HO54fuKu0.net
トリュフって味よりも香りに特化してるから食べても美味しくない

91: 稼げる名無しさん 2023/02/09(木) 18:42:47.21 ID:PQBGFi/R0.net
国産トリュフ
国産キャビア
国産あんこう
全部揃ったな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675929912/