1: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 14:54:06.15 ID:qYwkqkTw9.net
タワマン富裕層は大増税を覚悟せよ…2023年中にも実施が検討されている「タワマン増税」の中身
2/7(火) 14:17 PRESIDENT Online行き過ぎた「タワマン節税」はもうできなくなりそうだ。不動産コンサルタントの長嶋修さんは「現在はタワマン購入で相続税と固定資産税を大幅に圧縮できるが、早ければ23年中にもこうしたスキームが禁止されそうだ。これ以上、税の抜け穴を放置するべきではないだろう」という――。※全文はリンク先で
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
富裕層はともかくギリギリで買っている人は大変になりそうかなぁと。
関連記事:世帯年収1000万円で1億500万円のマンションをペアローンで購入する夫婦のお話
税収面はともかく不動産業界の景気が冷えそうな話でもあるなとは思うかな。関連記事:世帯年収1000万円で1億500万円のマンションをペアローンで購入する夫婦のお話
息が詰まるようなこの場所で【電子特典付き】
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 14:57:05.58 ID:Z2FYw0gG0.net
マンション建て過ぎで
とっくに供給過剰なのに
何故か値崩れしねぇな
とっくに供給過剰なのに
何故か値崩れしねぇな
26: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:05:13.10 ID:lOQ8ltAj0.net
>>4
値崩れしたら建設した意味ないからな
慈善事業じゃなくて投資なんだから不動産マンション経営は
値崩れしたら建設した意味ないからな
慈善事業じゃなくて投資なんだから不動産マンション経営は
6: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 14:58:00.85 ID:6KGE5E4j0.net
うちは3階建の1階だから無問題
10: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:00:35.72 ID:jSEF7gDw0.net
庶民感情を考慮するとここはガッツリと課税した方がいいな
11: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:00:51.31 ID:VSf/vo940.net
10階建て最上階のタワマン住みだけど影響ある?
18: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:02:02.54 ID:pL+TpDly0.net
>>11
俺も3階建の最上階にいる富裕層だよ
俺も3階建の最上階にいる富裕層だよ
12: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:00:58.28 ID:ZOgpjhRQ0.net
高層エレベータ税も導入しよう
無駄に電気使いやがって
無駄に電気使いやがって
13: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:01:05.12 ID:Ns0IklKx0.net
金持ってるんだから余裕だろ
知らんけど
知らんけど
14: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:01:11.96 ID:ahT9ORMY0.net
俺タワマンの一家に住みたいんだけど。
高層階はめんどくさい。
高層階はめんどくさい。
16: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:01:28.66 ID:2qAfArzX0.net
タワマンからは固定資産税税率5割ぐらい取っていいと思う
もっとあるだろ田園調布とか、高級住宅街、超金持ちは5割位とっても問題なしだろ
もっとあるだろ田園調布とか、高級住宅街、超金持ちは5割位とっても問題なしだろ
17: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:01:37.37 ID:4UgoHHI20.net
脱法な公認脱税みたいな状況だったからな
19: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:02:15.46 ID:HmXqb+kM0.net
タワマンって富裕層が住んでるの?
年収1000万ぐらいが少しきつめのローン組んで住んでるイメージ
年収1000万ぐらいが少しきつめのローン組んで住んでるイメージ
20: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:02:45.37 ID:YLCIhQob0.net
これ具体的には、何がどう変わるんだ?
25: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:04:19.77 ID:btB/uOBm0.net
>>20
評価額上げて固定資産税と相続税アップさせる
評価額上げて固定資産税と相続税アップさせる
28: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:06:20.41 ID:b018FV+a0.net
>>20 タワマン投げ売り。ババつかんだやつに高額の税金。
21: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:03:11.18 ID:5LdtTNu00.net
金ある層からはドンドン取ればいい
23: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:03:49.52 ID:rMKq7/ko0.net
富裕層からもっと取るべきなんだよ
24: 稼げる名無しさん 2023/02/07(火) 15:04:14.93 ID:2Y+eVpLZ0.net
タワマン節税ってあったんだ。
今まであっても、景気悪いからなくなってもしょうがないね。
今まであっても、景気悪いからなくなってもしょうがないね。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675749246/
コメント
コメント一覧 (15)
共産主義には経済を発展させて税収を増やすという発想が無く「金持ちから財産を奪う」しかない。
日本共産党に「財源は?」と聞くと「大企業の内部留保に課税する ( ー`дー´)キリッ」としか言わないだろ?あれも「金持ちから財産を奪う」だからな。
罪務官僚が増税一辺倒なのも、歳出権を強めて罪務省の権益強化を図るという省利省益はもちろんだけど、根本的には罪務官僚がコミュニストばかりだからなんじゃあないか?
money_soku
がしました
上級国民の節税対策になってるのが現状やし、さっさと対策してくれや。
元々、税金の抜け穴だったのを埋めるだけやしな。
money_soku
がしました
普段は外人ヘイトを言ってるねとうよ達がなぜか言及しないんだが
日本人が外人に不動産や建物を売る理由は固定資産税が高すぎて払えないから
手放したくないのに泣く泣く売っているのが現実としてある
だから国土を守るための一番愛国的な運動は固定資産税減税運動なんだけど
そういう声をあげてるのは鈴木傾城さんくらいなんだよなあ・・・
money_soku
がしました
money_soku
がしました
せいぜい小金持ちよ
money_soku
がしました
死ぬのを見越してマンションを買って死後すぐ売るのは脱税となる
今は中古価格が上昇しているから良いが通常は建築年数を経るほどモノとしての価値は減価する
単に死んだとき不動産投機で成功していたら遺族から税金を貰いましょうというように感じるが
money_soku
がしました
money_soku
がしました
管理できなくなって野良のヤベーやつらが住み着きそう
money_soku
がしました
投資用とか相続用に上層階買ってるのは間違いなく富裕層だけど、実際には住んでない
money_soku
がしました
コメントする