1: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:47:13.44 ID:LpZFUOO00.net
一部だけどこんな感じ
https://i.imgur.com/JYSa7kQ.jpg
https://i.imgur.com/uWYbj4w.jpg
https://i.imgur.com/ZISHsHb.jpg
https://i.imgur.com/JYSa7kQ.jpg
https://i.imgur.com/uWYbj4w.jpg
https://i.imgur.com/ZISHsHb.jpg
2: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:49:16.31 ID:BVRYqWwc0.net
1,2枚目はまぁまぁだけど3枚目の完成度スゴイな
3: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:49:39.18 ID:TIRIEj3Yr.net
スマホゲーにありがち
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
はえーすっごい。
そのうちレンダリングファームみたいにAIで画像を一気に生産するプラットフォームを作る企業が出て来るかも?
そのうちレンダリングファームみたいにAIで画像を一気に生産するプラットフォームを作る企業が出て来るかも?

その反面作画崩壊(悪い意味で)を起こすようなアニメを作るスタジオはどんどん潰れていくかもしれないな。
GPGPUによる計算速度は流石だお
AI研究をやる方にはとてもお勧めかと(ただし長時間ぶん回しをした場合は電気代には注意)

ASUS NVIDIA GeForce RTX 4090 搭載ビデオカード OC edition 24GB GDDR6X / TUF-RTX4090-O24G-GAMING 日本正規流通品
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:49:57.90 ID:HAAoR/1l0.net
そのうちAIでアニメーションも作れるようになるのかな
15: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:55:27.82 ID:RHk2lwiB0.net
>>4
背景全部AIのアニメの記事最近見たで
アニメそのものの質は低いけど
背景全部AIのアニメの記事最近見たで
アニメそのものの質は低いけど
16: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:56:57.01 ID:vmUxX1+s0.net
>>4
せやろな
あと声すらも学習でいつかは行けるようになるやろ
せやろな
あと声すらも学習でいつかは行けるようになるやろ
5: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:50:21.10 ID:LpZFUOO00.net
>>4
そこまで来たら怖いな
そこまで来たら怖いな
6: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:50:48.47 ID:s4A/NVBy0.net
AIでこれ作れるならもうアニメーターいらんやん
17: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:57:01.36 ID:BUhbKANDr.net
>>6
いらんで
シナリオすらもぶっちゃけ過去の焼き直しやしいらんで
いらんで
シナリオすらもぶっちゃけ過去の焼き直しやしいらんで
7: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:51:53.93 ID:LpZFUOO00.net
11: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:53:36.00 ID:BVRYqWwc0.net
>>7
うーん
2枚目にどうしても違和感を覚えてしまうのはなんでだろう
うーん
2枚目にどうしても違和感を覚えてしまうのはなんでだろう
13: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:54:18.40 ID:LpZFUOO00.net
>>11
2枚目はあんまり表現を固定しないでやっちゃったからかも
2枚目はあんまり表現を固定しないでやっちゃったからかも
8: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:52:49.63 ID:5psIchA60.net
素晴らしい
9: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:52:56.68 ID:0QzkDGl00.net
それっぽいな
10: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:53:27.54 ID:EgezuvrE0.net
けっこう熱そうやん
12: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:54:16.69 ID:eApvA/Ad0.net
キルラキル参考にした?
14: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:54:56.01 ID:LpZFUOO00.net
>>12
見たことないけど雰囲気ちょっと似てるな
見たことないけど雰囲気ちょっと似てるな
18: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:57:41.96 ID:LpZFUOO00.net
結構騙せそうだよな
19: 稼げる名無しさん 2023/02/05(日) 23:58:56.99 ID:LpZFUOO00.net
22: 稼げる名無しさん 2023/02/06(月) 00:10:20.71 ID:fq72DFKdd.net
ただのマイナーアニメで草。人気漫画をAI利用したら爆速で神作画でアニメ化出来やんかな
23: 稼げる名無しさん 2023/02/06(月) 00:13:12.19 ID:IcljCVDX0.net
>>22
マジでマイナーアニメにあるって言っても騙せるよなw
マジでマイナーアニメにあるって言っても騙せるよなw
24: 稼げる名無しさん 2023/02/06(月) 00:14:15.77 ID:KnG289O/0.net
どうやってつくってんの?
26: 稼げる名無しさん 2023/02/06(月) 00:17:30.42 ID:IcljCVDX0.net
>>24
Nijijourney のベータ版だよ 簡単にできるし25回生成までは無料だからやってみて!
Nijijourney のベータ版だよ 簡単にできるし25回生成までは無料だからやってみて!
25: 稼げる名無しさん 2023/02/06(月) 00:15:13.88 ID:jCkv5kke0.net
GUILTY GEAR にようやく近づいた感じ?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675608433/
コメント
コメント一覧 (12)
俺もイラスト描くけどAI取り入れれるようになったらドンドン生産速度上げて作品作りに活かしたい。
社会人で時間捻出するのめっちゃ大変だから、個人単位でボリュームある作品作りに挑戦できるとか最高じゃね?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
声まで任せられるようになれば個人の作品とかで溢れるようになるんかな
money_soku
が
しました
かつて暴走して世界を滅ぼしかけたプログラムと辛うじて絶滅を免れた人類の最後の戦い的な世界観かね?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
俺には違和感を全く感じ取ることできなかった
これ〇〇ってアニメだよって言われたらへー、そうなんだとしか思わない
このスレじゃなければAIなんて一ミリも疑わなかったと思う
money_soku
が
しました
今の画像生成AIは作者に無断でイラストや写真を学習に使用していてそれが海外では大問題になっています。
特に海外では批判の声が強く、訴訟も起きています。
また、AI使用者によるモラルのない行いや、 AIを悪用してインフルエンサーの裸画像や児童ポルノを生成するなど色々と問題の多い事案です。
否定肯定は人の自由なのでとやかく言うつもりはありませんが、現状の画像生成AIについて、良い面や問題点など調べてみたほうが良いと思います。
特に海外の情報を調べてみてください、日本の比ではないくらい批判の声が強いです。
money_soku
が
しました
コメントする