1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2023年02月03日16時24分取得:
fx_0203

nikkei_0203


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 うーん、特に材料無しだお。
 今から欧州圏のサービス部門PMIの発表ラッシュ、そして19時に欧州PPI、22時30分に米雇用統計と。
 ここからは動きが出る可能性に注意だと思うお。
pc







1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 黒田日銀総裁が発言を行っているが、いつも通りな内容で特に相場に影響は出ていないな。
 ただ前回日曜日に日銀に関するリークが出たように(岸田首相の息子さんから漏れたのではと話題になった件)今週以降はちょっと注意しておく必要があるかもしれない。
 週末にポジションを持ちこしたら大きな窓でやられるなんてことにならないように気を付けたいな。
yaranai_ue




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





【要人発言】
🇯🇵黒田日銀総裁
「国債購入と共担オペの組み合わせで適切な利回り促す」
「賃金上昇伴う物価2%の安定的・持続的な実現を目指す」
🌟「日本経済を巡る不確実性は極めて大きい、金融緩和の継続が適当」
「消費者物価の前年比、来年度半ばにかけて2%下回る」


FOMCでパウエル議長はディスインフレ連呼、BOE・ECBもBOC同様に利上げ一時停止が視野に入ってくる内容でゴルディロックス継続という相場。今夜の雇用統計も目先の引き締め緩和への期待感がまだ先行する形で通過するイベントとなりそうな。


3日東京為替市場
ECB理事会後のユーロ売りに141円台後半から140.10円近くまで大きく下げたユーロ円は東京市場に掛けても昼頃に掛けて上値の重い展開が見られ139.94円までと僅かながら140円を割り込んでる
その後は少し戻すも上値は重い
昨日のロンドン朝の1.24前後から値を落としたポンドドルは東京午前に1.2203まで
その後は少し戻すも上値が重い
ポンド円も156.80円台を付けてる


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事: