1: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:20:09.574 ID:ldev9LBtp.net
勝ちどきのタワマン見てたらクッソ高かったけど住みたいか?
もちろん金が腐るほどあれば住んでみたいけど無理してでも住みたい人が多いらしい
もちろん金が腐るほどあれば住んでみたいけど無理してでも住みたい人が多いらしい
3: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:20:56.477 ID:EVzCl8xB0.net
煙と何とやらじゃない?
4: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:21:10.986 ID:JTxtwd0d0.net
親戚が勝どきのタワマンに住んでるわw
44階とかだったかな
44階とかだったかな
21: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:24:57.261 ID:JTxtwd0d0.net
>>7
本物だね
超有名会社の役員クラス
運転士付きらしいwww
本物だね
超有名会社の役員クラス
運転士付きらしいwww
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最近の傾向をみたらセキュリティもあるのかなと。
24時間警備の人が常駐してくれているわけだし。
24時間警備の人が常駐してくれているわけだし。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:21:36.422 ID:zOTBDBl50.net
金が腐るほどあってもタワマンは住みたくないな
ガチの上級しか住めないエリアの戸建てに住んでみたい
ガチの上級しか住めないエリアの戸建てに住んでみたい
8: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:22:20.580 ID:y4z9+tjp0.net
無理して住んでるやつなんかいるかね?
入居審査厳しそうだけど
入居審査厳しそうだけど
12: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:23:24.860 ID:ldev9LBtp.net
>>8
憧れるからギリギリのローン組むみたいよ
憧れるからギリギリのローン組むみたいよ
15: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:24:19.742 ID:CcF3N/3yr.net
まあホテルみたいなタワマンに住みたいのはわかる
16: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:24:24.899 ID:VtQN0/Q80.net
ステータスがいいんだよ
フェラーリだってランボルギーニだって実用性は自転車と大差ないけどステータス性が高いから皆が憧れる
フェラーリだってランボルギーニだって実用性は自転車と大差ないけどステータス性が高いから皆が憧れる
18: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:24:39.662 ID:XbqOGFC30.net
地震きたらと思うと怖くて住めんよな
14階ですら怖かった
14階ですら怖かった
19: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:24:41.453 ID:mSUqrTVa0.net
タレントの誰だったかが家の条件はタワマン以外って言ってたな
アホみたいに揺れるらしい
アホみたいに揺れるらしい
20: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:24:50.910 ID:D/MZtqGep.net
タワマンに住んでない奴の嫉妬だな
45階の眺めを見せてあげたいよ
45階の眺めを見せてあげたいよ
46: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:32:14.559 ID:VbgHAxlI0.net
>>20
シンガポールで所有してる人のところに泊まらせてもらったが二度とごめんだわ
エレベーター待ちクソ鬱陶しい
あんなもんに金あっても住みたいと思わん
そのオーナーも普段は別のチンケな金持ちに貸してるし単なる財テク扱い
シンガポールで所有してる人のところに泊まらせてもらったが二度とごめんだわ
エレベーター待ちクソ鬱陶しい
あんなもんに金あっても住みたいと思わん
そのオーナーも普段は別のチンケな金持ちに貸してるし単なる財テク扱い
22: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:25:00.432 ID:03x5/RCu0.net
金が有り余ってて別荘候補っていうのなら選択肢に入れるかもしれんが
この災害の多い国であの高いところが人気なのがさっぱりわからん
この災害の多い国であの高いところが人気なのがさっぱりわからん
23: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:25:05.386 ID:eI+2N5bQ0.net
六本木ヒルズは今金あっても審査で成金やら信用度の低い職業についてる奴等ははじかれる
31: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:27:25.813 ID:qctfL8Gnd.net
>>23
森ビル自体が成金なのに?
森ビル自体が成金なのに?
40: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:29:21.523 ID:eI+2N5bQ0.net
>>31
成金のレベルだろう
成金のレベルだろう
26: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:25:27.783 ID:v8Vh/qqMa.net
景色はいいわな
飽きそうだけど
飽きそうだけど
33: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:27:31.966 .net
東京特別区で物理的に高い所に住めるっていう優越感
35: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:28:02.527 ID:VaYYh0Fo0.net
というか考えるまでもなく優越感と虚栄心以外無いだろ
41: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:29:56.435 ID:JTxtwd0d0.net
ゲストルーム泊まったけど景色凄かったし優越感もかなりあった
44: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:31:05.863 ID:6ScKuqTj0.net
月20万くらいで住めるんか
もっととんでもないかとおもったけど月100万稼いでれば暮らせる感じ?しらんけど
もっととんでもないかとおもったけど月100万稼いでれば暮らせる感じ?しらんけど
48: 稼げる名無しさん 2023/01/31(火) 00:32:39.149 ID:wVmkRVlN0.net
部屋行くまでダルすぎて絶対住みたくないと思った
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675092009/
コメント
コメント一覧 (33)
それとも、結果的にタワマンになったのだろうか。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「最近の傾向をみたらセキュリティもあるのかなと。24時間警備の人が常駐してくれているわけだし」
これは大きいよね。「自宅警備員」は何の役にも立たないだろうしね。
money_soku
が
しました
閑静な住宅街の一軒家で暖かい家庭のイメージか
好立地のマンションでショッピングやグルメなどを楽しむキラキラした生活のイメージか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
計画停電の時にタワマンのある地域は停電にならなかった
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
エレベーターに乗るのも怖いのよ…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんか前台風でやらかしたのは知らない
money_soku
が
しました
ワイみたいなお片付け苦手のずぼら族が住むと多分いろいろ台無し
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ホテルのようなサービスあるマンションは沢山あるよ。
コンシェルジュが荷物預かってくれたり警備員常在で会議室借りられて申し込めば掃除とクリーニングもしてくれるし、部屋も広いからかなり良かった。値段も高くなかった。
富裕層でセカンドハウスとして使ってる人が多いと聞いたよ。
money_soku
が
しました
人口密度が一気に緩和されるからな
一戸建てで広さを求めると1億や2億じゃ全然足りないから
上へ逃げるしかない
money_soku
が
しました
コメントする