1: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:32:03.413 ID:P26Ty5med.net
35歳、妻(専業主婦)、子供1人あり、地方都市住み、持ち家あり(親の住んでたマンション)
早死に家系だし仕事やめたいんだが
早死に家系だし仕事やめたいんだが
2: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:32:36.107 ID:P26Ty5med.net
いけるかどうか割とギリギリなとこだと思うんだよね。
みんなはどう思う??
みんなはどう思う??
3: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:32:44.395 ID:BDWBJh/0M.net
それはここじゃなくて家庭内で相談すべき内容だな
7: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:33:38.286 ID:P26Ty5med.net
>>3
今日の夜相談しようと思ってる。
そもそも親の遺産の額も知らない
今日の夜相談しようと思ってる。
そもそも親の遺産の額も知らない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いけると思うお。
あと最近は強盗事件を時々聞くので、変なアンケートやアポ電なんかには答えないように注意が必要だと思うお。
あと最近は強盗事件を時々聞くので、変なアンケートやアポ電なんかには答えないように注意が必要だと思うお。

「〇〇〇万円ありますよね」と断定口調で来るとかなんとか。
あとはテレビ局を騙って資産調査などを入れて来るとか。

SwitchBot 開閉センサー スイッチボット Alexa セキュリティ - Google Home IFTTT イフト Siri LINE Clovaに対応 スマートホーム 遠隔対応 取付簡単 防犯対策 スマホで確認 アラート通知 磁気 ドアセンサー
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:32:45.059 ID:K+0eVYx8a.net
おう、余生を遊んで暮らせお疲れさん
5: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:33:00.863 ID:2C6ekPjtp.net
他人に聞くならやめとけ
15: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:35:51.682 ID:P26Ty5med.net
>>5
俺としては早期退職して2000万円くらい退職金出るし、最悪マンション売ればなんとかなるし辞めたいんだよね。
今の仕事も性に合ってないし。
でも家族にはやっぱり反対されそうだよね
俺としては早期退職して2000万円くらい退職金出るし、最悪マンション売ればなんとかなるし辞めたいんだよね。
今の仕事も性に合ってないし。
でも家族にはやっぱり反対されそうだよね
6: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:33:35.028 ID:SWvWBRRk0.net
リーマンのまま家庭持っちゃうとこの程度の決断もできないから人生詰むよね
10: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:34:00.451 ID:P26Ty5med.net
>>6
お前ならどうする??
お前ならどうする??
12: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:34:55.140 ID:SWvWBRRk0.net
>>10
自分で増やす能力ないなら辞めないほうがいいよ
自分で増やす能力ないなら辞めないほうがいいよ
18: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:38:21.342 ID:P26Ty5med.net
>>12
今のところ半分はモルガン・スタンレーに預けてBOAの債券買ってて年間5.5%。
半分は全部現金化してVYMにして年間3%くらい。
合わせて年間800万弱入ってくるしこれで生活できちゃうんだよねマジ
今のところ半分はモルガン・スタンレーに預けてBOAの債券買ってて年間5.5%。
半分は全部現金化してVYMにして年間3%くらい。
合わせて年間800万弱入ってくるしこれで生活できちゃうんだよねマジ
22: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:40:38.306 ID:SWvWBRRk0.net
>>18
しょっぱいなあ
趣味以外やることないなら辞めない方がいい
俺ならビジネスをやるから辞める
しょっぱいなあ
趣味以外やることないなら辞めない方がいい
俺ならビジネスをやるから辞める
41: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:48:58.342 ID:QkcxYean0.net
k">>>18で終わってた
辞めていいよ
辞めていいよ
46: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:50:02.249 ID:0QNdJb5hd.net
>>41
辞めていいかな??
辞めていいかな??
47: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:50:49.960 ID:AVccalFz0.net
>>18
勝ち戦じゃん
好きに生きろよ人生の勝ち組さん
勝ち戦じゃん
好きに生きろよ人生の勝ち組さん
8: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:33:42.828 ID:jWDFsq4X0.net
相続税は?
11: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:34:35.961 ID:P26Ty5med.net
>>8
払ったあと2億。
相続税は1億近く払った
払ったあと2億。
相続税は1億近く払った
60: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 16:01:53.004 ID:VECa2e2Y0.net
>>11
払った税金1億で手元に2億残ったなら
相続税少なくないか?
払った税金1億で手元に2億残ったなら
相続税少なくないか?
9: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:33:50.461 ID:QqjPW1EMa.net
それが分からないくらい馬鹿なら働いておけ
13: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:35:24.858 ID:SWvWBRRk0.net
要は、辞めてただ遊んで浪費して余生過ごすためだけに辞めようとしてるだろ
それは人生の無駄だから辞めとけ
それは人生の無駄だから辞めとけ
14: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:35:46.060 ID:rYksbEuVa.net
生活水準上がってそのうち金が尽きそうだし仕事自体は続けたほうがいい気がする
16: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:36:30.818 ID:DC6K6NDNr.net
計算して足りるならいいんじゃないの
19: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:39:38.242 ID:P26Ty5med.net
>>16
完全に足りるんだけど、それでも不安になっちゃうんだよね。趣味とかも水彩画とか家庭菜園だからお金かからないし
社会のレールから外れる恐怖というか。
完全に足りるんだけど、それでも不安になっちゃうんだよね。趣味とかも水彩画とか家庭菜園だからお金かからないし
社会のレールから外れる恐怖というか。
66: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 16:09:08.396 ID:CjmjicB00.net
>>19
なら働けばいいじゃん
なら働けばいいじゃん
17: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:37:23.700 ID:oTs1N7ca0.net
いいなあああ
200万ちょうだい
200万ちょうだい
20: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:40:03.294 ID:P26Ty5med.net
>>17
いやじゃ
いやじゃ
23: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:41:26.781 ID:HUPN1DGY0.net
2億あるなら会社に出資しろよ
24: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:41:28.517 ID:XAoUaERZ0.net
仕事やめてなにするん
25: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:41:29.750 ID:L+jcgwRQ0.net
週5勤務サラリーマンか週0勤務ニートの2択しか考えないからおかしくなる
会社は辞めて好きな仕事を週3くらいでやるのがいいよ
会社は辞めて好きな仕事を週3くらいでやるのがいいよ
28: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:41:49.526 ID:5v2D11kx0.net
>>25
これだな
これだな
26: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:41:32.864 ID:epnn15nbr.net
取り敢えず転職すりゃいいやん
収入度外視で好きな仕事と同僚を探せるんだし
収入度外視で好きな仕事と同僚を探せるんだし
27: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:41:36.787 ID:5v2D11kx0.net
仕事辞めたら生活にはりがなくなって早死しそう
29: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:42:01.399 ID:F0NNRmwzM.net
辞めないほうがいいよ
2億円は無いものとして考えた方がいい
2億円は無いものとして考えた方がいい
30: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:42:08.469 ID:ZBwXtf/90.net
別に急いでやめる必要なくね?
31: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:42:43.261 ID:sgd9uXvZa.net
何歳?
32: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:43:27.952 ID:omoTfdXM0.net
円の価値が下がったら終わるぞ
35: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:43:54.844 ID:EU7Ufwz+0.net
仕事辞めると時間だけ余って
想像以上に金を使う事になるぞ
楽に出来る仕事を探しなされ
余暇を潰すつもりで出来るやつ
想像以上に金を使う事になるぞ
楽に出来る仕事を探しなされ
余暇を潰すつもりで出来るやつ
43: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:49:16.006 ID:0QNdJb5hd.net
>>35
仕事辛いから2-3年はちょっと辞めたいんだよね。
その後戻って来れるかというと戻れないし…
週3で働くのも業種上難しいんだよね
仕事辛いから2-3年はちょっと辞めたいんだよね。
その後戻って来れるかというと戻れないし…
週3で働くのも業種上難しいんだよね
83: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 18:25:08.319 ID:GLg5Am15d.net
>>43
のんびりやれる仕事でもやりなって事
のんびりやれる仕事でもやりなって事
39: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:47:19.925 .net
それはそうと嫉妬で狂いそうだわ
住所教えて
住所教えて
40: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 15:47:47.014 ID:0QNdJb5hd.net
>>39
いやじゃ
いやじゃ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1674801123/
コメント
コメント一覧 (20)
money_soku
が
しました
それ以降は好きな仕事やって過ごすとか区切りを付けると良いんじゃないかな
うらやましい
money_soku
が
しました
ま
や
ら
し
い
🐴
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
時間に縛られない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
生涯年収(手取り)で5~6億相当になるので、余裕過ぎますわ。
年利2%まで下げても、3~4億相当だからなぁ。
money_soku
が
しました
今2億あるからファイアしても、30年後に残った現金が更に半減してる想定もしておくべき
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただ仕事を辞めたら絶対に後悔すると思う
大金があるのに将来のために少しずつしか使えない、貯蓄がじわじわ目減りしていく様を見続ける事になる
冠婚葬祭など想定外の出費は付き物、インフレや円安など不安の種は多い
money_soku
が
しました
俺だったら仕事続けるかな
money_soku
が
しました
男性で無職は周囲の目がキツい
money_soku
が
しました
この人は仕事をまず辞めたいんだよね。
というといい仕事に巡り合うということは2億以上の価値があると言えるかもしれない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
辞めてどうぞとしか言えんわ
money_soku
が
しました
当のイッチですら浮足立ってるのに
家族からしたらイッチ以上に「降って湧いた話」だから
イッチ以上にタガが外れてしまうおそれがある
money_soku
が
しました
コメントする