1: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:41:28.73 ID:hbTRcAtad.net
工場勤務しながら本社業務を「副業」、給与にも反映…ガラス大手AGCが4月導入
2023/01/07 12:30
2023/01/07 12:30
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちらっと見たけれどこれならいいんじゃないのかお?
>副業時間は残業扱いとなり、給与に反映される
>副業時間は残業扱いとなり、給与に反映される

体調に気を付けてやれる人だけやるってスタイルは悪くないと思うな。
もっと働いて賃金を多く貰いたいという人もいるだろうし。
24時間戦えますか!(自分に言っている分には好きな曲だお。他人に言うとアウト。)

リゲイン 50mL×10本 【指定医薬部外品】
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:42:28.04 ID:ReLOkT8Z0.net
よっしゃ!夜勤明けに本社で副業するで!
4: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:43:29.70 ID:JaHQtlGI0.net
社内かーい
8: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:44:33.42 ID:uIR3Ks4ka.net
賃上げは?
9: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:44:58.21 ID:gVQXK/C9a.net
つーか普通になんで社外のバイト禁止なん?
19: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:47:34.83 ID:gABD9GIWp.net
>>9
社内のほうがメリットありすぎるやろ
社内のほうがメリットありすぎるやろ
10: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:45:16.21 ID:AqE0xNVw0.net
いうほど副業か?
13: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:46:22.90 ID:YDdK+oCza.net
空き時間に転売でもしたほうがもうかるわ
17: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:46:54.33 ID:gABD9GIWp.net
>>13
転売なんか儲からんぞアホ
転売なんか儲からんぞアホ
14: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:46:26.90 ID:/I5TEoRO0.net
社内の仕事なら本業やろ
15: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:46:31.40 ID:wxoNEbTHM.net
高卒ライン工がステップアップするのにはええやろ
22: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:48:56.85 ID:wHV/Cy+l0.net
本社で事務してるけど副業で現場行かせてほしいわ
25: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:49:27.64 ID:GkeDZXNG0.net
単なる兼任で草
26: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:49:43.32 ID:uu3iZRIXd.net
会社の仕事させるなら残業やん
残業手当でちゃんと割増になるんか?
残業代払わんために副業とかで言い逃れするんちゃうんか?
残業手当でちゃんと割増になるんか?
残業代払わんために副業とかで言い逃れするんちゃうんか?
29: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:50:11.85 ID:TXl19emQ0.net
>>26
残業扱いって書いてあるぞ
残業扱いって書いてあるぞ
27: 稼げる名無しさん 2023/01/29(日) 21:49:48.41 ID:Jo0oO/B20.net
残業代換算なら悪くない気もするんやが
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674996088/
コメント
コメント一覧 (9)
money_soku
が
しました
これはバリバリ働きたい人向けだけど、自分は給料減るのを受け入れるが、仕事量減らしたいや…
投資の配当で残業代くらい出てるから、残業出るほどの仕事したくないんや。
money_soku
が
しました
一回残業を徹底的に規制しておいてマッチポンプかよ
money_soku
が
しました
ただ、業務管理は面倒くさくなると思うけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
単価の高い地域の社員を使わずに単価の安い地域の社員の労働力を当てにするということが
メインなんだろうな。
単価の高い地域(例えば東京本社側等)の人員は残業しにくくなる(しなくてすむ)だろうから、
今回の方針をどう思っているかが気になる所。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする