1: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 20:50:32.13 ID:qQoXKePL9.net
★まさかの具なしカップ麺 安さで物価高に人気?それだけじゃない
118円の「具なしカップ麺」が売れる…背景に消費者の生活防衛意識? “41年ぶり”消費者物価指数+4%
https://www.youtube.com/watch?v=zZCaok5p5yA&ab_channel=TBSNEWSDIGPoweredbyJNN

https://mainichi.jp/articles/20230125/k00/00m/020/118000c

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


具無し118円ならどん兵衛きつねうどん142円のほうがいいかな。
もしくはチキンラーメンをマグカップで作るお。
yaruyara_niyari
 俺は一瞬麺無しのラーメン(発売されたらしい)の方かと思ったな。





1個あたり142円


日清食品 どん兵衛 きつねうどん (東) 96gx12個

1個あたり18円だけど送料がネックかお

【東京拉麺】お徳用ラーメン 16食(16食×4袋)





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






10: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 20:51:46.46 ID:WZcbPH450.net
袋麺じゃなくカップ麺な時点で

11: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 20:51:50.81 ID:O/LGPiXy0.net
カップ麺はおやつ

16: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 20:52:51.36 ID:ES87keMm0.net
100円出せば高級袋麺が買えるだろ

17: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 20:52:54.01 ID:mlaXkYW30.net
なんで袋麺にしないんだ?

23: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 20:53:33.88 ID:hKMLm4MF0.net
>>17
ガス代が高いからな

199: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 21:14:38.26 ID:N6yEnKgD0.net
>>17
お昼に会社で食べるから

19: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 20:53:10.17 ID:G4k0c7k+0.net
ラーメンは具なしの方が美味しいかもね
おかずと別々に食べるようにして

21: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 20:53:21.30 ID:5eTJcLhR0.net
ご飯入れて食うんだろ

27: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 20:53:49.01 ID:cqYaZikS0.net
そばとうどんならマルちゃんが十分安いだろ
明星とかノーマークだったわ

28: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 20:53:49.27 ID:IkHAGiC40.net
なにカップ麺とか贅沢言ってるんだよ! 買うなら袋麺だろ!

217: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 21:16:37.15 ID:L+Lmiae40.net
>>28
言うても袋麺もそんなに安くないのに案の定袋麺連呼エアプ臭

35: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 20:55:52.85 ID:jE8vw+UY0.net
トッピン具はタッパーで持っていくのオススメ。

36: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 20:56:11.03 ID:tFVSQqhR0.net
はぁー時代は見切り品の生麺よ

58: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 20:59:04.82 ID:w034iAAj0.net
衰退しすぎ

62: 稼げる名無しさん 2023/01/27(金) 20:59:39.52 ID:6r3xmwWP0.net
ひもじいJAPANか

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674820232/