1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2023年01月25日16時06分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
午前中は朝の為替相場記事でも書いた豪CPIの影響が出ており豪ドルが上昇してきているお。
この結果はまだあまり金利の高くない欧州圏の中銀金融政策に影響を与えそうかなと。
米国は既にかなり金利が高く、順調にCPIが落ち着いてきているので一旦次回FOMCは25bp利上げかなと思うお。
その後米CPIがさらに落ち着くかどうか次第で対応は変わってくるかなという感じだお。
次の大きめなイベントは18時00分の独IFO景況指数だお。
ドイツは今のところそこまで景気は悪くなっていないかなという感じだお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まもなく欧州勢参加だな。
そして日本市場では岸田首相が「消費税には当面触れることは考えていない」と発言。
ちょっと発言が不穏ではあるかな。。。
最近流れが変わりやすいので利確・損切は適宜入れていきたいな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
【要人発言】🇯🇵岸田首相「日銀総裁人事、任期は4月8まででその時点で最もふさわしい方を任命」「政府と日銀は密接に連携しながら、経済物価情勢に応じ機動的な政策運営を行う」「消費税に当面触れることは考えていない(少子化対策財源)」【🗼東京市場概況🏨】🇦🇺豪消費者物価指数が市場予想より上振れたことにより、🇦🇺🇯🇵豪ドル円は92円後半まで上昇📈豪ドル円が一段高となったことでクロス円全般は底堅く、ドル円は130円前半、ユーロ円は142円台を推移してます✍️25日東京為替市場豪第4四半期CPIもNZ同様に強めの数字昨年10月に利上げ幅を0.25%に縮めた豪中銀は次回2月の会合で金利据え置きに回るのではとの期待が0.25%利上げ継続見通しと拮抗してたが今回の結果を受けて0.25%利上げ期待が強まる形で豪ドル買い対ドルで0.7040前後から0.71台を付けた対円では91.70円台から92.70円台を付けてる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (18)
頼んだぞ欧州勢
money_soku
が
しました
パウパウ「そろそろやる夫のケツ魂が見たいなぁ」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
気づいたら、今週末、次回FOMCと予定していない指標ギャンブルに突入しそうだし。
ちなみに次回FOMCは50bpも意外とあると思っている少数派
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
来週までこんな感じかなあ
money_soku
が
しました
ファンダ的にも下だし伸びて欲しい所
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
何か昨日同じ動きを見た気がする…(´・ω・`)
もう騙されないぞ欧おじぃ!!!
money_soku
が
しました
大事なとこよ
money_soku
が
しました
まあ今日0:00の行ってこいもあったし用心に越したことは無いが
俺は手持ちの130.22Sで様子見だ
money_soku
が
しました
このままナイアガラどうぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
はよう129に戻しとくれ
money_soku
が
しました
コメントする