1: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:05:03.98 ID:crVwO/kh9.net
米Microsoftは2015年に発表した「Windows 10」のHomeおよびProエディションのダウンロード版の販売を1月31日に終了する。本稿執筆現在、公式ブログなどでの告知はないが、公式Webページにそう表示されるようになった。サポートの終了予定は変わっておらず、2025年10月14日。既に使用中のWindows 10に対するセキュリティ更新プログラムは、サポート終了期日まで提供される見込みだ。この表示には「Windows 11の詳細を見る」というリンクが付いており、ダウンロード購入するのであればWindows 11を推奨するということのようだ。MicrosoftはWindows 10の1つ前のバージョンである「Windows 8.1」のサポートを1月10日に終了した。MicrosoftはWindows 10またはWindows 11への移行を推奨しているが、「10年ほど前の技術で設計されているWindows 8.1搭載PC」をWindows 10にアップグレードするよりも、Windows 11搭載の新しいPCに買い替えることで「革新的な新機能」を使うことを強く勧めている。Windows 8.1のサポート終了に関する日本語版のWebページには、8.1ユーザー向けの今後の選択肢としてWindows 10への移行も挙げられているが、英語版ではこの項目が削除されている。いずれ日本語版でも削除されるとみられる。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とのことなのでWindows10が必要な方はお早めにかもだお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
Windows11の動作がいまだに安定しないのがな。(パーツとの相性問題かもしれないが原因がはっきりしない)
Meほど酷くはないが8を使っている感じだ。
早めにWindows12が発表されるといいんだが。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:06:28.12 ID:5z1WrxHM0.net
10が最後じゃなかったん?
27: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:22:32.01 ID:htfy0ZTr0.net
>>2
それ
XPまで戻せよ
それ
XPまで戻せよ
41: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:36:07.52 ID:2XsTK9yH0.net
>>2
電話の加入権も一度買えば一生モンの資産だって言われてた
電話の加入権も一度買えば一生モンの資産だって言われてた
86: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 16:38:16.33 ID:DjkXiXrj0.net
>>2
ほんま。
期待したのにあっさりと11を出したので怒りも強い。
ほんま。
期待したのにあっさりと11を出したので怒りも強い。
3: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:06:38.36 ID:aI/kzFEN0.net
あ、売ってたんや?
4: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:06:43.98 ID:EGw/X5iU0.net
早くしてくれ12
6: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:08:03.74 ID:eDAhdvMN0.net
11が要求するスペックを満たせない
20: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:15:57.50 ID:I1WvhBs/0.net
>>6
コレよ
コレよ
22: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:18:05.24 ID:6fUjwqH60.net
>>6
ゴニョれば入れられるやろ
メモリさえ積められるなら使えるレベル
ゴニョれば入れられるやろ
メモリさえ積められるなら使えるレベル
32: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:27:47.82 ID:ewoPXJiI0.net
>>6
強引に入れたらパソコンの調子悪くなって、10を再インストールする羽目になりました
強引に入れたらパソコンの調子悪くなって、10を再インストールする羽目になりました
9: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:09:59.02 ID:nSjVVzoR0.net
終わりか
10: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:10:03.62 ID:u+cWxhzO0.net
win12はよ
12: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:11:36.40 ID:kHj3FZzQ0.net
windows8のPCがあるんだけど今でも無料で10に出来るの?
19: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:15:31.61 ID:Y8OTutbs0.net
>>12
Windows Update経由でのWindows 10への無償アップグレードキャンペーンは2016年7月28日で終了しました。
この無料期間中に1度でもWindows 10にしていれば、今でもWindows Update経由でWindows 10へすることが可能です。
Windows Update経由でのWindows 10への無償アップグレードキャンペーンは2016年7月28日で終了しました。
この無料期間中に1度でもWindows 10にしていれば、今でもWindows Update経由でWindows 10へすることが可能です。
23: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:18:15.91 ID:pHZIK+hC0.net
>>12
検索「windows10 無償アップグレード 2022」
検索「windows10 無償アップグレード 2022」
34: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:29:55.91 ID:hKBrkh3y0.net
>>12
年末はできたよ。今は知らん。
年末はできたよ。今は知らん。
15: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:13:19.66 ID:+KHjnLKW0.net
11コケてますよね
21: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:17:11.32 ID:Y8OTutbs0.net
私は3世代なので2025年10月14日までに買い換えないといけない
44: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 15:40:58.60 ID:7e5/4YUq0.net
11はCPUのボーダー間違えたよなぁ
64: 稼げる名無しさん 2023/01/24(火) 16:10:30.97 ID:ancocD5g0.net
結局は12 13 14... って続くんじゃねーか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674540303/
コメント
コメント一覧 (8)
money_soku
が
しました
24年には12がでるとのうわさ
あとHome→proのアプグレはこれと関係なくまだ出来ると思われる
money_soku
が
しました
10対応のゲームいっぱい買ったのに、、、
money_soku
が
しました
個人的にはCPUどうこうよりもTPM関連がやだなぁ。
まあ回避できるらしいけど。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ゲームしたいときだけWin
で、たまに動かないゲームがあったりすると
脳髄が焦げる感じがして意識がふらつくの
money_soku
が
しました
それ以上は望まないから
money_soku
が
しました
コメントする