1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2023年01月24日16時10分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
円高の流れが続いており後場でドル円は一時130円割れもあったお。
現在は少し戻して130.1円あたり。
今から欧州勢の参加、そして各国のPMIも発表が続くお。

やる夫より:
xmが現在口座開設ボーナスアップ&入金ボーナス増額キャンペーン中みたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
朝も書いたが利上げの連続で各国の景気はかなり悪化している様子がうかがえるな。
市場予想は軒並み50以下となっている。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
【🗼東京市場概況🏨】🇨🇳中国や🇭🇰香港が休場で取引が少ない中、ポジション調整の🇺🇸ドル売りが上値を切り下げる展開となりました。🇺🇸🇯🇵ドル円は一時130.73円をつけるも、本日安値を更新中です📉🇪🇺🇺🇸ユーロドルは、本日発表のユーロ圏PMIを前に動意に乏しい状況です✍️【要人発言】🇯🇵岸田首相「財政健全化について、政府方針の撤回は考えていない」「財政の持続可能性への信認が失われることないようにする」クロス円でも円売りの調整が見られ午前中に142円台を付けてたユーロ円は141.50円台まで下落161.70円台を付けてたポンド円は161.10円台をつけた24日東京為替市場前日の市場で日銀共通担保資金供給オペの影響から円売りが入り130.90円を付けたドル円はその後も130円台後半でしっかりした動きとなって東京朝を迎えた中国、香港、シンガポールなどが春節で休場となり取引参加者が少ない中でドル円は上値の重い展開共担オペ実施後低下が目立ってた日本国債利回りが回復傾向を見せベンチマークとなる10年国債利回りが0.37%台から0.40%台を回復する中で円買いとなり130.00円台を付けてる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (15)
1オンス2000ドルいけるかな?
楽しみ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
1年持てばロングでも126円くらいまでノーダメージだし
money_soku
が
しました
結局注視してたけど正解だったな(´・ω・`)
第3波見つけるの難しい…
money_soku
が
しました
日銀の指値オペ→日銀融資で銀行が国債購入→それを担保に共担オペと無茶苦茶やってきたで無理が来たか
このまま行くと円高に戻ると予想
ちなみに平均値130.22Sだ
money_soku
が
しました
普段の時間足ってどうしてるんだろ…
money_soku
が
しました
アメリカ時間までジム行ってくるンゴ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする