1: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 13:23:43.99 ID:msp9rQf39.net
加藤勝信厚生労働相のメールアドレスが闇サイトに流出したことが21日、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)などへの取材で分かった。衆院事務局から割り当てられたもので、ツイッターの登録に使われていた。NISCは加藤氏のほか、複数の省庁のアドレス流出も確認した。米ツイッターを巡っては、利用者のアドレスが2億3千万人分以上流出した疑いがあると報じられた。NISCは「サイバー攻撃が増える可能性があり、関係者に注意喚起した」と話している。流出したアドレスなどのデータはハッカーフォーラムと呼ばれる闇サイトで販売されており、NISCが内容を確認した。23/01/21 10時01分 共同通信
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
スレ内で公情報という書き込みがあったけれど、個人(組織内のだとしても)のメアドは別でしょ?
あとTwitterは否定とのことだけれどNISCが確認しているなら疑いは残るかと。
参考ソース:Twitter、2億人超分のデータ漏洩疑いを否定
あとTwitterは否定とのことだけれどNISCが確認しているなら疑いは残るかと。
参考ソース:Twitter、2億人超分のデータ漏洩疑いを否定

こういった件も報じられており、立て直しはなかなか大変そうかなと思う。
関連記事:米Twitter社、荒れる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 13:25:04.41 ID:TJ8AN0kh0.net
マイナンバーカードw
28: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 13:52:42.90 ID:e/jJa94W0.net
>>3
もう漏らしてたぞ
もう漏らしてたぞ
33: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 14:02:35.79 ID:2MIB8r8e0.net
>>28
中国のサイトで売られてたよな
本当に大丈夫かよこの国
中国のサイトで売られてたよな
本当に大丈夫かよこの国
4: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 13:25:26.66 ID:XElLBHKW0.net
あーもうグダグダだよ
8: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 13:26:25.84 ID:xfRUZlZR0.net
危機管理能力ゼロかよwwwww
12: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 13:29:14.92 ID:uOEwBXWo0.net
官公庁のメアドって半分公情報だろ?
51: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 14:31:33.06 ID:OA/Tjgf50.net
>>12
完全に公情報だよ。何騒いでんだか。
完全に公情報だよ。何騒いでんだか。
53: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 14:32:38.20 ID:vS2jDwgO0.net
>>51
じゃあ加藤のアドレス教えてよ
じゃあ加藤のアドレス教えてよ
16: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 13:34:38.11 ID:f6CceKgv0.net
政府がこれじゃマイナンバーも怪しいな
17: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 13:35:21.05 ID:rpXNemZm0.net
>>16
こういうの増えるよ
狛江の強盗殺人、被害者の全身にあざ、はがれた皮膚 激しい暴行か [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674269161/
こういうの増えるよ
狛江の強盗殺人、被害者の全身にあざ、はがれた皮膚 激しい暴行か [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674269161/
21: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 13:41:58.36 ID:hMAU10dR0.net
相変わらずガバガバだな
24: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 13:50:11.57 ID:Lkx5UfKN0.net
マイナンバー関係ない定期
29: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 13:55:40.86 ID:vv7pQw2I0.net
Twitterの登録ってそれ本人だったりせんのか?
44: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 14:16:51.97 ID:wthuS+Er0.net
はあ?国の強力なセキュリティーで守られてるのに漏れるわけないじゃん
56: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 14:39:06.73 ID:A2By+Wuo0.net
メアドでやばい内容のメールも流出か?
58: 稼げる名無しさん 2023/01/21(土) 14:46:12.65 ID:WGF3Zi1O0.net
もう既にあらゆるシステム掌握されてんのかなあ(´・ω・`)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
コメント
コメント一覧 (17)
そのうち支払いに使ったクレカ情報なんかも抜かれそうで怖いよなtwitter
money_soku
が
しました
あーもうグダグダだよ、どうしてくれんのこれ(憤怒)
money_soku
が
しました
また流出しちゃったか、壊れるなぁ……
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いい加減、公務員の不祥事には責任取らせろ
money_soku
が
しました
記事見る限りツイッターからの漏洩に読めるんだけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
つまりは、ある意味全公開や
まぁ国防に関与するようなことやってるか、莫大な資産ない限りは俺らのデータなんてノイズみたいなもんだが
money_soku
が
しました
誰かが巧みに偽装したメール(ウィルス付)を開いてしまったのが原因だろう
money_soku
が
しました
記事も読めないやつが雰囲気でいろいろ言うのだろうな
money_soku
が
しました
ツイッター社からの流出の報道が何度もあってよくわからない
money_soku
が
しました
ほんとに愚かな連中
money_soku
が
しました
いろいろ考えられるね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする