1: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 20:20:44.34 ID:KvdMWXfM9.net
※日本経済新聞

Google、1万2000人削減 持ち株会社社員の6%に相当

2023年1月20日 20:02

【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルは20日、世界各地で約1万2000人の社員を削減すると発表した。同社は新型コロナウイルスの流行に伴い製品やサービスの需要が急増したことを受けて採用を拡大したが、事業環境が厳しくなるなかコスト削減が避けられないと判断した。

持ち株会社の米アルファベットは2022年9月末時点で約18万7000人を雇用しており、約6%を削減することになる。

スンダー・ピチャイ最高経営責任者(CEO)は20日未明に(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

削減に次ぐ削減。
米テック企業はガチでコストカットの動きだお。
あと1ドル130円台半ば。本当に131円台意識だお。
yaruo_asehanashi
 米金利の上昇も伴ってさらに上げてきたな。
 今年も値動きは激しいので適度に利確をしつつ流れに沿って稼いでいくのがいい感じかもしれない。(もちろんスタイルは人によって変わると思うので一番優先は自分に合った手法で)




やる夫より:
xmがおみくじプロモを開始したみだいだお




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 20:22:15.18 ID:H5bChFjx0.net
高給取りからホームレスあるんだよな

15: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 20:24:34.81 ID:fiD0m4Dq0.net
>>4
Googleで働いてた経歴あれば引く手数多だろ

22: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 20:26:14.62 ID:4AiTnRBk0.net
>>15
大手がダメなときに零細はもっとダメ

48: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 20:38:45.07 ID:+rOlOhty0.net
>>22
大企業は軒並み人材不足だから、零細なんか選ばないよ

8: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 20:23:26.83 ID:WiOY7K+o0.net
元グーグル社員ですビジネス到来

10: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 20:23:50.25 ID:y4BswVkt0.net
さらばYouTuber

12: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 20:24:09.11 ID:RUq9SD/s0.net
世界のハリボテ化が止まらない

14: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 20:24:28.64 ID:3Enuybwj0.net
ok google の中の人が減って機能しなくなるだろ

17: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 20:24:51.31 ID:WPpZ2+GV0.net
構築には人手が要るけど
終われば不要みたいな?

19: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 20:25:33.24 ID:DVilWgPd0.net
MSも大幅に人減らすんじゃなかったっけ

28: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 20:29:21.54 ID:MokMJML30.net
Twitterみたいになるのか
トイレットペーパーちょうだい!

30: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 20:30:33.99 ID:o+MJsoRY0.net
やっぱり今年は恐慌か、生き残らないとな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



色々とツールを使っている身としては、人手が足りないのかな?というところも多くなっているように思うお。
特にバグが修正されずに放置されていたりするあたり。
yaruo_asehanashi
 致命的ではないが気になるものはいくつかあるな。
 フォーラムにも上げてはいるんだが修正される気配はない。






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674213644/