1: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 11:08:57.87 ID:KZyyqE/H9.net
厚生労働省の統計によると、2020年の生活保護の申請件数は11年ぶりに増加した。2021年には23万件近くに増え、直近の統計(2022年10月分)でも6か月連続で前年同月を上回るほど、右肩上がりとなっている。受給者数はいまや全国で約202万人(約164万世帯)にのぼる。長引くコロナ禍に物価高による生活苦が追い打ちをかけていることは、想像に難くない。続きはソースでマネーポストWEB 2023.01.19 16:00
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これは残念だけれど実質賃金が低下している今増加するのは仕方がないのかなと。

困ったら遠慮せずに相談に行くべきだとは思う。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 11:12:09.15 ID:rRlfslO60.net
若者の就職離れ
8: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 11:14:51.77 ID:w92muONp0.net
一方、労働力不足が深刻化しているのであった
9: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 11:15:19.79 ID:Uv3rr8510.net
実家に帰って地元で素直に就職するって考えは無いのかよ…
12: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 11:16:18.36 ID:gC5zKIsf0.net
>>9
仕事ないんじゃね
仕事ないんじゃね
16: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 11:17:47.62 ID:l3s/Y8aQ0.net
>>9
実家がない人だっているだろ
このタイプは困窮したら誰にも助けてもらえないから路上行きってなりがちかもよ
実家がない人だっているだろ
このタイプは困窮したら誰にも助けてもらえないから路上行きってなりがちかもよ
60: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 11:36:27.72 ID:387fWdXE0.net
>>12
林業、農業はどこでも人で不足。
今は、雪下ろし作業で人で不足が深刻化
林業、農業はどこでも人で不足。
今は、雪下ろし作業で人で不足が深刻化
166: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 12:10:25.31 ID:rCC7dptp0.net
>>12
いやあるわ
十代二十代なんかその辺のアルバイトでも引く手数多だ
十代は高校生は不可とかあるけど
いやあるわ
十代二十代なんかその辺のアルバイトでも引く手数多だ
十代は高校生は不可とかあるけど
272: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 12:42:59.74 ID:LCmohEio0.net
>>60
安く使える資格・実務経験ありの即戦力が足りないだけ
安く使える資格・実務経験ありの即戦力が足りないだけ
284: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 12:50:30.48 ID:Ko3edkxj0.net
>>272
単純労働者がいないんだよ
単純労働者がいないんだよ
25: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 11:23:03.50 ID:FN9nyw5w0.net
はよベーシックインカム導入して生活保護制度はなくせ
314: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 13:22:33.29 ID:ClbeQ7RL0.net
>>25
そんなの考えるの引きこもりだけだな
そんなの考えるの引きこもりだけだな
26: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 11:23:20.58 ID:LXGcS7Mf0.net
ひろゆきがナマポ推奨してるからな
30: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 11:23:44.56 ID:f24IlgbL0.net
今50あと10年は粘る
31: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 11:24:50.61 ID:MKxYVedx0.net
10代なら実家に帰れよ
48: 稼げる名無しさん 2023/01/20(金) 11:32:35.81 ID:fNCHaoGb0.net
予算も限りがあるから健康で文化的な段ボール生活保証になる日も近いな。
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674180537/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674180537/
コメント
コメント一覧 (43)
money_soku
が
しました
職も選ばなければ食うには困らん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
受け子などの犯罪をやっちゃって少年院や刑務所に行くよりは素直に生活保護の方がいいのかもしれない
受刑者一人あたりの収容費用は年間約300万円らしいから生活保護の方が安いし、犯罪者の家族やきょうだいが職を失ったり結婚できなくなくなるよりいいし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
10代なんて本来は親の庇護下にあるべき年齢やし、そこから引き離して生活保護&子飼いにするような団体があるらしいし!😥
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
他者との比較が容易過ぎでどんどん精神的に参っていき労働意欲も無くなっていくんだと思う
娯楽に溢れた今日、他者との比較なぞせずに地元でそれなりに働き、余暇は動画サブスクかゲームでもしてれば幸せと呼べるだろうに
さらに余力があれば畑でもいじったり、家庭でも持てば誰からも見ても幸せや
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
サビ残とか多少の違法状態は仕方ないって考えがスタンダードになってるのおかしいよ
money_soku
が
しました
ベーシックインカムで生活保護と同等を保証しておいて、その上で働いた分豊かになるようにすればやる気も出ると思うけど、それだと余計に働かない人が増えるのかもと思うと難しい
money_soku
が
しました
だからバグ技つかうしかないのよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
現代社会及び自民党の圧政に適応出来るかなんて年齢一切関係ないでしょ
money_soku
が
しました
海外旅行とかゲーム買うとかちょっとがんばれば色々できるじゃん
ナマポから自力で脱出した人間を自分はまだ知らない
money_soku
が
しました
ナマポもらう方がマシだよなぁ
money_soku
が
しました
何故そんな事をしていたのか、理由の一つは集団催眠に対する強い耐性を有する個体が支配するに当たり邪魔であるの思惑から
その性質はこれを発見したハンス・アスペルガーが記している
彼等をモデルにしたキャラがスタートレックのバルカン人やデータ少佐である事実を知れば意味が判ってくるだろう
money_soku
が
しました
コメントする