1: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:43:55.82 ID:2/TZExmxM.net
私です

2: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:44:49.36 ID:Yoa9GMBka.net
レールは脱線するためにある(キリッ

3: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:45:23.14 ID:2/TZExmxM.net
>>2
かっけぇ…

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

会社を辞めた時は社会のレールから外れたような気がしたお。
でもそんなものは気のせいで、いつでもどんな方向にでも走れる自由なフィールドだったという感じ。
yaruo_fuun
 俺は会社で倒れて退職になった時にそんな感じがしたな。
 ただレールを降りてみたらさらに速く走れる壊れた車(体)があった感じだな。
 1年かけてしっかり修理をした結果、今では会社にいたころでは定年までいても無理だったであろうことも可能になったなと。

 もちろんちゃんと体を修理しなければダメだっただろうし、走るのを手伝ってくれた人も多くいたおかげではある。(体をちゃんと修理せずに走り出したら遅い上にまた途中で壊れることがあるので、まずは修理から)
 まぁ一番大事なのはやる気を失わないことと体を大事にすることで、それがあればいくらでも巻き返せるチャンスはあると思う。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:45:50.57 ID:35nr6MWXM.net
崖っぷちだからレールはない

5: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:46:01.71 ID:suMZWdTlx.net
レールが外れたら
自分でレールを敷き直して戻ればいいじゃない

6: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:46:09.77 ID:PQuGVJ1z0.net
そもそもレールに乗ったことがない

7: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:46:54.75 ID:1Q1BF9uE0.net
道無き道を歩いてた

12: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:49:49.60 ID:2/TZExmxM.net
>>4
かっけぇ…
>>5
質は落ちるし壊れないように遅くはなるが、まあ死ぬことはないな
>>6
むしろそっちのほうがコンプなくて楽そう
>>7
かっけぇ…

8: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:47:12.51 ID:2/TZExmxM.net
大卒後4年、結構早めに中間管理職に昇り詰めるも上下の圧力に負け鬱病で死んで休職、降格、降格後立場がなくなり退職

はいうんち人生の開幕、スキル資格なしです

11: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:49:36.78 ID:suMZWdTlx.net
>>8
能力がどうこうより精神や意識としてはじかれる

9: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:47:24.66 ID:UqsKczfkd.net
大学中退かつ就職した会社も辞めて、今バイト2つ掛け持ち生活してるよ
就活しても9割以上のとこから書類で落とされてワロタ

10: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:49:18.51 ID:60N7b/Ic0.net
いつだって俺ははみだしてきた
はみだしスト

14: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:51:53.81 ID:2/TZExmxM.net
>>9
就活してるのすごい
>>10
はみだすって…犯罪はするなよ
>>11
そうなんだよ
俺は弱かった、心が
昇進に夢中で気づかなかった

下の立場で甘えて努力したつもりでいた、上の立ち回りをもっと見ておくべきだった

13: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:51:47.78 ID:FSi96Dr30.net
サラリーマンをあきらめれば楽になる
受験勉強する前にサラリーマンが務まらないことをしりたかった
サラリーマンやらないならあんま学歴必要ないのにな
まぁサラリーマン失敗するかなんて運の要素がほとんどだけどな

16: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:56:39.92 ID:2/TZExmxM.net
>>13
もう総ての大学で精神医学を必修科目にしよう

18: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 17:09:00.07 ID:e7lg8PUB0.net
>>16
駄目だ!

15: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 16:55:33.77 ID:2/TZExmxM.net
心を育てるべきだった、強くせずとも流せるように、曲線的なフォルムの心にするべきだった
逆風も上手く流せるような立ち回り

そりゃ遍く業務を覚え期待され昇進したときは達成感ですごかったが
大事なとこが抜けていた、精神の脆弱性
いつだってそうだ、俺は後から気付く、遅すぎた

降格は響いたなあ、その後冷たい、可哀想みたいな視線が耐えられなかった

17: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 17:06:46.54 ID:2/TZExmxM.net
ミドルマネジメントは経営の責任を持たない、そこを理解しろ、持たないなら持たないでそう動くべきだ
抽象的なでありがたいご意見を戴いた、クソ

下からは報告と確認の嵐、部署の人数も異動などで減り、以前のように楽には行かなくなり摩耗し残業も増え次第に頭が回らなくなりミス連発、また同じようなことを言われ詰められ下への報連相さえまともにできなくなっていた

もう意欲の欠片もなく通院、休職
半年で復職するももちろんのこと既に代理が居た
部署の人数も補充され割と上手く言ってるようだった、運が悪いのかと思ったが心を曲線的にして耐えていれば今の状況に戻り俺もまた頑張れてたかもしれないと考えるともうまた激鬱、即日で降格を言い渡され、4ヶ月ほど勤めたが周りの視線や可哀想な目が耐えられなくなり辞めた、同僚とな連絡も断った

うんこうんこうんこうんこうんこうんこ

19: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 17:11:50.78 ID:2/TZExmxM.net
>>18
なぜだ!

20: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 17:12:51.10 ID:e7lg8PUB0.net
>>19
なんj民みたいなレッテル貼りに使うアホが出てくるから

21: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 17:13:52.14 ID:2/TZExmxM.net
>>20
なるほど…、

22: 稼げる名無しさん 2023/01/17(火) 17:15:38.31 ID:2/TZExmxM.net
鬱病の日内変動って都合いいよな

夕方からこんな長文書けるようになるんだから
こんな病気にかからない精神さえあれば

俺にはまだ希望があったはず

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673941435/