2023年01月11日18時06分取得:
朝日新聞デジタル@asahicom
国債の返済ルール見直し検討へ 防衛費の財源確保狙い、財務省は警戒
2023/01/11 14:00:20
https://t.co/GCGlTDx1FX
10年など満期になった国債を、借換債と呼ばれる国債を出して借り換えた上で、毎年の現金償還を国債残高の約60分の1(… https://t.co/KNitLRdSt6
世界標準に直す(もしくは近づける)という話をどうして財務省は警戒を?

今回も同様のようである。
野沢哲也 (朝日新聞 ゼネラルエディター補佐)@tomo_sumi_tetsu
やや難しい話なので、やや乱暴に意訳すると、住宅ローンの返済期間を30年から50年に延ばします。そうすると月々の返済額は減りますね。これを臨時収入(財源)とみなして、ぱーっと使いましょう…といったところでしょうか。モラルハザードきわ… https://t.co/vIRvtvklOU
2023/01/11 14:52:19
その記事を見た方が「自民党は若手まで経済を壊そうとしている」と批判していたが、こちらはそうではないだろう。
むしろ増税までの期間を延ばしたり防いだり、場合によっては減税したり等、経済再生に向けた策を取りやすくなる良い案だと思う。
ただし、前回と同じく検討だけで終わらなければだが。(今回の報道がただのガス抜きでなければ良いと思う)
現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
リフレ女子@antitaxhike
『自民党は近く政府の借金にあたる国債を安定的に返済するしくみである「60年償還ルール」を見直す検討を始める。…一般会計には米国などのように利払い費のみを計上するように財政運営を改めるべきだと主張する』
2023/01/11 13:27:31
これは良い。ようやく「世界… https://t.co/owtn4gG41t
桃太郎+@momotro018
国債の返済ルール見直し検討へ 防衛費の財源確保狙い 60年償還ルールについて「世界で唯一日本だけが適用している」と指摘
2023/01/11 14:36:31
そうそう!やっと動き出したか、撤廃したら国家予算が年間16兆円浮く、消費税に継いで景気悪化に影響してる害悪ル… https://t.co/SfRqy5dJLX
のんべ安@nonbeiyasu
国債の返済ルール見直し検討へ 防衛費の財源確保狙い、財務省は警戒:朝日新聞デジタル@daitojimari https://t.co/KC9Il6lsdi
2023/01/11 17:20:25
(-。-;@henlymcz
一服、、
2023/01/11 14:59:02
貨幣改鋳みたいな話だな、、(-。-;
というか、これまでもこうした金づくりしても、何に消えたか検証する方が先では感、、
国債の返済ルール見直し検討へ 防衛費の財源確保狙い、財務省は警戒:朝日新聞デジタル https://t.co/j6EEiibwUP
Hiroo Yamagata@hiyori13
ケインズがよく言う「減債基金やめようぜー」って、これなんだよな。あと、20世紀初頭には、みんな減価償却費をどっかに積んで貯め込んでいたらしいんだよなー。ホントはその時代の話。まったく国債発行実績がない途上国では、信用を獲得する手段… https://t.co/g43KjYTUKX
2023/01/11 18:12:43
内田晃 Akira Uchida@uchidakira
”慶応大学の土居丈朗教授(財政学)も「国債償還費は財源とはいえない」”
2023/01/11 14:14:21
専門家も警鐘を鳴らすそのわけは。ご一読ください。
国債の返済ルール見直し検討へ 防衛費の財源確保狙い、財務省は警戒:朝日新聞デジタル https://t.co/Otsh45Zvlj
ウズメ@iiyamadatomomi
国債の返済方法を世界標準化することに、財務省はなぜ警戒してるんでしょね(-_-;)
2023/01/11 17:40:21
国債の60年償還ルール見直し検討へ 防衛費の財源確保狙い、財務省は警戒
https://t.co/Uy30KYHpLX
つしまようへい@yohei_tsushima
財務省は警戒って見出しだけど、誤解を招きそう。国の将来にかかわる、やばい話なのでは?
2023/01/11 17:43:05
国債の返済ルール見直し検討へ 防衛費の財源確保狙い、財務省は警戒:朝日新聞デジタル https://t.co/tcM3Mt0nKO #
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (112)
>桃太郎+
なんか香ばしい…
とりあえず検討以外のことしてくれ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
とりあえず大規模減税してクレメンス
money_soku
が
しました
シンゾーエルフはジャコバの呪いで安倍晋三との転生を未来永劫行ったり来たりしている。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
・左巻きが大きい声で反対することは正しい主張であること
・日本の近隣諸国が反対することは、日本にとって正しいこと
→財務省が反対することは日本経済にとって良好なシグナル
money_soku
が
しました
こいつら税金上げたいだけだから
多分麻生もやらせないだろう
せっかく消費税の増税にこぎつけられそうなのに、それを潰そうとする動きは全部通らないと思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一般会計の国債償還費が消えるor減る額だけ、歳入の公債金が減るの
減った分を財源にするってことは新たに国債発行してるのと変わらないでしょ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
こいつらどこに向かいたいんだ。
そして「与党政治家のいう事全部ハンタイ」の
自称情強ツイッタラーが付和雷同しとるし。
こいつらはもう左右関係なく害悪。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
よー顔出して情報発信できるな。
恥ずかしくないのかね?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「これだけは高く評価できる」な。実行すればの話だが
一方これに対してパの連中が総反対してるのが、マジで噴飯もの
国債を償還する=貨幣の流通量を減らして不景気にするだけって理解できないのか?
いいや違うな。パヨ連中は理解できないフリしてんだよ!
貨幣価値が薄まったら現在、資産抱えてる自分達が困るからな!
こいつらは弱者の事なんか欠片も考える気もないなんちゃって左派!!
リムジン左翼! 世田谷左翼! クソ野郎どもだ!!
money_soku
が
しました
>ただし、前回と同じく検討だけで終わらなければだが。(今回の報道がただのガス抜きでなければ良いと思う)
それで経済が良くなるのであればやればいいと思うんだけど、
結局アベノミクスやトリクルダウンっていうのも、国債をどんどん積み上げて、
(上級に)金をバーッと使えば経済はよくなるって話だったんだよな
ご存じの通り結果は大失敗で、上級の私利私欲で日本の財産を抜かれただけで、
安倍ちゃんの責任追及できないまま終わっちゃったよね
いくら捻出しようとも同じ自民党なんだし、
結局はまた上級に抜かれてさらに財政悪化しただけで終わると思うよ
money_soku
が
しました
国民が馬鹿だと、お偉いさん共は横領し放題。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
少しはまともな国になりそうで良かった
あとは憲法改正か
money_soku
が
しました
防衛費財源 国債の償還延長は“市場の信認毀損も”官房長官
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする