1: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 11:57:41.69 ID:kXaxIss4a.net
AI使うかどうかは今後の動向見つつ
練習していくつもりだけど、成し遂げた人とかいる?

2: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 11:58:16.40 ID:0zJsZzbXd.net
イラストで稼ぐって月数千円なら今すぐできるぞ

3: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 11:58:25.49 ID:I5dB6+JnM.net
その辺の道端でうってるやつ?

7: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 11:59:47.74 ID:kXaxIss4a.net
>>2
どうやって?
>>3
まずはデジタルから入るつもり

10: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:01:25.55 ID:0zJsZzbXd.net
>>7
AIの絵をそのまま売るだけでそのくらいにはなる

14: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:04:08.14 ID:kXaxIss4a.net
>>10
うーん、でも特色ないとなあ

AI出力のみってなんか個人的に強み薄いと思ってる
4年以内に月10万とかは稼ぎたい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

スレ内を見た感じ割と描いてきた感じもするので、アシスタントなんかに応募してみるのはどうかなと。
yaruo_asehanashi
 最近はデジタル出版も簡単にできるようになっているし、同人誌で何か作ってみるのもいいかもな。



同人誌をつくったら人生変わった件について。 (幻冬舎単行本) eBook





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 11:59:14.02 ID:n0sMF4RW0.net
確実に誰が見ても俺より下手で人気もない奴と言えるがぼちぼち稼いでるしやるかやらないかでしかないだろ
俺は金にしたくないからやらない

5: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 11:59:16.27 ID:UQtDCqzaM.net
いけるだろ
2年以内でなれた奴もいるぞ

6: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 11:59:39.36 ID:OXgUPoFu0.net
稼ぎたいなら普通に勉強した方が遥かに楽だし潰しも効く

9: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:00:42.77 ID:kXaxIss4a.net
>>4
趣味程度に描いてるの?
クライアントにイライラとかやっぱするのかな
>>5
まじかよ
>>6
なんの勉強よ

8: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:00:01.35 ID:daCszKjZ0.net
AIの指とか髪先修正に特化すればいけるんじゃね

11: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:02:31.69 ID:kXaxIss4a.net
>>8
それも基礎必要でしょ?あと自分でも描けるようになりたい
いまのAIって修正する箇所多すぎると思う
背景もだし
結局いろんな角度無理じゃん

あとAI系はもうすこし世間的に認められてから使いたい

12: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:03:13.12 ID:+29cgbN80.net
4年か
二次創作物に特化すれば良いかも

13: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:03:34.92 ID:4KxmZQ+E0.net
AI使えばすぐ稼げるよ
1から始めるなら方向性を決めてから練習しなきゃだけど

17: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:06:18.90 ID:kXaxIss4a.net
>>12
エ〇チ絵とか?エ〇チなのはあんまりなあ
>>13
キャラクターデザインとかやってみたい
副業としてちょくちょく案件もらえたら嬉しい

19: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:09:39.49 ID:4KxmZQ+E0.net
>>17
なんのキャラデザ?そういうのはフリーだと難しいんじゃ?

15: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:04:49.07 ID:0zJsZzbXd.net
>>14
でもその四年の間にAIはもっと進化するぜ

16: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:05:50.76 ID:L3pL+AEQM.net
今どのくらい描けるの?

20: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:10:42.60 ID:kXaxIss4a.net
>>15
でも一緒に進化していけば一石二鳥だと思わない?さすがに4年でAIが何もかも完璧になるとは思えない
>>16
模写
https://i.imgur.com/2HsCeas.png
お絵かき的な
https://i.imgur.com/GhrDqGE.png



23: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:12:59.18 ID:Am4ymX8La.net
>>20
俺下手くそだけどその模写って正確じゃなくない?
角度変わってる

25: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:14:33.79 ID:kXaxIss4a.net
>>23
右下の?
右下のはどう絵柄に落とし込むか悩んだ末に描いたやつ
左上のが模写

27: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:15:58.39 ID:L3pL+AEQM.net
>>20
伸び代は多そう

18: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:07:23.86 ID:G4mt1RIad.net
同人で数十万程度なら4年で行けた
今は稼ぐ手段たくさんあるしターゲット絞って2,3年もすれば余裕じゃないか

22: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:12:46.09 ID:kXaxIss4a.net
>>18
エ〇チなの?
>>19
ゲームとかもそうだしMVとかでもいい
ココナラで歌ってみたのMVとか担当してる人とかいたし気になってはいる

30: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:20:22.01 ID:4KxmZQ+E0.net
>>22
ゲームはちゃんとしてる企業のやつなら腕前と実績とコネがないと無理かも
アプリゲームの1キャラだけ担当みたいなやつは下手でもコネがあれば行けると思う
歌ってみたとかのは相手が素人だから募集すればすぐ依頼来ると思う

32: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:23:21.06 ID:kXaxIss4a.net
>>30
コネか
ひたすらフォロワー集めて注目集めるしかないかな、二次創作も絡めて
低レアのコモンキャラとかでもいいからキャラデザ担当したいよ

実績は4年以内に積めるかなあ…
ココナラとかそういうのも実績になるのかしら

39: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:35:29.56 ID:4KxmZQ+E0.net
>>32
名前忘れたけどコミケみたいな形式のイベントで出典側の自分はこんな作品描けますって本気アピールして客は仕事を依頼したい企業の人のみが来るガチのやつがあるんだけど
それに参加すると案件いっぱいもらえるみたい
1番手っ取り早いのはこれだと思う
友達は無名だったけどこれに参加したら名刺100枚もらったうえ老舗ゲームのアプリ版の絵担当することになってすごかった

41: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:39:40.53 ID:kXaxIss4a.net
>>39
ほえーそんなのあるんだ、調べてみる
展示会みたいな感じなのかな

もしかしてひっそりとコミケとかでもスカウトマンみたいなのいたりするのかな

21: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:12:21.39 ID:TOYN+I+50.net
>>20
うまいよ

24: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:13:40.35 ID:kXaxIss4a.net
>>21
ありがとう、でももっとレベルアップしたい

26: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:15:51.37 ID:T5nA/xJIH.net
AI使って細かいとこ手直しってどうなん?

29: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:19:02.16 ID:kXaxIss4a.net
>>26
それも動向みてやりたいけど最初から修正師ってのはなんか個人的にリスク伴うかなって

言っちゃえば後から誰にでもできるものでもあるし
>>27
ありがとう

28: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:17:18.96 ID:kXaxIss4a.net
AIのみって個人的にリスク高い気がしてる
これからの時代流行るのはわかるけど
クライアントはフリー素材ですら忌避するところあるらしいし

いまのとこ竹花ノート先生もAIのみの絵は仕事で使うクライアントさんはいないって動画で言ってた

31: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:21:33.90 ID:Am4ymX8La.net
今はAI使って稼ぎつつ自分の絵の練習は続けるってのが良いんじゃないかな

33: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:24:55.84 ID:kXaxIss4a.net
>>31
まあAIの使い方くらいはしっといたほうがいいとは思ってる
そのときに考えてみるけど、もしやるとしても別名義で活動したいな、やっぱいま騒がしいのでリスク伴う

34: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:29:55.77 ID:kXaxIss4a.net
動画とかもどうなんだろう
アナログの水彩画結構伸びてたりするんだよね

成長記録的なの晒したりどう案件獲得してきたかとか今後AIの騒動が落ち着いてきてどう取り入れてきたかとかそういうセオリー的なの伸びるかな

35: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:29:59.31 ID:nCdRWITV0.net
既に上手くて草

36: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:31:19.87 ID:kXaxIss4a.net
>>35
ありがたい、けどもっとレベルアップしたいよ
プロとかと比べると全然だしこんなのAI絵に埋もれる

37: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:31:25.46 ID:VLGlwzUO0.net
描くの好きなの?

38: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:34:34.91 ID:kXaxIss4a.net
>>37
描くのは大好きになった
練習した内容が自分の絵に反映されてるのが好き
ただまだ線画とかキレイに描けないのでデジタルツールの扱いは嫌い、だから完成させた絵がまだない

けど勉強してるとこ

40: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:36:46.62 ID:kXaxIss4a.net
ちなみに目指してる絵柄は監獄学園の絵を少しマイルドにした感じ

42: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:40:31.33 ID:J5f071ola.net
大暮維人とか目指したら?そんな感じそう

43: 稼げる名無しさん 2023/01/05(木) 12:41:41.61 ID:kXaxIss4a.net
>>42
大暮維人も好き!エアギア持ってる!化物語も買おうと思ってる

あと小畑さんとかも好き

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672887461/