1: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:27:07.42 ID:WQrjgzTOM.net
この値段は何故なんだい?
2: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:27:31.92 ID:+0jPomWja.net
円安やからしゃーない
3: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:27:37.93 ID:WQrjgzTOM.net
150ドルレートでも12万円だよね?
29: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:31:43.64 ID:O6GiXXTf0.net
>>3
消費税って知ってる?
消費税って知ってる?
4: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:27:42.18 ID:vcsnemJbM.net
円安の影響だからね😢
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
1ドル150円レートとして150*800=12万円。
それに消費税がのっかって13.2万円。(送料0円として)
保障やら国内流通コストやらのっかると15万はまぁ仕方がないのかも。
値段も下がりやすいし利益が取れないと店頭に置きにくいのもあるだろうし。
それに消費税がのっかって13.2万円。(送料0円として)
保障やら国内流通コストやらのっかると15万はまぁ仕方がないのかも。
値段も下がりやすいし利益が取れないと店頭に置きにくいのもあるだろうし。


MSI GeForce RTX 4080 16GB VENTUS 3X OC グラフィックスカード VD8293
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:28:04.42 ID:IjETS3xla.net
アメリカで買えば?w
6: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:28:17.70 ID:jYRGP0In0.net
株 式 会 社 ア ス ク
7: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:28:25.79 ID:qesU7jk90.net
燃料費とか知らなさそう
12: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:29:00.84 ID:frqP5Mzn0.net
台湾で作られてるんちゃうの
13: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:29:15.72 ID:sIb44pvy0.net
アスク税
15: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:29:34.64 ID:nuFpUm+p0.net
アメリカ様への献金や
16: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:29:38.22 ID:wtPYfhpYM.net
たまに輸入費が~とかいうガイジいるけと別にアメリカで生産されてる訳じゃないから日本と条件は同じなんだよね
18: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:30:11.36 ID:b35C3lug0.net
個人輸入したら
20: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:30:23.51 ID:bYG9480e0.net
革ジャン全然こりてねーな全く売れてないのに
21: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:30:28.61 ID:uygUBlqKM.net
アスクさんさあ…これは中抜き凄すぎない
22: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:30:32.10 ID:rEnSLtfm0.net
仲買人やぞ
今は流通が発達して直接輸入した方が安いけども
昔はそれが普通や
今は流通が発達して直接輸入した方が安いけども
昔はそれが普通や
35: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:34:11.21 ID:HqaPe7UiM.net
>>22
そもそも同じく輸入しているたけの米国の価格もそれ通した価格なんやで
そこは理解しとこうな
そもそも同じく輸入しているたけの米国の価格もそれ通した価格なんやで
そこは理解しとこうな
23: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:30:33.54 ID:OIbvOeh40.net
15万でも飛ぶように売れるんやからしゃーない
24: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:30:40.21 ID:NkIDhlFW0.net
何で直接買わないの?
28: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:31:17.64 ID:ycFdzGSz0.net
>>24
保証がね...
保証がね...
31: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:31:52.31 ID:jYRGP0In0.net
>>24
壊れたりした時の保証が面倒になるからや
壊れたりした時の保証が面倒になるからや
26: 稼げる名無しさん 2023/01/04(水) 09:30:55.19 ID:TCkJcikH0.net
ただてさえハズレ世代やのに値段まで高い
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672792027/
コメント
コメント一覧 (8)
30時代の70tiもこのくらいしてたし結果的に感覚としては値段変わってないなとなる
money_soku
が
しました
「在庫で置いておく間に値下がり」→「ショップ側の値下がり保険としてアスク税」
があるだけ。ごちゃんねる自作板ではいつも貧困老人が
「4090に交換した」と喚いてるが全部エアプ交換。実際は売れてない。
そもそも米尼で買えば普通に向こうの為替レートで買えるっつうの。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その頃の感覚が抜けていないんだろう
こんな価格設定で売れるわけがない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする