1: 稼げる名無しさん 2022/12/30(金) 21:32:59.99 ID:3DEwPtdG9.net
【この記事のポイント】■世界の平均国債利回りは2002年に2.4%上昇■株式や債券の時価は45兆ドル減、世界のGDPの47%に相当■マネーは短期債に退避、再エネなど先を見据えた投資も2022年はおよそ40年ぶりの急激な金利上昇の年となった。インフレ高進を受け世界の中央銀行が利上げし、世界の平均国債利回りは1年で2.4%上昇した。上昇幅は遡れる1985年以降で最大だ。低金利時代の終わりが意識され、...(以下有料版で、残り1290文字)日本経済新聞 2022年12月30日 20:19
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そして景気は今急激に冷やされているところ。
ハードランディングにならないといいのだけれど。
ハードランディングにならないといいのだけれど。

一応そうならないように各国中銀は対応を行ってくると思うが、日銀は次期総裁が誰になるかでちょっと不安もある。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2022/12/30(金) 21:35:39.16 ID:5UHMDYC50.net
日本も早く金利を3%代にしろよ
5: 稼げる名無しさん 2022/12/30(金) 21:42:49.90 ID:xXuhOdU50.net
来年にくるそこの見極めがじゃうよう
6: 稼げる名無しさん 2022/12/30(金) 21:46:10.08 ID:tjOQ4Pik0.net
それなのに更に増税する岸田の経済センス
8: 稼げる名無しさん 2022/12/30(金) 21:46:51.10 ID:gEOUeaWG0.net
日本じゃ1回の手数料で金利吹き飛ぶまま
9: 稼げる名無しさん 2022/12/30(金) 21:51:12.13 ID:Pabi1e5j0.net
45兆ドル欲しい!かよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672403579/-100
コメント
コメント一覧 (7)
money_soku
が
しました
ほぼ底で全力で拾えれば人生アガリや
来年のNISAはレバナスにする
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
先進各国が景気刺激や軍拡に突っ走って国債を市場に供給し続けてるんだもの。
それも軍拡は10年計画とかだからその間国債が発行され続ける事に・・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする