1: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:12:14.91 ID:usEJziW7M.net
たぶん明日あたりにクライアントから契約解除か消費税分の値下げの交渉がある
こんな制度おかしい
こんな制度おかしい
2: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:14:01.99 ID:usEJziW7M.net
フリーランスj民おらんのか
3: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:14:23.11 ID:XhrE7V1jd.net
全然わからんのやが、底辺フリーターにもなんか被害あるんか?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そんなことよりですよ!
消費税他色々と納税しているのに「ちゃんと税金払えよ」とか言われたのがめちゃくちゃ腹立ったんですけど。
年が明けたら予定納税だけれど売り上げが上がってるのだから仕方ない、ちゃんと払おうって毎年やってるのにですよ。
それがインボイス制度は手間が増えるのでやってほしくないといっただけで脱税呼ばわり。
Fxxx!
消費税他色々と納税しているのに「ちゃんと税金払えよ」とか言われたのがめちゃくちゃ腹立ったんですけど。
年が明けたら予定納税だけれど売り上げが上がってるのだから仕方ない、ちゃんと払おうって毎年やってるのにですよ。
それがインボイス制度は手間が増えるのでやってほしくないといっただけで脱税呼ばわり。
Fxxx!
このコメント!ログは取って非公開状態にしたけど!
完全に管理人の都合記事で草ちゃんと税金払えよw

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:14:56.31 ID:usEJziW7M.net
>>3
バイトなら関係ない
バイトなら関係ない
6: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:15:26.08 ID:XhrE7V1jd.net
>>4
ほうか
ほなええわ、サンガツ
ほうか
ほなええわ、サンガツ
5: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:15:05.74 ID:XhrE7V1jd.net
底辺フリーターはワイのことやで
8: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:16:44.72 ID:MslqR1V60.net
逆やろ
消費税分値上げに踏み切れよ
消費税分値上げに踏み切れよ
9: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:17:15.03 ID:usEJziW7M.net
>>8
どうやって交渉するんや
どうやって交渉するんや
10: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:19:22.78 ID:cMf/eriy0.net
もう変更無理やろ
11: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:21:13.08 ID:usEJziW7M.net
マジでくそやろこれ
岸田ゴミすぎ
岸田ゴミすぎ
12: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:21:30.03 ID:usEJziW7M.net
なんでワイがこんな思いせなあかんねん
14: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:24:42.01 ID:usEJziW7M.net
ちなみに脱税とか言ってる奴は何も理解してないお馬鹿さんやからな
15: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:25:58.72 ID:3ZONzBNe0.net
>>14
法の抜け穴ついてただけの実質脱税やで
法の抜け穴ついてただけの実質脱税やで
16: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:26:45.12 ID:usEJziW7M.net
>>15
やっぱり何もわかってないやん
抜け穴でもなんでもなく制度として免税されてるしそれはこれからも続くんだぞガイジ
やっぱり何もわかってないやん
抜け穴でもなんでもなく制度として免税されてるしそれはこれからも続くんだぞガイジ
17: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:29:42.84 ID:3ZONzBNe0.net
>>16
低所得者の分際でイキってて草
素直に税金払おうね
低所得者の分際でイキってて草
素直に税金払おうね
20: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:33:23.76 ID:ZWs1vfpg0.net
免税と脱税理解してないのがいて驚くわ
32: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:43:20.05 ID:eCtzKuxf0.net
消費税分の値下げに応じればいい
36: 稼げる名無しさん 2022/12/18(日) 16:46:32.34 ID:74a4Q7Nn0.net
インボイスが結局なんなのかわかってない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671347534/
コメント
コメント一覧 (70)
どこ行っても湧いてくるの何なんやあれ…
インボイス制度なかったことにするには名前変えるだけや。
冗談やなく官僚政治家連中はマジでそういうことしてくる連中やで。
名前変えたから批判をうけた制度ではない。だからセーフ的な。
money_soku
が
しました
自民党批判があっても政権交代がないはずだよ
money_soku
が
しました
それで仕事が来ないなら辞めれば?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
横文字使っていればカッコいいやろみたいなやってる感
ソースは官僚のプレゼン資料
money_soku
が
しました
俺嫌精神の行き着く先はニーメラーの詩やねん、いざ消費者が値上げされた時に声を上げる人間は残っとらんのや
money_soku
が
しました
企業(法人)相手のフリーランス狙い撃ちなんよね
小規模の個人商店とか農協や卸市場に卸してる農家とかはお咎めなし
脱税だーって言ってる奴らはこっちも攻撃しないと片手落ちだぞ?
まあこの人たちは支持基盤だから、いくら世間が騒いだって政治家は動かないんですけどねw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
インターネットの発達による商売の多様化への対応だから、
インターネットぶっ壊して今の商売を自分だけにするしか・・・?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
特にサラリーマン。無関係だと勘違いしてないか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
インボイスって請求そのままじゃねーか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
消費税は払えよ。それと中小企業は効率悪いからさっさと潰せ。
それとは別にスタートアップの支援すればいいだけ
money_soku
が
しました
現場は苦しむけどそれに見合うリターンが現場にゃないっていう最悪パティーン
何なら負担だけ増えてそのしわ寄せがどっかに行く
税収は増えるとしてもこれで増えた手間分を時給や月給換算して(税務署員・税理士・事業者)国としてのリソースをロス分として算出したらマイナスなんちゃうか
時間と人力は限られてるんやで?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする