1: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:37:33.32 ID:rxpMzAxka.net
あのねぇ
社用車登録で高級車を購入したとして
それが経費になったとしても1000万円の車がタダで買えるわけじゃないぞ?
概ね3割引の7割で買えるイメージだぞつまり700万は自腹や
社用車登録で高級車を購入したとして
それが経費になったとしても1000万円の車がタダで買えるわけじゃないぞ?
概ね3割引の7割で買えるイメージだぞつまり700万は自腹や
2: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:38:10.26 ID:pyHUVVdB0.net
会社がちゃんと儲かってて税金対策する必要があるとこのはなしだよな
3: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:38:23.71 ID:HEX17JMS0.net
経費で落とすって言うやつの7割ぐらいは勘違いしてるよな
4: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:38:25.14 ID:VJvjw6E20.net
高級車は値下がりせずに売れるし
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そういうことも可能だけれど、それ以上に儲けが必要なので。
経費を使いまくって資金繰りでやらかした人も結構いるお。
経費を使いまくって資金繰りでやらかした人も結構いるお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:38:42.13 ID:s6oeW4Cr0.net
3割値引きしてくれるとか最高やん
6: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:38:44.66 ID:e7jSCBQ/0.net
300万節税じゃん
7: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:39:18.85 ID:I2pLcksl0.net
経費経費言うけどその経費は誰の金だよって話だよな個人のポケットマネーじゃねえんだぞバカタレが
8: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:39:27.53 ID:wJytjzlMd.net
300万も浮くのかよ
9: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:39:32.60 ID:V1gspenR0.net
経費で落とすと空からお金が振ってくると思ってるやつが一定数いる
10: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:39:42.70 ID:s6i0z1Tp0.net
そのレベルのアホは別に相手にする必要ないから言わせとけばいい
11: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:40:03.08 ID:s6oeW4Cr0.net
社用車の保険も経費になる
12: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:40:52.10 ID:XH0W7Pdg0.net
サラリーマンに多い勘違い
14: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:41:05.67 ID:f5J7bs7Ip.net
アホだろこいつ
リースで借りるんだよ
リースで借りるんだよ
15: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:41:06.49 ID:bLSswgmD0.net
経費で何割落としてるとか関係ねえんだわ
従業員に金払い渋ってるくせに自分だけ高級車乗り回してるのが気に入らねえんだよ
従業員に金払い渋ってるくせに自分だけ高級車乗り回してるのが気に入らねえんだよ
49: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 23:31:50.87 ID:MhAb/RJf0.net
>>15
それは経営者じゃなくて労基法が悪いから諦めろ
あれは地方公務員だけが幸せになる法律だよ
それは経営者じゃなくて労基法が悪いから諦めろ
あれは地方公務員だけが幸せになる法律だよ
16: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:41:09.15 ID:7LO20B9Rd.net
本来は納税しなきゃならない金を使えるんだから文句言うな無能経営者
19: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:42:33.09 ID:nTLXmRXv0.net
オーナーと社員数人なら会社の金は自分の金になりがち
20: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:42:35.87 ID:DXHO3Hwy0.net
人件費に還元してくれ
23: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 22:44:53.33 ID:2PSnmuVW0.net
これまでの人生で100回は言われた
そもそも高級車は大して節税にならんわ
そもそも高級車は大して節税にならんわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671629853/
コメント
コメント一覧 (26)
ほならね理論
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
営業マンとかが言う経費と、経営者の言う経費は全然違うからね。
利益がたくさんあれば、ただ税金もってかれるより、経費にできる高級品買うのもいいかと。
money_soku
が
しました
とも、言えますな。
money_soku
が
しました
勘違いしてるやつなんてほぼいないだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
1000万円の車買う→−1000万円
1000万円の車買わない→−230万円
車買った方がマイナスだからね
money_soku
が
しました
車好きなら期首に4年落ちの車買えば丸っと経費で落とせるけど、車は金を産まないからな。
それに売却するときは売却益もかかるし、そんなに夢のような制度ではない。
ってわかってるけどモチベーション上がるし俺は車買っちゃうな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんだかんだ言って節税になるからみんな買ってるわけで、会社の固定資産を自腹で買う人はなかなかいないと思うけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自営だけど、高級車買えば利益が無くなる。あと仕事の機械増やしたいや、従業員を増やしたいとなると、また金が飛ぶ。
money_soku
が
しました
4年物のフェラーリなどの高額車を買うと2年償却できます
money_soku
が
しました
無職がふるさと納税するようなもんや
money_soku
が
しました
なので経費で買えるじゃん、とか言ってるやつの大半はどこかに費用を請求できると思ってる。
money_soku
が
しました
いすゞからCDもらって車庫から出すときに流すようにしたい
あの曲好きなんだ
money_soku
が
しました
経団連「いえいえ、自民党ほどでは・・」
官僚「(ニヤニヤ)」
秋葉復興相 あすにも交代へ 岸田首相「通常国会に向け準備」
【またか】自民党議員、今度はパーティ収入数千万円を不記載疑い 東京地検特捜部が捜査
【岸田文雄首相】今度は選挙運動費用131万円を不記載 政治資金規正法違反の疑い
【超悲報】松本総務相、いきなり何か出てくる
寺田総務相 岸田首相に辞表提出
money_soku
が
しました
会社の利益+1000万を±0~微-で税金を抑えるってだけの話だから消費を肩代わりさせてる訳じゃないぞ
他の細かいのも接待交際費という名の出資偽装で収益調整してるのが経費で落とすだよ
money_soku
が
しました
コメントする