1: 稼げる名無しさん 2022/05/13(金) 19:31:40.86 ID:Yyt/xRpJ0.net
まあやるけど

2: 稼げる名無しさん 2022/05/13(金) 19:32:11.90 ID:RLXVxUAsM.net
30あれば余裕

5: 稼げる名無しさん 2022/05/13(金) 19:33:12.74 ID:Yyt/xRpJ0.net
>>2
1年頑張って3万ぐらいしか稼げなさそう

3: 稼げる名無しさん 2022/05/13(金) 19:32:25.68 ID:d6yf6ZvQM.net
やんのか~い!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

僕は50万円くらいから。
何度も原資不足を感じながらも働いて入金、トレードして再投資を繰り返して今だお。
yaruyara_niyari
 俺も同じくらいからスタートだな。
 最初から何千万とつぎこめる人はレアなのではと思う。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん 2022/05/13(金) 19:32:56.13 ID:Yyt/xRpJ0.net
そりゃーやるだろ

6: 稼げる名無しさん 2022/05/13(金) 19:33:39.34 ID:RLXVxUAsM.net
>>5
半月で+20いったぞ

8: 稼げる名無しさん 2022/05/13(金) 19:36:01.01 ID:Yyt/xRpJ0.net
>>6
ギャンブルしてんのかよ

7: 稼げる名無しさん 2022/05/13(金) 19:35:01.81 ID:ap3MaVhpM.net
銀行で寝かすよりはマシ程度はかくじつに儲かる

9: 稼げる名無しさん 2022/05/13(金) 19:37:43.80 ID:rgBEjsNya.net
なんで儲かる前提なんだ

12: 稼げる名無しさん 2022/05/13(金) 20:25:51.44 ID:Yyt/xRpJ0.net
>>9
なんでだとおもう?

10: 稼げる名無しさん 2022/05/13(金) 19:38:07.22 ID:VsRKf9lg0.net
少額でやっても意味ないマンは負けを受け入れてるド底辺だからな
資産運用する気があるならわずかでも資金を作って投資すればいい

11: 稼げる名無しさん 2022/05/13(金) 19:41:26.70 ID:6s507pP20.net
普通預金よりはマシ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652437900/