1: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 06:12:39.04 ID:tsyJ2l1V0.net
2: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 06:12:52.72 ID:Tt0KbkjE0.net
せやな
3: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 06:13:25.12 ID:uKfNoumR0.net
甘えんな
ワイたちはそれで育ったんや
ワイたちはそれで育ったんや
4: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 06:13:42.12 ID:slY3Vmxs0.net
そんなだから説教されるのでは?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
せやな。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 06:14:14.41 ID:1gQjtWpg0.net
忘年会とかはいらん
プロジェクト開始とかのキックオフはやる意味まだある
プロジェクト開始とかのキックオフはやる意味まだある
11: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 06:15:58.77 ID:slY3Vmxs0.net
ってかどうせ上司抜きで二次会行くんだろ?
12: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 06:16:05.82 ID:szEfye2B0.net
説教よりも武勇伝の方がキツい
14: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 06:16:56.27 ID:Il1vBYXU0.net
こっちは気を使うんやから金くらい使えよな
17: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 06:17:53.41 ID:szEfye2B0.net
>>14
金払って上司を接待するのほんま意味からんよな
金払って上司を接待するのほんま意味からんよな
27: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 06:19:48.69 ID:uKfNoumR0.net
>>14
気を「遣う」な?
こういう何気ない言葉でさえ上司とのコミュニケーションで培われるんやぞ
有難く参加しろ
気を「遣う」な?
こういう何気ない言葉でさえ上司とのコミュニケーションで培われるんやぞ
有難く参加しろ
225: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 06:59:04.55 ID:n+nIXPR1d.net
>>27
有り難く参加するから金だよ。な?
有り難く参加するから金だよ。な?
18: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 06:18:00.86 ID:h3NWlvJ30.net
これでも言葉選んでるほうだろ
21: 稼げる名無しさん 2022/12/21(水) 06:18:16.44 ID:90a3c9Z70.net
言うほど飲み会で説教されるか?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
というか最近上司が気を使いすぎて全く飲み会が開催されないのが不満って意見も時々聞くのだけれど。

現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671570759/
コメント
コメント一覧 (46)
それで稼ぎが増えなきゃ誰かのせいってか
money_soku
が
しました
あっ、葉巻の話は間に合ってます(´・∀・`)
money_soku
が
しました
また感染者増えてきてるし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
上司、すまんの…
money_soku
が
しました
上司や先輩との飲みや食事も奢りが当たり前、そりゃタダ飯タダ酒なら金ない若者は喜んで行くわ。
高度成長期やバブル、年功序列が当たり前だった時代はバブル崩壊で終わった。年寄りは部下への奢りをケチりだし、会社も会社主催にも関わらず飲み会に金を出さず、社員に金出せと。
いやいや、そりゃ行きたくないわ、ただでさえ上司や先輩に気を遣わなきゃならんのに、金出してまで誰が行きたいと思うよ。
money_soku
が
しました
プライベートを共有したくない人と一緒に飲む酒が不味いんだ
money_soku
が
しました
手出しはないけど酒も肉も美味しくないんだよぉ
money_soku
が
しました
今まで所属した会社で社員に金を出させる会社なんてなかったぞ
money_soku
が
しました
一回目はまだ楽しく聞けるけど、毎回は苦痛ですわ。
あと、会社のビジョンを語るのも辛い…理想と現実の差がね。
money_soku
が
しました
5千円払って上司の愚痴聞いて挙句命の危険まであるとか地獄かよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
美味しい酒とつまみなら好きだし、上司の愚痴も色々わかって面白いけど。なにより条件さえ揃えば贔屓してもらえるしねぇ
money_soku
が
しました
居酒屋でやるのは不可
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
年に2回ぐらいなら会社の人と「まともな会話交流」なら別にいいよ。
だから居酒屋じゃなくて料理屋でコース料理食べて、あっさり解散!ってのがベスト
俺はアルコール弱いからマジで地獄空間だった。テメーらは酒で気持ちよく先輩面できても俺はシラフだから苦行!
money_soku
が
しました
そして管理職手当はそのためのものでもあったが、いつしか割り勘で上司が部下を説教する場となった。甘えているのは部下ではなく上司側。
自分達が良くしてもらったことを忘れ、部下に説教など言語道断なのだが、今の甘えきった管理職どもには分からんかな。
money_soku
が
しました
そもそも、副業してれば他人と酒を飲む事自体無くなる。
???… 人間が徒党を組む以上この世に完璧な組織などねェと思え!!
money_soku
が
しました
いやいやしょせん同じサラリーマンでしょww
money_soku
が
しました
毎月1万以上飛んでくのは重過ぎる
money_soku
が
しました
無能なおっさんが孤独を紛らわさせたいんならそれ相応のお金を払うべき
未来ある若者の時間は年寄りのものじゃない
money_soku
が
しました
コメントする